当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2010-01-01から1年間の記事一覧

へー、僕が9月には目をつけてた『シェア からビジネスを生みだす新戦略』が今ごろ話題なんだ?(地獄のミサワ風)

『シェア〜〈共有〉からビジネスを生みだす新戦略』という本が話題になっているのを見て、あからさまにクリス・アンダーソン『FREE』を意識した作りが鼻についてスルーしていた。さすがにアンダーソンの新刊ではないとは思ったが、表紙に SHARE と大書されて…

WIRED VISIONブログ第81回公開(自由の彼方の変わることなき独占? ティム・ウーの新刊『The Master Switch』)

WIRED VISION ブログに「自由の彼方の変わることなき独占? ティム・ウーの新刊『The Master Switch』」を公開。ここ数回異様に長い文章が続き、こういうのばかり書いてると身体が持たんと今回は短く切り上げることを心がけたが、それでも書いているうちに盛…

近年の記憶に残るコマーシャル10選

The 10 Most Memorable Commercials by angelodignacio "my favorite and memorable commercials of all time" と書いているが、比較的最近の CM 動画が選ばれている。ネットユーザであれば YouTube で一度は見たことがあるものが多いかもしれない。ワタシ的…

200の国の200年の歴史を視覚化するBBCの特別番組「The Joy of Stats」

Beautiful Data Visualization Special Coming to BBC, Too Bad It's UK Only (Video Preview) BBC4 で先週火曜日に放送された The Joy of Stats というテレビ番組を紹介しているのだが、これが統計データを使って200の国の200年の歴史を視覚化するという壮…

セクシャルハラスメントというオープンソースカンファレンスのダークサイド

The dark side of open source conferences [LWN.net] Hacker News で知った記事だが、LWN subscriber-only content とあるな。いいのかな……それはともかく、オープンソースの発展とともにそのカンファレンスもかつてとは大分変わってきたけれどもオープンソ…

2010年最高のスタートアップ10社

Top 10 Startups of 2010 思えば昨年も同じ企画を取り上げていた。今年も TechCrunch Japan の主要記事などをあわせて紹介してまとめておこう。 Instagram:iPhone専用写真共有サービス iPhone専用写真共有サービスのInstagram、わずか1週間で10万人のユーザ…

YAMDAS更新(パスワードの変えどき)

Technical Knockout にパスワードの変えどきを追加。Bruce Schneier の文章の日本語訳です。これまで正月などの例外を除けばずーーーーっと続けてきた、はてなダイアリーの週2回(以上)の更新が先週途切れてしまった。理由は単純に仕事が忙しかったのとワタ…

ザカリーに捧ぐ

ザカリーに捧ぐ : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV [DVD]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2011/01/26メディア: DVD購入: 4人 クリック: 42回この商品を含むブログ (11件) を見る「松嶋×町山 未公開映画祭」から早速レンタルして見た(予告編)。一言…

後に間違いだと判明した科学理論で最高のものは何?

Edge: THALER'S QUESTION - An EDGE Special Event 『実践 行動経済学』といういかにもそそらない邦題が損している Nudge の著者リチャード・セイラーが Edge で、新作本の調査の一環で、長い間正しいと信じられていたのに後になって間違いだと判明した科学…

Linuxにおけるウィルスの歴史

Neowin.net - A history of viruses on Linux コンピュータウィルスというと Windows OS を対象とするものばかりが話題になるが、Mac だって Linux だってウィルスはあるんだよ、とは口では言うものの Linux ディストリビューションを使う際に Windows と同…

現在利用可能なクラウド志向オペレーティングシステム5選

5 Cloud-Oriented Operating Systems Available Now - ReadWriteCloud 初の Chrome OS ネットブックが数週間後に出る予定らしいが、現在既に利用可能なクラウド志向の OS として以下の5つが紹介されている。 Jolicloud:Ubuntu LTS 上の Chromium ベース Pep…

YAMDAS更新(ジェームズ・スロウィッキー『「みんなの意見」は案外正しい』)

yomoyomoの読書記録にジェームズ・スロウィッキー『「みんなの意見」は案外正しい』を追加。「みんなの意見」は案外正しい (角川文庫)作者: ジェームズ・スロウィッキー,小高尚子出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2009/11/21メディア: 文庫購入: 15人 クリ…

オープンガバメントと「次世代民主主義」

Open government and "next generation democracy" - O'Reilly Radar 旧聞に属するが、アメリカ中間選挙は民主党が敗北した。それは事前の予想通りとして、オープンガバメント運動というか「プラットフォームとしての政府」を目指す流れが滞るのはまずいなと…

Zappos創業者の本『Delivering Happiness』が面白そうだ(し、邦訳も出る!)

