当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

P2P

BitTorrent Conference 2007が開催される

P2P

BitTorrent Conference 2007 概要 先ごろ BitTorrent 日本オフィスツアーが開かれたようだが、今月22日には BitTorrent Conference 2007 が開催されるとのこと。Bram Cohen も来日するというのは本腰を入れている証拠なのかな。当方は行けないのが残念。P2P…

ナイン・インチ・ネイルズがリミックスコンテストの人気曲を配信

Nine Inch Nails Open Source Remixes at Painful Convictions Digg で知ったが、ナイン・インチ・ネイルズがアルバム『Year Zero』のリミックスコンテストでの人気曲21曲を BitTorrent でダウンロード可能にしている。ストリーミングで聴くことも可能。さす…

携帯電話用P2PフレームワークSpear Multi

P2P

株式会社吉田鎌ヶ迫というところが手がけるケータイ用P2Pフレームワークが面白い。ゲーム用途が挙げられているが、そんなレベルに留まるものじゃないと思う。これによりケータイというプラットフォームもリアルタイムなコラボレーションの場になりうる。会社…

BitTorrent創業者インタビューに見るP2Pビジネス最前線

P2P

BitTorrent創業者にインタビュー,「テレビの代替狙う」P2P合法ビジネス最前線:ITpro 記事内容の面白さに比べてあまり注目されていないような気がするのだが、BitTorrent(法人のほうね)のブラム・コーエン CEO とアシュウィン・ナビン社長という二人の創…

YAMDAS更新

yomoyomoの読書記録にアスキー書籍編集部編『検証・ウィニー情報流出対策 実はウィニーだけの問題ではなかった』を追加。今日の画像も例によって Wikimedia Commons より。

世界最大のBittorrentファイル共有サイトのドキュメンタリー映画とアビー・ホフマン

レッシグ教授も取り上げているが、世界最大の Bittorrent ファイル共有サイトである The Pirate Bay についてのドキュメンタリー映画 Steal This Film が公開されている。Slashdot で 1get した人が書いている通り、このタイトルはアビー・ホフマンの Steal …

160GBのストレージとBittorrentクライアントとiTunesサーバを内蔵する家庭用WiFiルータ

何かタイトルだけ言い尽くしてしまっている感じだが、なかなかチャレンジングというかぶち込んでみたぜ! というか。詳しくは ASUS の製品ページを見てくださいな。ワタシのネタ元は Boing Boing。Boing Boing のネタ元は Gizmodo なのだが、Gizmodo 日本版…

スティーブン・ソダーバーグがBitTorrentを利用した短篇映画公開を計画

Steven Soderbergh to Use BitTorrent Scripting News で知った BusinessWeek の記事だが、トライベッカ映画祭において、BitTorrent の人、MPAAの人、そしてスティーブン・ソダーバーグが介したパネルの中で、ソダーバーグがBitTorrent を利用した短篇映画公…

P2P Foundationの主催者からメールをいただいた

P2P

Peer-To-Peer Foundation を取り上げるエントリを書いたところ、主催者の Michel Bauwens さんからメールをいただいた。氏とメールをやりとりして分かったのだが、氏は自身の論文 Peer to Peer and Human Evolution が他の言語に翻訳されるのを望まれている…

P2P財団ができている?

Peer-To-Peer Foundation を名乗る Wiki サイトを知る。かなり情報がまとまっているな。財団といっても Michel Bauwens という人がやっているみたいで、Wikipedia に項目ができているということは著名な人なんかいな。Peer to Peer and Human Evolution の作…

YAMDAS更新、もしくはリチャード・ストールマンがP2PやGPLv3やクリエイティブ・コモンズについて語る

Technical Knockout に Richard Stallman、P2Pを語るを追加。例によって原文をコメントアウトしているので、誤訳などを見つけられたら是非ご一報ください!原文は Linuxp2p.com に掲載されたインタビューなのでタイトルには P2P が入っており、もちろんそれ…

100秒の映像を競うフェスティバルが開催される

100 Second Festival 100 second festival | Creative Commons 100秒の映像コンテストなんてのは別に珍しいものじゃないのかもしれないが、出品作品について、 クリエイティブ・コモンズライセンス指定 Bittorrent でダウンロードできるようにする という二…

Unstructured overlay と Structure overlay

P2P

Unstructured overlay と Structure overlay 日本情報処理開発協会が開催した P2P の研究会における発表スライドを産業技術総合研究所の首藤一幸さんが公開している。最後あたりになると発表を聞いていない人間には難しいが、Unstructured overlay と Struct…

企業向けIMやP2Pアプリの安全化指南書

Securing IM and P2P Applications for the Enterprise作者: Marcus Sachs,Paul Piccard出版社/メーカー: Syngress発売日: 2005/07/06メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見るこれは狙いが良い本だと思う。しかし、実際には特に大企業で…

アメリカでBitTorrent入門書が(意外にも)はじめて刊行

P2P

BitTorrent For Dummies作者: Susannah Gardner,Kris Krug出版社/メーカー: For Dummies発売日: 2005/10/14メディア: ペーパーバック クリック: 14回この商品を含むブログ (1件) を見るワタシがこれ興味を持ったのは、本書はアメリカで刊行される BitTorrent…

