当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

アバター

評判は聞いていたが、日本人のワタシからみれば、ナウシカもののけ姫ラピュタひっくるめて狼と踊ろうぜ! という感じで宮崎駿アニメの影響を感じるストーリーであるし、だから何なんだよといいたくなる話ではある。

しかし、高度な映像技術を惜しげもなく使いながら、スピリチュアル系も道具にしつつ、スカイアクションもありだし、ロボットアクションもあるぜ! そして大盛り上がりで反乱軍勝利! なストーリーを見事にまとめあげたジェームズ・キャメロンの力技を称えたいと思う。確かにこれは時間を忘れる。

個人的にこの映画で一番良かったのはミシェル・ロドリゲスで、『エイリアン2』のジャネット・ゴールドスタインもそうだが漢気あふれる女兵士ってキャメロンの好みなんだろうな。あとシガニー・ウィーバーが久しぶりに良い役をやってたと思う。

人間と先住民と構図で考えると本作の最後って絵的に結構マヌケなのだが、人間の武器を手にする先住民を見て、ワタシなんかこれが彼らに暴力の連鎖をもたらすのではと考えてしまう。キャメロンはそういうことを想像しなかったのだろうか。

本作は 3D 上映(吹き替え)を観ると決めていたので、Twitter でいろいろ教えていただいて、映画は必ず眼鏡を装着して観るワタシにも優しい Real D 方式でやっている劇場で観た。本作自体はことさら 3D であることをひけらかす作りではないが、折角なら 3D で観たほうが盛り上がるだろう。

ワタシの場合、大体真ん中の大体中央の座席を取れたのでポジション的には問題なかったが、先住民の言葉の字幕はかなり読み辛かった。この映画の 3D 上映を吹き替えでなく字幕でみたら頭痛がしそう。

3D映画の方式についてはにわか映画ファンの駄目な日常に詳しいが、字幕の問題、あと全体的に視界が暗くなる問題はあるが、一番楽で手軽な Real D 方式が一番普及する気がする。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)