Why "Delivering Happiness" is a must read - O'Reilly Radar Zappos というと靴のネット通販業者にして、Amazon が12億ドルで買収してまでその企業文化を欲しがった会社として知られているが、その創業者にして CEO の Tony Hsieh の本が出ていたのね。Del…

OpenStreetMap創始者がマイクロソフト入り

I’m working at Microsoft and we’re donating imagery to OpenStreetMap! - SteveC 自由に利用できる地理情報データを提供する OpenStreetMap については、「OpenStreetMapへの期待と課題」という文章を書いているが、その創始者である Steve Coast がマイ…

発言小町大賞2010と忘れがたきあのトピのその後

気がつくと発言小町大賞2010が始まっていた(これって昨年はあったっけ?)。締め切りは11月30日とのことなので、最近は小町についての言及がすっかり減ったのが寂しい id:hagex さんや、結婚生活が順調なのは、「発言小町」を反面教師としてとことん読み込…

はっぴいえんどとシュガー・ベイブとピチカート・ファイヴとワタシの故郷

今日はワタシが生まれた長崎と関係する音楽の話をしたい。以前坂本真綾の「DOWN TOWN」について書くついでに、シュガー・ベイブの Wikipedia ページを見ていたとき、彼らの実質的なデビューライブが長崎で行われたことを知って驚いた。それは長門芳郎という…

「松嶋×町山 未公開映画祭」始まる! しかし……

明日からWEB配信の未公開映画お薦め5本! - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 遂に「松嶋×町山 未公開映画祭」で39本の日本未公開映画が観れる。ワタシのように田舎暮らしで「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」が見れなかった人間にはありがたいこと…

エリック・レイモンドの怪文書「ギーク向けセックス指南」

先日八木の野郎経由でエリック・S・レイモンドの Sex Tips For Geeks という文章を知り、のけぞった。内容は「セクシーであるためには」「ナンパの技術」「ベッドでうまくやる」といった話が書かれていて、なんというか苦笑いしてしまう。これ自体は2001年に…

2010年(あるいは来年も)のトレンドは「消費のソーシャル化」

Top Trends of 2010: Social Shopping そろそろ2010年も終わりが見えてきて、今年はこういう年だったという記事が出てくるだろう。最近見たのでは「米 TechCrunch 過去 1 年分から見た盛り上がってそうなベンチャーの分野 5 個+α」という記事が面白かったが…

モーフィンのアルバムとマーク・サンドマンの伝記映画について

Amazon で980円以下で売ってる輸入盤を取り上げる「Amazon980円劇場」だが、皆がビートルズの曲がようやく iTunes で買えるようになったことを取り上げてるのをガン無視して、今回は90年代に活躍したローファイロックグループのモーフィンのアルバムをご紹介…

片岡Kが主宰するTwitterからはじまる劇団「ツイゲキ」

先日、片岡Kさん(@kataoka_k)から Twitter でフォローされて、椅子から転げ落ちそうになった。前にもちょろっと書いたことがあるが、大学時代『文學ト云フ事』を深夜に見て、その斬新さと面白さに演出を手がけた片岡Kさんの名前を刻み込まれた人間である…

マンガ版『ロスト・イン・トランスレーション』? 日本に赴任した英語教師の日常を描く『Tonoharu』

Tonoharu: Excellent graphic novel about an English teacher in Japan / Boing Boing Tonoharu Part Two: Excellent graphic novel about an English teacher in Japan / Boing Boing これまた Mark Frauenfelder が紹介しているので知ったのだが、Lars Ma…

ハードウェアハック雑誌MakeがPDFで購入できるようになったぞ(ただし米国版)

MAKE: now available as PDFs - Boing Boing 編集長の Mark Frauenfelder が告知しているので知ったが、雑誌 Make が PDF で購入できるようになったとのこと。オライリーがやるんだから、もちろん DRM はナシ。一冊あたり9ドル99セントだが、年単位でも購入…

NoSQLの終焉?

The End of NoSQL? - ReadWriteCloud そういえば流行語大賞の候補がニュースになったが、この業界で今年もてはやされた言葉の一つに NoSQL があるだろう。しかし CouchDB のスポンサー企業である CouchOne の Mikeal Rogers がブログに Moving Away from NoS…

YAMDAS更新(きたみりゅうじ 『フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。』)

yomoyomoの読書記録にきたみりゅうじ 『フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。』を追加。フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。作者: きたみりゅうじ出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2005/12/08メデ…

Amazon MP3日本版スタート記念! MP3アルバムの「Amazon980円劇場」

Amazon MP3日本版、突如スタート - スラッシュドット・ジャパン 今年秋に始まるという話は聞いていたが、いざ始まるとなるとびっくりしたね。アメリカに3年遅れとはいえ、始まらないよりはマシだし、何より DRM フリーのダウンロードサービスである点が堅持…

『サンディニスタ!』から30年経って……

久しぶりに本屋で手にとったロキノンの表紙がクラッシュだった。『サンディニスタ!』がリリースされて30年経ったとのこと。rockin'on (ロッキング・オン) 2010年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: ロッキング・オン発売日: 2010/11/01メディア: 雑誌購入: 1人…

東京のインディーズ音楽シーンのドキュメンタリー映画『Live From Tokyo』

Hotwire Japan で東京のインディーズ音楽シーンのドキュメンタリー映画 Live From Tokyo を知った。この映画で紹介されているアーティスト一覧を見ても知った名前はほぼ皆無な人間が書いても説得力がないが、日本での公開予定が未定というのは寂しい話じゃな…

ジミー・ウェールズがぶちあげる「Wiki 2.0」とは

Jimmy Wales to Announce Wiki 2.0 Wikipedia の創始者にして Wikia を手がけるジミー・ウェールズが「次世代共同パブリッシング」として「Wiki 2.0」をぶちあげているとのこと。正直もう「2.0」はカンベンしてよーという感じだが、Guardian の記事によると…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)