Public Domain Movie Torrents

パブリックドメインの映画を公開しているサイトというと Internet Archive が浮かぶが、DIVX 形式でエンコードされたファイルを BitTorrent 対応というのがうまい試みなのかな。でも、Gamera The Invincible ってこれあのガメラの映画?ネタ元は chromeGraph…

やはりオライリーからSkype Hacksが出る

P2P

Skype Hacks: Tips & Tools for Cheap, Fun, Innovative Phone Service作者: Andrew Sheppard出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2005/12/22メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見る以前予言した通り、オライリーから Skype Hacks …

Skype アフィリエイト プログラム

P2P

今ではアフィリエイト花盛りであるが、Skype にもアフィリエイトプログラムがあるなんて知らなかったねぇ。日本語版ページができたのはありがたいが、これが本格化するのはやはり SkypeIn、SkypeOut がもっと利用されるようになってからだろうねぇ。

国内外のP2Pに関する事をまとめるサイトP2PWiki

Skypeやろうぜでもおなじみ IkeJI さんが P2P に関する情報の集積所を目指して Wiki を立てており、早速かなりのリストができてますな。このように対象(P2P)と目的(情報集積)がはっきりしている場合 Wiki がいいのだと思う。あと P2P Baton なんてのもあ…

本日、MGM対Groksterの最高裁判決が出る

P2P

以前にも書いたが、この話題は意外に日本では報じられることが少ないように思えるので、せめて電子フロンティア財団のブログにあった Grokster Reader's Guide を訳そうと思ったのだけど、今週末帰省してベンジャミンと飲んだくれたりしたためにまたしても時…

BitTorrentのソースコードで学ぶプログラミング

でこぼこ翻訳ハジメで断続的に続いているコーナー。 BitTorrentのソースコードで学ぶプログラミング:第1回 BitTorrentのソースコードで学ぶプログラミング:第2回 BitTorrentのソースコードで学ぶプログラミング:第3回 BitTorrentのソースコードで学ぶ…

プリンストン大学でファイル交換についての討論会が開かれる

P2P

Freedom to Tinker によると、5月6日に Fear-to-Peer at Princeton: A Debate about Filesharing on Campus と題した討論会がプリンストン大学が開かれる。注目すべきはパネラーで、MPAA で海賊行為の取り締まりに従事する Dean Garfield と EFF の Wendy Se…

iNTERNET magazine 2005年6月号

P2P

INTERNET magazine (インターネットマガジン) 2005年 06月号出版社/メーカー: インプレス発売日: 2005/04/28メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る編集長による PUBLISHER'S NOTE の冒頭を引用する。 かつて家庭のリビングルームの主役はパソコン…

ハリウッドがコンテンツ配信でBitTorrentに注目

P2P

Hollywood Looks to BitTorrent for Distribution アメリカの映画会社も単に訴訟で押さえつけるだけでなく、一方で P2P の活用も考えているわけである。日本の映画会社はどうだろうか。しかし、映画会社もどうして Vinton Cerf と協議するかね。もちろん彼は…

原審差し戻しか?――P2Pソフト著作権侵害訴訟、米最高裁での口頭弁論を傍聴して

P2P

Boing Boing など海外の一部ウェブロ(久しぶりに使った)では連日話題になっている Grokster 裁判についての弁護士の方による詳しいレポート。「日本人記者は見かけなかった」とあるように、日本語情報が少なかったのでとてもありがたい。また文中ジャック…

Wikiの誕生とFaq-O-Maticの関係

先日 Wiki で構築された BitTorrent の FAQ サイトを取り上げたが、その後 Brian's BitTorrent FAQ and Guide を見つけた。もっともこの FAQ の元サイトは別のところにあるのだが、Faq-O-Matic で構築された FAQ って逆に最近見かけないなと思ううちに、Ward…

The BitTorrent FAQ Wiki

BitTorrent の FAQ を Wiki で構築したものだが、初心者向け、中級者向け、上級者向けに項目が分けられており、項目数もかなりの数にのぼっている。こういうのの日本語版があれば一気に利用者も増えるのかな。

Bram CohenのBitTorrent講演

P2P

Boing Boing によると、Bram Cohen がスタンフォード大学で行った BitTorrent についての講演ビデオが BitTorrent ででも入手可能とのこと。Bram Cohen のウェブログ経由で直接動画を見てみたが、正直内容はよく分からなかった、ごめん。分かったのは、彼が…

「P2Pコミュニケーションの可能性と法的課題」について

P2P

先日行われた財団法人デジタルコンテンツ協会主催のシンポジウムの落合洋司弁護士によるまとめ。「WinnyはCDの売り上げに関係なし」という慶應大学経済学部の田中助教授の発表があったのもこれですね。できれば静的 HTML でどこかにまとめてほしいと思う内容…

P2Pからウェブサービスやグリッドまで

P2P

先日、アメリカのブログ本状況を調べたついでに P2P 関連の書籍についても調べてみた。すると『From P2P to Web Services and Grids: Peers in a Client/Server World』というなかなか面白そうなタイトルの書籍がひっかかったのだが、この本結構な値段がする…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)