当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2012-01-01から1年間の記事一覧

はてなブックマークで振り返るYAMDAS Projectの2012年

毎年恒例なので説明は省略。YAMDAS Project本家、はてなダイアリーのYAMDAS現更新履歴、そしてマガジン航に提供した文章も含め、2012年に公開した雑文、翻訳の被ブックマーク数トップ20は以下の通り(2012年12月30日22時時点)。 はてなは「絶対すべきでない…

「ネットライター大川真也」は第二の麻生千晶か?

ちょっとしたネタである。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.c…

文化系トークラジオLife本2冊目が遂に刊行される!

2006年の開始以来、すべての回を聞いているワタシにとって稀有なラジオ番組である文化系トークラジオ Life だが(Wired Vision に文章を書いたのが5年前か)、2007年に番組名をそのまま冠したもの(asin:4860110773)に続き、二冊目となる書籍が来年1月に刊…

2013年のゲーム分野についての5つの予測

5 Can't Miss Gaming Predictions For 2013 こないだReadWriteの2013年を予測した14項目を紹介したが、今度はゲーム分野についての予測である。 ソニーは低迷を続ける(ううっ……) Free-to-Play (F2P:無料ゲーム) がトレンドなのは間違いないが、失敗も目立…

我々が失ってしまったウェブ

The Web We Lost - Anil Dash Rebuilding the Web We Lost - Anil Dash O'Reilly Radar や Slashdot で話題になっている Anil Dash の文章だが、ソーシャルネットワーク全盛の現在、実は過去のウェブが持っていた美点のいくつかを我々は失っているという文章…

いまさらだがYouTubeはどうなっているのだろうか?

YouTube はサービス開始当時から知っているが、はじめはかなり野放図なもんで、市販されてる1時間半のライブビデオがそのままアップされてるのを見つけて呆れながら観させてもらったものだが、やがて動画一本あたり10分までという制限ができたり、Google と…

20枚組DVD-BOX『ザ・ウディ・アレン・コレクション』がアンコール発売

DVD-BOX『ザ・ウディ・アレン・コレクション 20枚組』がアンコール発売決定 - amass 11月にこんな DVD-BOX が出ていたこと自体知らなかったぞ。来年4月にアンコール発売とな。ザ・ウディ・アレン・コレクション(20枚組) (初回生産限定) [DVD]出版社/メーカー…

澁川祐子さんが「食の源流探訪」連載でちゃんぽんを取り上げている

今最も楽しみにしているウェブ連載が澁川祐子さんの「食の源流探訪」である。この連載が素晴らしいのは、「食にまつわるちょっといい話」に安易に流れることなく、むしろそうした「ちょっといい話」により作り上げられるおさまりのいい定説を疑うのが多いと…

ReadWriteの2013年を予測した14項目

ReadWrite Predicts: 14 Stone Cold Locks For 2013 こういうエントリが出てくると今年も終わりだねぇと思うわけである。2013年の14の予測をざっと訳しておく。 コンシューマ分野 無料ゲームがメジャーになる ソーシャルメディアはますます騒々しくなり、ア…

iPad向け雑誌話の続き:小規模インターネット出版はトレンドになりつつある?

Trend alert: small internet publications こないだ取り上げた iPad 向け雑誌の話だが、Craig Mod の文章の反響は大変なものだったようで、それを受けた反響まとめのフォローエントリを書いている。その中で興味深かったのが kottke.org のエントリで、小規…

2012年の映画をふりかえる

毎年恒例だが、空中キャンプの「2012年の映画をふりかえる」に今年も参加させてもらう。空中キャンプにおける結果発表のときにまた取り上げるとして、自分の回答を先に公開しておく。 2012年に劇場公開された映画でよかったものを3つ教えてください ヒューゴ…

「ホラー映画ベストテン」を選んでみた

ホラー映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! 〜ホラー映画ベストテン受付中〜 「男の魂に火をつけろ!」でやってる「映画ベストテン」シリーズはこれまで読者として楽しく読ませてもらっていたが、今回はワタシも参加したいと思う。やはりそれはお題が「ホ…

Firefoxのバージョンが17になってからJSLocalWikiが動かなくなった

個人用のちょっとしたメモ用途にワタシは以前よりローカルで動作する Wiki エンジン JSLocalWiki を使用していた。しかし、ワタシの常用しているブラウザである Firefox のバージョンが17になってから、「このブラウザでの動作はサポートしていません。」と…

クリエイティブ・コモンズ10周年イベントとTPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム

クリエイティブ・コモンズ10周年については以前取り上げているが、週末からイベントが始まっている模様である。さて、日本でも10周年記念イベントが12月22日に開催されるとのこと。クリエイティブ・コモンズ・ジャパンの最近の活動では、thinkC や MIAU とと…

