当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2005-02-28から1日間の記事一覧

来年は坂口安吾生誕百周年

先日少し触れた安吾の件の続き。今年は没後五十年なのだが、来年は生誕百周年であるのを27日の日経新聞を読んで知った。となると来年元旦の安吾作品の青空文庫入りは、それを祝う素晴らしいイベントになるはずである。もちろん以前よりワタシも著作権保護期…

みんながコレで燃えた!NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001

みんながコレで燃えた!NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001 CD-ROM1枚(Windows 2000、XP対応)作者: アスキー書籍編集部出版社/メーカー: アスキー発売日: 2005/03/15メディア: 大型本 クリック: 124回この商品を含むブログ (53件) を見る先週、この本がリン…

谷島宣之の「さよなら技術馬鹿」

谷島宣之の「さよなら技術馬鹿」 | 日経 xTECH(クロステック) 個々の記事を読むには登録が必要かもしれない。谷島宣之氏の新連載で期待も大きいのだが、現在公開されている文章は、いずれも、えっこれで終わりなの? という感じで全然食い足りない。この人…

エロがフリーソフトウェアの原動力にもなる……のか?

Pornzilla: Free tools for surfing porn with Firefox Pornzilla という「エロサイト巡りおよびエロメディアの閲覧を容易にする」Firefox エクステンションの開発が有志たちの手により地道に進んでいるという話。 世界には馬鹿な人がいるものだ。respect. …

The FUD-based Encyclopedia

ブリタニカ百科事典の前の編集長だった Robert McHenry による Wikipedia 批判文に対する、それは FUD じゃねーかいという長文の反論文章。ネタ元は Slashdot。

Too weird to live, and too rare to die.

本来ならジャーナリズム最高のハッカーは先週水曜の段階で公開できてないとおかしいのだが、それをしなかったのは、本文中の Fear and Loathing in Las Vegas からの引用が気になったからである。これは先日レビューを書いたテリー・ギリアムによる映画版の…

YAMDAS更新、もしくは今更ながら追悼ハンター・トンプソン

コラム・ライブラリにジャーナリズム最高のハッカーを追加。Kevin Bedell の文章の日本語訳です。Kevin Bedell は Linux World Magazine の編集長で、彼の文章の翻訳は「オープンソースとクローズドな規格の問題」に続いて二度目。ただし今回は技術系の文章…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)