当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

海外では今頃になって『○○ 2.0』な非IT系の本が続々出ているという話

今年に入って「“Web 2.0″という言葉は死んだ」なんて言われているが、それ以前から「○○ 2.0」という表現は恥ずかしいものというコンセンサスができていたように思う。

Docomo 2.0 が「今更2.0かよ!」と一部にバカにされたのが2年前だったが、ワタシが「2005年は「2.0」の年だった」を書いたのが2005年だから随分経つわけだ。

しかし、そうしたコンセンサスは飽くまで IT 系の話であり、一般層には今でも「2.0」は目新しいキャッチーな意匠なのかもしれない。

そういうわけで、昨年末以降に刊行された「○○ 2.0」な洋書をざっと紹介しておく。言っておくが以下がすべてではないよ。当然ながら IT 系の書籍は外している。

経済2.0

Economics 2.0: What the Best Minds in Economics Can Teach You About Business and Life

Economics 2.0: What the Best Minds in Economics Can Teach You About Business and Life

wrong, rogue and booklog で知った本で、これを見て今回の企画を思いついた。評判は良いようなので邦訳は出るのかな。

そういえば昔山形浩生HotWired で「ケイザイ2.0」という連載をやってたっけ。

不況2.0

Depression 2.0: Creative Strategies for Tough Economic Times (Process Self-reliance Series)

Depression 2.0: Creative Strategies for Tough Economic Times (Process Self-reliance Series)

これは Boing Boing で知った本。

10年ほど前にニューエコノミー論が能天気にもてはやされたが、今は「ニュー不況論」が求められているのだろうか。イヤな世の中だ。

ワタシ2.0

Me 2.0: Build a Powerful Brand to Achieve Career Success

Me 2.0: Build a Powerful Brand to Achieve Career Success

これはこないだ紹介させてもらった本で、id:keitabando さんが著者に連絡を取った模様

知恵2.0

Wisdom 2.0: The New Movement Toward Purposeful Engagement in Business and in Life

Wisdom 2.0: The New Movement Toward Purposeful Engagement in Business and in Life

ここらへんから何でも2.0言えばいいってもんじゃねーんだよと言いたくなるが、書名から推測するに昔ながらの知恵を現代に活かしてみましょうという温故知新な本みたい。

感情知性2.0

Emotional Intelligence 2.0

Emotional Intelligence 2.0

ここから下はこれから刊行される本。

Emotional Intelligence についてはwikipedia:心の知能指数を見ていただくとして、ひところ「これからは IQ でなく EQ を重視すべきだ」とやたら言われたあれですね。しかし、その指標が簡単にバージョンアップするものなのかね。

中国2.0

China 2.0: The Transformation of an Emerging Superpower? And the New Opportunities

China 2.0: The Transformation of an Emerging Superpower? And the New Opportunities

おいおい、国までバージョンアップさせるかよ! 欧米でも中国を読み解く本が売れているのだろうが、書名で目をひかないといけないのか。『日本2.0』みたいな本を誰か企画しなかったのかな。

十代2.0

Teen 2.0: Saving Our Children and Families from the Torment of Adolescence

Teen 2.0: Saving Our Children and Families from the Torment of Adolescence

ここまで来ると何でもアリだなという感じもするが、子供たちの気持ちが分からん親御さんや教師向けの本なのかしら。

社会変動2.0

Social Change 2.0: A Blueprint for Reinventing Our World

Social Change 2.0: A Blueprint for Reinventing Our World

マジレスすると、社会変動論的にはこれまで工業化、情報化など何度もバージョンを重ねてると思うけどね。

セレブ2.0

Celeb 2.0: How Social Media Foster Our Fascination With Popular Culture (New Directions in Media)

Celeb 2.0: How Social Media Foster Our Fascination With Popular Culture (New Directions in Media)

セレブも2.0かよ! 日本で言う「セレブ」ほど本来の意味から離れたもんもないと思うけど、欧米での「セレブ」という言葉が指すものもそりゃ変わっているのかね。

衝突耐性2.0

Crash Proof 2.0: How to Profit From the Economic Collapse

Crash Proof 2.0: How to Profit From the Economic Collapse

こうやってみると「2.0」が冠せられた本の特徴が見えてくる。一つの軸として経済、さらに書けば昨今の経済危機があるのは間違いない。そうした経済に対する不安をターゲットとする本が多いようで、真面目な話、上に書いた「ニュー不況論」が求められているのかもしれない。

グローバリゼーション2.0

Globalization 2.0: A Roadmap to the Future from Leading Minds

Globalization 2.0: A Roadmap to the Future from Leading Minds

ちょうど山形浩生が週刊ビジスタニュースで『グローバリゼーション 人類5万年のドラマ』(asin:4757141653asin:4757142188)という本を紹介していたが、そういうグローバリゼーションの普遍性を示すと本と比べるとこの本はどうなんだろうね。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)