エリック・シュミットGoogle会長の初の著書『The New Digital Age』が来年4月に刊行される

Eric Schmidt's Book Comes Out In April - Business Insider 長らく Google の CEO であり、現在は会長職を務めるエリック・シュミットが『The New Digital Age』が来年4月に刊行されるそうな。彼の著書となると多分初めてではないか。The New Digital Age:…

iPad向け雑誌は可能か 〜 失敗したThe Dailyとそれを乗り越えようとするThe Magazineや29th Street Publishing

【コラム】シリコンバレー101 (492) 紙を捨てきれないデジタル出版に"サブコンパクト"のすすめ | エンタープライズ | マイナビニュース 昨年2月に初の iPad 日刊紙として鳴り物入りで登場した The Daily の廃刊のニュースについては、中の人の証言や Marco A…

007 スカイフォール

007/スカイフォール 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2013/04/03メディア: Blu-ray クリック: 15回この商品を含むブログ (52件) を見るダニエル・クレイグの…

エキストラ Extras

Extra エキストラ/the complete first series [DVD]出版社/メーカー: デイライト発売日: 2008/02/22メディア: DVD購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (9件) を見るExtra エキストラ/the complete second series [DVD]出版社/メーカー: デイライト…

ジャド・アパトーの新作映画に再結成グレアム・パーカー&ザ・ルーモアがカメオ出演

Hotwire Japan で知ったのだが、30年ぶりの再結成アルバムを発表したグレアム・パーカー&ザ・ルーモアが、「カムバックを試みる最盛期を過ぎたバンド役」というあまりにピッタリな役で出演しているという話を知る。これはジャド・アパトーのクリスマス時期…

『GeekMom』の版権をとった/これからとる出版社は堀越英美さんにご一報を

堀越英美さんの以下のツイートで『GeekMom』という本の存在を知る。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = i…

BitTorrentこそ出版の未来? ティモシー・フェリスはそう見込んでいる

P2P

ReadWrite - Is BitTorrent The Future Of Book Publishing? Tim Ferriss Is Banking On It 日本でも『「週4時間」だけ働く。』(asin:4905042097)で知られるニューリッチ層向けの自己啓発書の著者ティモシー・フェリスが新刊 The 4-Hour Chef を出すにあ…

Maker Faire Tokyo 2012とオライリーの3Dプリンタ本

今週末は Maker Faire Tokyo 2012 にワタシも出向いたのだが、人が多かったですね。やはり、一番注目を集めていたのは KURATAS ですな。Maker Faire Tokyo 2012 の写真紹介や話をし出すと長くなるのでここまでとするが、オライリー本家というか Make 編集部…

「ネコちゃん総選挙」と「キング・クリムゾンの選抜メンバー」とAKB化する世界

長崎でネコちゃん総選挙−わが家のネコ自慢も - 長崎経済新聞 思わずワタシの故郷のニュースに失笑してしまったが、冬休み特別企画「ふれあいネコ展」において、中間発表がなされている。ネコちゃんの写真は大歓迎だ。しかし、何で AKB の総選挙を模すんや?…

ギャラクシー500の偉大な音楽的功績と金銭的不遇に改めて涙する

Articles: Making Cents | Features | Pitchfork Kingink さんのツイートで知ったのだが、Galaxie 500 並びに Damon & Naomi の活動で知られる Damon Krukowski が Pitchfork に寄稿している。これがかつてのレコード時代から現在のインターネットを介したデ…

9歳少女の「酷い給食ブログ」が書籍化されていた

以前取り上げたクレイ・シャーキーのTED講演の青木靖さんによる日本語訳「インターネットが (いつの日か) 政治を変える」が公開されている。久しぶりにこの講演を見て、枕で使われている9歳少女の「酷い給食ブログ」ってあったなーとその NeverSeconds を見…

オープンエデュケーションは大学教育の分野にNapsterの破壊をもたらすか

【コラム】シリコンバレー101 (490) オンライン講義の成長、MOOCにナップスター革命を思い出す | エンタープライズ | マイナビニュース 無料のオンライン学習コースが正規に“学歴”として認定へというニュースに端を発したオンライン学習周りの話は海外のブロ…

Wikimedia財団に寄付した

先週の Creative Commons に続いて、Wikipedia(正確には Wikimedia 財団か)に寄付させてもらった。ここに寄付するのは昨年に続いて二度目だが、昨年と同額寄付させてもらった。今年もお世話になりました。 グーグルとヤフーには数千のサーバーと社員がいる…

遂にパティ・スミスの回想録『ジャスト・キッズ』邦訳が来月出るぞ!

Twitter で流れてきたツイートで知ったのだが、遂にパティ・スミス『Just Kids』の邦訳が出ることを知った。やった!この本については全米図書賞最終候補になったときに取り上げているが、その後全米図書賞を受賞した。が、その後いっこうに邦訳の刊行のニュ…

『プライバシー・バイ・デザイン』という本が面白そうだ

クロサカタツヤさんのツイートで『プライバシー・バイ・デザイン』なる本を知る。プライバシー・バイ・デザイン作者: アン・カブキアン,堀部政男,一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC),JIPDEC出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2012/10/25メディア:…

ケヴィン・ケリー曰く「匿名なんてものはない」

ペトレイアス CIA 長官がバイオグラフィーとの不倫スキャンダルで辞職というニュースを受け、ケヴィン・ケリーが Anonymous is Not という文章を Google+ に書いている。 ペトレイアス事件の大きなインパクトは、軍隊やセックスや名声とは関係ない――それは匿…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2024 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)