当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『インセプション』の音楽に「植えつけられた」秘密

Inception's musical secret - Boing Boing これは驚いた!大傑作(コリィ・ドクトロウも同意見のようだ)『インセプション』の音楽に隠された秘密の話だ。まぁ、とにかくあの映画を観た人なら、以下の動画を観れば分かるのでどうぞ。 YouTube - Inception M…

被爆者の証言をGoogle Earth上にマッピングするNagasaki Archive

恥ずかしいことに CloseBox and OpenPod で、長崎に投下された原爆の被爆者の証言、被爆直後から現在に至る風景の変遷をGoogle Earth上にマッピングする Nagasaki Archive のことをはじめて知った。長崎に投下された原爆については昔対談で取り上げたことが…

もう誰もヤツを止められない? 津田大介監修『モテツイート!』

モテツイート!作者: モテツイート向上委員会,津田大介出版社/メーカー: 青月社発売日: 2010/11/25メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る最初この書名を見たときには笑うというか呆れたが、津田大介の新刊ではな…

Androidタブレット製品のGPL遵守のお寒い現状

Project Gus - The Sad State of Open Source in Android tablets 今年前半にこれから50を超える Linux ベースの iPad クローンが出ると言われ、実際 Android を採用したタブレットがぼちぼち市場に出回っているが、そうした製品のライセンス遵守、具体的に…

YAMDAS更新(魔法と喪失(2) イカれた保険外交員の青春)

読んだ観た聴いたに魔法と喪失(2) イカれた保険外交員の青春を追加。「ルー・リードの音楽の本質にまったく迫らないルー・リードについての雑文」シリーズ第2回目である。果たして何人がこの文章を最後まで読み通してくれるのか不安になる……Vol. 1-Bootleg…

TSUTAYA全店で100人の映画通が選んだ本当に面白い映画

TSUTAYA全店で映画通が選ぶ「発掘作品」展開 面白くなければ返金も : 映画ニュース - 映画.com 100人の映画通が選んだ本当に面白い映画とのことで、ワタシも映画ファンとして、「ああ、みんな観てるよ。面白よねー」とかぶせたいところだが、このページで紹…

グレイトフル・デッドのマーケティング本、ジェリー・ガルシア伝記映画

洋書ニュース: 米国ロック界の伝説的存在からマーケティングの極意を学ぶ本が登場ーMarketing Lessons From The Grateful Dead 実はワタシは以前紹介しちゃってるのだが、デビッド・マーマン・スコットが著者に名前を連ねる、グレイトフル・デッドにマーケテ…

RFIDの多様な使い方を提唱する100 Uses of RFID

100 Uses of RFID RFID リーダを作っている ThingMagic が、RFID の多様な革新的な利用法を紹介する 100 Uses of RFID というプロジェクトを始めている。ここでもヘルスケア分野の使い方がいくつか紹介されてるのが面白い。

オープンソースとヘルスケアの関係

Killed by Code: Software Transparency in Implantable Medical Devices - Software Freedom Law Center Slashdot で知ったが、Software Freedom Law Center がペースメーカーに代表される人体に埋め込まれる医療装置のソフトウェア透明性についての論文を…

インセプション

インセプション Blu-ray & DVDセット プレミアムBOX (初回限定生産)出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/12/07メディア: Blu-ray購入: 10人 クリック: 264回この商品を含むブログ (48件) を見る期待値をかなりあげて観に行ったが、文句な…

こういうアフィリエイトブログはどうだろう?

Amazon のカスタマレビューでボロクソに叩かれている商品ってあるよね? 「内容が男尊女卑(あるいはその逆)でけしからん!」とか「翻訳がクソ」とかけなされる本、「画質がひどい」とか「画面が赤っぽい」とか言われる DVD など。商品内容の割りに値段が高…

アマンダ・パーマーがレディオヘッドの名曲をウクレレでカバー

Radiohead hits covered on ukelele: Amanda Palmer - Boing Boing ドレスデン・ドールズの活動でも知られる Amanda Palmer(でも、SF ファンにはニール・ゲイマンの婚約者として知られてるのかな)が、レディオヘッドの代表曲をウクレレでカバーしたアルバ…

デヴィッド・バーンと映画音楽の話題を二つ

The Wall Street 2 Soundtrack Is Almost Pure David Byrne And Talking Heads 新作がなかなかの出来だったデヴィッド・バーンの映画音楽絡みの話題を二つばかり。まず公開が待たれるオリバー・ストーンの『ウォール街2』のサントラがバーンやブライアン・…

そうそう、ソーシャルDRMだった!

