当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ザカリーに捧ぐ

ザカリーに捧ぐ : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV [DVD]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2011/01/26メディア: DVD購入: 4人 クリック: 42回この商品を含むブログ (11件) を見る「松嶋×町山 未公開映画祭」から早速レンタルして見た(予告編)。一言…

後に間違いだと判明した科学理論で最高のものは何?

Edge: THALER'S QUESTION - An EDGE Special Event 『実践 行動経済学』といういかにもそそらない邦題が損している Nudge の著者リチャード・セイラーが Edge で、新作本の調査の一環で、長い間正しいと信じられていたのに後になって間違いだと判明した科学…

Linuxにおけるウィルスの歴史

Neowin.net - A history of viruses on Linux コンピュータウィルスというと Windows OS を対象とするものばかりが話題になるが、Mac だって Linux だってウィルスはあるんだよ、とは口では言うものの Linux ディストリビューションを使う際に Windows と同…

現在利用可能なクラウド志向オペレーティングシステム5選

5 Cloud-Oriented Operating Systems Available Now - ReadWriteCloud 初の Chrome OS ネットブックが数週間後に出る予定らしいが、現在既に利用可能なクラウド志向の OS として以下の5つが紹介されている。 Jolicloud:Ubuntu LTS 上の Chromium ベース Pep…

YAMDAS更新(ジェームズ・スロウィッキー『「みんなの意見」は案外正しい』)

yomoyomoの読書記録にジェームズ・スロウィッキー『「みんなの意見」は案外正しい』を追加。「みんなの意見」は案外正しい (角川文庫)作者: ジェームズ・スロウィッキー,小高尚子出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2009/11/21メディア: 文庫購入: 15人 クリ…

オープンガバメントと「次世代民主主義」

Open government and "next generation democracy" - O'Reilly Radar 旧聞に属するが、アメリカ中間選挙は民主党が敗北した。それは事前の予想通りとして、オープンガバメント運動というか「プラットフォームとしての政府」を目指す流れが滞るのはまずいなと…

Zappos創業者の本『Delivering Happiness』が面白そうだ(し、邦訳も出る!)

Why "Delivering Happiness" is a must read - O'Reilly Radar Zappos というと靴のネット通販業者にして、Amazon が12億ドルで買収してまでその企業文化を欲しがった会社として知られているが、その創業者にして CEO の Tony Hsieh の本が出ていたのね。Del…

OpenStreetMap創始者がマイクロソフト入り

I’m working at Microsoft and we’re donating imagery to OpenStreetMap! - SteveC 自由に利用できる地理情報データを提供する OpenStreetMap については、「OpenStreetMapへの期待と課題」という文章を書いているが、その創始者である Steve Coast がマイ…

発言小町大賞2010と忘れがたきあのトピのその後

気がつくと発言小町大賞2010が始まっていた(これって昨年はあったっけ?)。締め切りは11月30日とのことなので、最近は小町についての言及がすっかり減ったのが寂しい id:hagex さんや、結婚生活が順調なのは、「発言小町」を反面教師としてとことん読み込…

はっぴいえんどとシュガー・ベイブとピチカート・ファイヴとワタシの故郷

今日はワタシが生まれた長崎と関係する音楽の話をしたい。以前坂本真綾の「DOWN TOWN」について書くついでに、シュガー・ベイブの Wikipedia ページを見ていたとき、彼らの実質的なデビューライブが長崎で行われたことを知って驚いた。それは長門芳郎という…

「松嶋×町山 未公開映画祭」始まる! しかし……

明日からWEB配信の未公開映画お薦め5本! - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 遂に「松嶋×町山 未公開映画祭」で39本の日本未公開映画が観れる。ワタシのように田舎暮らしで「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」が見れなかった人間にはありがたいこと…

エリック・レイモンドの怪文書「ギーク向けセックス指南」

先日八木の野郎経由でエリック・S・レイモンドの Sex Tips For Geeks という文章を知り、のけぞった。内容は「セクシーであるためには」「ナンパの技術」「ベッドでうまくやる」といった話が書かれていて、なんというか苦笑いしてしまう。これ自体は2001年に…

2010年(あるいは来年も)のトレンドは「消費のソーシャル化」

Top Trends of 2010: Social Shopping そろそろ2010年も終わりが見えてきて、今年はこういう年だったという記事が出てくるだろう。最近見たのでは「米 TechCrunch 過去 1 年分から見た盛り上がってそうなベンチャーの分野 5 個+α」という記事が面白かったが…

モーフィンのアルバムとマーク・サンドマンの伝記映画について

Amazon で980円以下で売ってる輸入盤を取り上げる「Amazon980円劇場」だが、皆がビートルズの曲がようやく iTunes で買えるようになったことを取り上げてるのをガン無視して、今回は90年代に活躍したローファイロックグループのモーフィンのアルバムをご紹介…

