当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

講演・トーク系ポッドキャストと連動して提供すべき情報について

Web 2.0時代を生きる英語嫌いの若い人たちへの英語勉強法:リスニング編 確かに梅田さんが書くように「いい時代になったものだと思う」。しかし、それはすぐに当たり前のものとなり、ユーザは貪欲に利便性を求める。ポッドキャストは、上に挙げた Coverville …

ようやく聞くことができたフランク・ザッパの「天国への快ダンス」

以前にも紹介したワタシが大好きなポッドキャストである Coverville の最新回で、長年聞きたかった音源を聴くことができたのでご紹介。それはフランク・ザッパによるレッド・ツェッペリンの不滅の名曲「天国への階段」のカバーである。上に書いた「天国への…

Yahoo! Podcastsに個人的に最も驚いたこと

既にいろんなところで報道されている Yahoo! Podcasts だが、個人的に最も驚いたというか唸ったのは、特定のポッドキャストのページに行くと、それに合ったタグを入れてくれと出ること。Yahoo! が既にディレクトリ型からロボット型に変わったというのは知っ…

iNTERNET magazine 2005年11月号

INTERNET magazine (インターネットマガジン) 2005年 11月号出版社/メーカー: インプレス発売日: 2005/09/29メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見るいただいていたのに取り上げるのが10日ばかし遅くなってしまった。さて、今月号の特集はそのもの…

オライリー『Blogging Hacks』の謎(解決編?)

さて、先週オライリー『Blogging Hacks』の謎というエントリを書いたのだが、オライリー・ジャパンの編集者の方からそのあたりを教えていただいた。結論から言うと、Ben Hammersley 版の『Blogging Hacks』は諸々の事情により2003年に出版がキャンセルされた…

デヴィッド・クローネンバーグの狂気健在。セックスシーンを妻と実演指導!

いや、ホントそういうニュースが出ているんだって! ネタ元は田口さんの mixi 日記。新作『History Of Violence』について書いたばかりだが、こういうニュースを読むと俄然期待が高まりますな(おいおい)。いや、マジメな話町山智浩さんの日記を読むと単に…

アマゾンの売り上げをウォッチし続けるサイト AM::amazonmania

そうそう Nowhere Near からトラックバックをもらっていたんだった。drawnboy さんも書かれる通り、以前森山和道さんが似たようなブログを作っていたのだが、すぐに止められたのだった。その理由は確か、ブログ名に「amazon」の名前が入っていたために Amazo…

テキストを複数人で仕上げるツールWriteboardを試す

おー、早くも Writeboard を取り上げている人がいた。37signals が作ったものなんだ。これ中身を見るのにパスワードがいるのだが、わざわざアカウント作るのも面倒だなと思っていたところだったのでありがたい。

「2.0」は滅びぬ 何度でもよみがえるさ

こんばんは、「2.0」評論家の yomoyomo です(ウソ)。まだまだ続きますな、「2.0」は。もう何がなんだか分からなくなって、「Web 2.0? オイラは Web 2.1 か Web 3.0 に賭けるね」と言い出す人もでてくる始末(いや、このエントリはちょっと可笑しい)。 人…

オライリー『Blogging Hacks』の謎

【10月11日追記】:このエントリについては解決編(?)も書きましたので、そちらも参照ください。これまで出ていなかったのが不思議なのだが、オライリーから『Blogging Hacks』が出るようで、Amazon で予約可能になっている。メディア: クリック: 1回この…

ガイ・リッチーの新作『Revolver』はとことんダメらしい

Revolver、ボロクソにけなされる 「Revolver」、玉砕す。 いずれも THE BRADY BLOG のエントリだが、とことんダメらしい。それにしても前者のエントリで引用されているレビューにおける、 「Revolver」を見たあとでは「スウェプト・アウェイ」がまるで「市民…

ニューオーダーのビデオクリップ集が発売される!

ベスト&ストーリー [DVD]アーティスト: ニュー・オーダー出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2005/10/05メディア: DVD クリック: 5回この商品を含むブログ (26件) を見るニューオーダーについては昔恥ずかしい文章を書いたことがあるが…

The Whoのピート・タウンゼントがブログを始めていた

Rebecca Blood のところで知ったのだが、ワタシにとって特別なロックヒーローの一人である The Who のピート・タウンゼントが The Boy Who Heard Music というブログを始めているのを知る。おおっ! ピータンまでブログか! ……と思ったが、どうやら彼の小説…

オープンソースPBXのAsteriskについての書籍……は既に出ていました

以前、オライリーからオープンソース PBX の Asterisk についての本が出ると書いたところ、高橋隆雄さんから Asterisk についての本なら既に出てますというご指摘をいただいた。Asterisk(TM)でつくるIP電話システム作者: 高橋隆雄出版社/メーカー: 秀和シス…

今週、Web 1.0 Summitが開催される

えーと、これは The Onion 提供ではありません(笑)。ホントの話です。Web 2.0、Web 2.0 とバカの一つ覚えのように連呼している人間は基本に立ち返るべきだ。今週開かれる Web 1.0 Summit は要注目のイベントに違いない。そのテーマは「BRタグをなくせ!」…

米国議会、Wiki憲法を断念

そう、アメリカにおける Wiki の利用は雑誌記事なんぞに留まっていないのだよ。この記事に日本のメディアが着目しないのは政治的陰謀があるのではないか。せっかくなので Congress Abandons WikiConstitution を全訳しておこう。 ワシントンDC――米国議会は、…

Wiki(のニュース)のある風景

先週は Wiki に関する話題がニュースサイトにいくつも掲載された。 Wiki、教科書業界に宣戦布告--新プロジェクト「Wikibooks」を立ち上げ Wikipediaがプロの物書きを超える?--米エスクワイア誌の挑戦 こんなWiki今まであった? - 複数名で同時にWYSIWYG編集…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)