ソーシャルDRM - Nothing ventured, nothing gained. これを読み、ああっ、とため息をついた。少し前にマガジン航に「電子書籍にDRMは本当に有効か?」を寄稿したのだが、何か決定的に足らないものがあると思っていた。例えば、竹熊健太郎さんが「不正コピー…

2006年に寄稿した「スティーブ・ジョブズ今昔物語」がビジスタニュースのブログに転載された

ビジスタニュースに「スティーブ・ジョブズ今昔物語」を公開。2006年4月12日配信分からの転載です。これを寄稿してもう4年以上になるんだな……現在この文章に何か価値が残っているかはワタシには分からないのだが、こうしてブログのほうに拙稿を転載していた…

以前紹介した洋書の邦訳をいくつか

このブログでは面白そうな洋書を紹介するように心がけていて、それは主に自分のためなのだけど、その邦訳が出てるのをフォローしないとマズいよなぁ、ということで二つほど。まず、三年前にあらゆる悩みを計算式で解決する『Geek Logik』を紹介したが、翌年…

円堂都司昭 vs. 遠藤利明

『ENDING ENDLESS 音楽本雑録』の内容は、音楽関連本(小説&ノンフィクション)に関して遠藤利明がここ10年くらいの間に雑誌、ムック、ブログなどに書いてきた原稿を円堂都司昭が加筆して再構成。逆に遠藤による円堂のリミックスもあり――という感じ。 http:…

名作『Station to Station』の特別仕様などデヴィッド・ボウイの再発情報

Hotwire Japan で知ったのだが、デヴィッド・ボウイが1976年に発表した名作『Station to Station』が特別仕様で再発となる。STATION TO STATION SPECIAL EDITIONアーティスト: DAVID BOWIE出版社/メーカー: EMI発売日: 2010/09/28メディア: CD購入: 1人 クリ…

クラウドベースの音楽サービスはファイルの同期や格納以上のことができなくてはならない

Cloud-Based Music Services Must Do More Than Sync or Store - ReadWriteCloud クラウドベースの音楽サービス戦略についての Forrester Research のレポート 360-Degree Music Experiences: Use The Cloud To Target Device-Use Orbits(紹介記事)が出て…

最近いただいた本の紹介

このような紹介の仕方はおよそ一年ぶりだが、いただいた本がたまってきて、またしばらく読書記録も書けそうにないので、ひとまずまとめて紹介しておく。Mad Science ―炎と煙と轟音の科学実験54 (Make:PROJECTS)作者: Theodore Gray,高橋信夫出版社/メーカー:…

真実一郎さんのサラリーマン研究が新書になる!

真実一郎のインサイターは(場所を変えながら)10年近く愛読させてもらっているが、その真実一郎さんが遂に単著を出す。サラリーマン漫画の戦後史 (新書y)作者: 真実一郎出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2010/08/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 34回こ…

タルコフスキーの全作品がオンライン無料公開!?

All Tarkovsky Films Now Free Online | Open Culture nofrills さんの tweet で知ったニュースだが、タルコフスキーの全作品がオンラインで英語字幕付きで無料公開ってマジかよ!恥ずかしながら、ワタシはタルコフスキーの映画を観たことがないので、まずは…

ベン・フォールズとニック・ホーンビーのコラボレーションアルバムが出る

ベン・フォールズとニック・ホーンビーのコラボレーション・アルバムが9月発売 | 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト ベン・フォールズとニック・ニック・ホーンビィ、うーん、すごく良い組み合わせだよね。名前を…

「インターネットは終わった」発言はともかくプリンスの新譜が素晴らしいらしい

プリンスというと最近ではインタビューでの「インターネットは完璧に終わった」発言が話題になった。彼の長年のファンであり、またその彼の件の発言に同意しない人間としては寂寥感を禁じえない。今回も前々作に続いて、アルバムを発売前に雑誌の付録として…

shinoさんのARG寄稿「リアルイベント開催のためのウェブサービス利用のコツ」

shino さんが ACADEMIC RESOURCE GUIDE の最新号に「リアルイベント開催のためのウェブサービス利用のコツ」を寄稿している。要はWikiばな運営記だが、その歴史や運営ノウハウなどを披露する贅沢な内容になっている。これは勉強会やオフラインミーティングを…

オープンソースハードウェアの定義が9月に公開される

Open Source Hardware Definition released, first Open Hardware Summit in NYC, Sept 23 - Boing Boing 「オープンソースハードウェアの定義」については以前取り上げているが、今年の9月にニューヨークで開催される Open Hardware Summit においてその定…

YAMDAS更新(魔法と喪失(1) バンドマジックの裏側)

読んだ観た聴いたに魔法と喪失(1) バンドマジックの裏側を追加。久しぶりにロックについての文章。以前から、ルー・リードの音楽の本質にまったく迫らないルー・リードについての雑文を書きたいと思っていて、今年のはじめにようやく書ける題材が揃ったと…

ニック・ケイヴの小説『The Death of Bunny Munro』がテレビのミニ・シリーズ化

ニック・ケイヴの小説がテレビのミニ・シリーズ化 | 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト ここでも一年前に紹介したニック・ケイヴの小説『The Death of Bunny Munro』がテレビドラマになるようだ。The Death of Bun…

OpenStreetMapのデータが英国のMapQuestで採用される

MapQuest Dev Blog - MapQuest Opens Up - in the UK 英国の MapQuest が、OpenStreetMap のデータを採用したopen.mapquest.co.uk を開設している。一年前の「OpenStreetMapへの期待と課題」にも書いたが、OpenStreetMap は元々イギリスで始まったプロジェク…

肥満も笑いも伝染する? 社会ネットワークの影響力を解き明かす『つながり』

今年のはじめに紹介した Nicholas A. Christakis と James H. Fowler の『Connected: The Surprising Power of Our Social Networks』の邦訳が遂に今月刊行される。つながり 社会的ネットワークの驚くべき力作者: ニコラス・A・クリスタキス,ジェイムズ・H・…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2025 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)