当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

Data Journalism Handbookを訳したぞ(成功例の紹介)

成功例の紹介の翻訳を公開(Data Journalism Handbook)。

こないだ翻訳中であることを明かした『The Data Journalism Handbook』だが、ようやく翻訳の続きを公開できた。

例によって慌てて訳したところもあるので、誤記誤訳を見つけた方はお知らせいただきたい。

Introduction も残りあと一つである。これを早く訳してお役御免といきたいところだが……

The Data Journalism Handbook: How Journalists Can Use Data to Improve the News

The Data Journalism Handbook: How Journalists Can Use Data to Improve the News

データジャーナリズム期待の星EveryBlockの閉鎖とOpenBlockによる継続

Django ウェブプラットフォームの共作者として知られる Adrian Holovaty が手がけ、2009年に msnbc.com に買収された「ハイパーローカル」ニュースサイト EveryBlock だが、こないだいきなりサービス終了を発表した。

が、元がオープンソースだったので、OpenBlock で開発は継続される見込み、という理解でいいのかしら。

screenshot

いずれにしろ、Adrian Holovaty という人は Python 方面だけでなく、データジャーナリズム的にも注目すべき人のようだ。

オープンソースな電気自動車キットを目指すZWheelz

ZWheelz だけど、オープンソース、電気自動車、キット、3Dプリンタなどワタシの雑文・翻訳仕事に関係するキーワードがヒットしまくりでちょっと笑ってしまうが、オープンソースな電気自動車キットを作るぜということらしい。

screenshot

で、例によってクラウドファウンディングで資金を募っているところもいかにも「らしい」。この方面では『Make: Technology on Your Time Volume 12』で Local Motors の創業者の文章を訳しているが、果たしてキット自動車は可能なのだろうか。

ジョージ・ダイソン『チューリングの大聖堂』が今月発売

昨年「邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2012年版)」で紹介したジョージ・ダイソンの『Turing's Cathedral: The Origins of the Digital Universe』の邦訳が今月出る。

昨年 TechCrunch に本の紹介とインタビュー動画が掲載されているが、Wall Street Journal が選ぶ2012年のビジネス書ベスト選にも選ばれているし、期待大である。

Beckが150人をこえるミュージシャンとデヴィッド・ボウイの「Sound and Vision」をカヴァーした映像が公開

既に予告されていた Beck によるデヴィッド・ボウイの「Sound and Vision」カバーだが、これがその映像なんだよね?(実は自信がない)

実は週末は実家でちょっと笑えるデヴィッド・ボウイのインタビューを発掘したので、もうすぐ公開させてもらう、と予告しておきます。

Low

Low

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)