当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2006-01-19から1日間の記事一覧

ロバート・アルトマン監督にアカデミー賞特別功労賞

ロバート・アルトマン監督にアカデミー賞特別功労賞 ゴールデングローブ賞が発表され(我らがシーマン、フィリップ・シーモア・ホフマンおめでとう! 以前触れたジョニー・キャッシュの伝記映画も賞を取っているね)、賞レースも残すはアカデミー賞になるわ…

ソフトウェア特許に対抗する「先行技術としてのオープンソース」プロジェクト

Open Source as Prior Art GROKLAW - The Open Source as Prior Art Discussion Begins LWN の記事で知ったのだが、OSDL のサイトで「先行技術としてのオープンソース」についてのプロジェクトが始まった模様。 GNU GPLv3 の草案がソフトウェア特許への対策…

Bruce Schneier曰く「匿名性はインターネットを殺さない」

オンラインの匿名性をめぐる議論(上) オンラインの匿名性をめぐる議論(下) 言わずとしれたセキュリティ研究家である Bruce Schneier による論説なのだが、この邦題はおかしい。というのも原文のタイトルは Anonymity Won’t Kill the Internet で、つまり、「…

Wikipediaからの剽窃によりクビになったジャーナリスト

Slashdot | Wikipedia Plagiarism Ends Journalist's Career Honolulu Star Bulletin で21年のキャリアを持つベテランコラムニストが、Wikipedia のコンテンツを剽窃していたことを Wikipedia 上で暴露され、辞職に追い込まれたという話。「Wikipediaは果た…

『デジタル音楽の行方』への反応 その17

FoM

デジタル音楽の行方作者: David Kusek,Gerd Leonhard,yomoyomo,津田大介出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/12/06メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 78回この商品を含むブログ (111件) を見る今頃紹介するのも申し訳ないが、『デジタル音楽の行方』を「…

YAMDAS更新、もしくは2005年のWikiと2006年のWiki

yomoyomoの訳書・執筆記事に Software Design の「Wikiつまみぐい」連載情報(第七回)を追加。2006年2月号が昨日発売されています。今回は「2005年はWikiの年だったのか?」という2005年回顧の文章だが、誤解を恐れずに書けば、2006年は Wiki の解体の年に…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)