片岡Kが主宰するTwitterからはじまる劇団「ツイゲキ」

先日、片岡Kさん(@kataoka_k)から Twitter でフォローされて、椅子から転げ落ちそうになった。前にもちょろっと書いたことがあるが、大学時代『文學ト云フ事』を深夜に見て、その斬新さと面白さに演出を手がけた片岡Kさんの名前を刻み込まれた人間である…

マンガ版『ロスト・イン・トランスレーション』? 日本に赴任した英語教師の日常を描く『Tonoharu』

Tonoharu: Excellent graphic novel about an English teacher in Japan / Boing Boing Tonoharu Part Two: Excellent graphic novel about an English teacher in Japan / Boing Boing これまた Mark Frauenfelder が紹介しているので知ったのだが、Lars Ma…

ハードウェアハック雑誌MakeがPDFで購入できるようになったぞ(ただし米国版)

MAKE: now available as PDFs - Boing Boing 編集長の Mark Frauenfelder が告知しているので知ったが、雑誌 Make が PDF で購入できるようになったとのこと。オライリーがやるんだから、もちろん DRM はナシ。一冊あたり9ドル99セントだが、年単位でも購入…

NoSQLの終焉?

The End of NoSQL? - ReadWriteCloud そういえば流行語大賞の候補がニュースになったが、この業界で今年もてはやされた言葉の一つに NoSQL があるだろう。しかし CouchDB のスポンサー企業である CouchOne の Mikeal Rogers がブログに Moving Away from NoS…

YAMDAS更新(きたみりゅうじ 『フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。』)

yomoyomoの読書記録にきたみりゅうじ 『フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。』を追加。フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。作者: きたみりゅうじ出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2005/12/08メデ…

Amazon MP3日本版スタート記念! MP3アルバムの「Amazon980円劇場」

Amazon MP3日本版、突如スタート - スラッシュドット・ジャパン 今年秋に始まるという話は聞いていたが、いざ始まるとなるとびっくりしたね。アメリカに3年遅れとはいえ、始まらないよりはマシだし、何より DRM フリーのダウンロードサービスである点が堅持…

『サンディニスタ!』から30年経って……

久しぶりに本屋で手にとったロキノンの表紙がクラッシュだった。『サンディニスタ!』がリリースされて30年経ったとのこと。rockin'on (ロッキング・オン) 2010年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: ロッキング・オン発売日: 2010/11/01メディア: 雑誌購入: 1人…

東京のインディーズ音楽シーンのドキュメンタリー映画『Live From Tokyo』

Hotwire Japan で東京のインディーズ音楽シーンのドキュメンタリー映画 Live From Tokyo を知った。この映画で紹介されているアーティスト一覧を見ても知った名前はほぼ皆無な人間が書いても説得力がないが、日本での公開予定が未定というのは寂しい話じゃな…

ジミー・ウェールズがぶちあげる「Wiki 2.0」とは

Jimmy Wales to Announce Wiki 2.0 Wikipedia の創始者にして Wikia を手がけるジミー・ウェールズが「次世代共同パブリッシング」として「Wiki 2.0」をぶちあげているとのこと。正直もう「2.0」はカンベンしてよーという感じだが、Guardian の記事によると…

WIRED VISIONブログ第80回公開(オープンエデュケーションとその持続可能性)

WIRED VISION ブログに「オープンエデュケーションとその持続可能性」を公開。ウェブで学ぶ ――オープンエデュケーションと知の革命 (ちくま新書)作者: 梅田望夫,飯吉透出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/09/08メディア: 新書購入: 312人 クリック: 4,47…

村上龍の電子書籍出版社G2010設立、からちょっと横道にそれた話

村上龍氏が電子書籍の出版社G2010を設立 « マガジン航[kɔː] 村上龍が電子書籍出版社 G2010 を設立するということで、彼自身による「G2010設立の理由と経緯」を読むとすごく腑に落ちるというか筋が通っていて素直に応援したくなった。ただ彼は電子書籍をリキ…

ブライアン・イーノの新譜と笑えるインタビュー動画

ブライアン・イーノの新譜のフル試聴ページを紹介しようと思ったら公開期間が終わってしまったが、Warp Records の YouTube チャンネルに面白いインタビュー動画が公開されている。 YouTube - Brian Eno: The Dick Flash interview インタビューは、インタビ…

Xbox Kinectのオープンソースドライバに2000ドルの懸賞金(MSは違法だと言ってるがな!)

$2K bounty for free/open Kinect drivers (Microsoft thinks this is illegal!) - Boing Boing Slashdot Games Story | $2,000 Bounty For Open Source Xbox Kinect Drivers もうすっかり最近のガジェットには疎くなってしまい、Kinect の存在自体このニュ…

モンティ・パイソン アンソロジー Monty Python "Almost The Truth"

モンティ・パイソン アンソロジー MONTY PYTHON“ ALMOST THE TRUTH” [DVD]作者: バラエティ出版社/メーカー: バップ発売日: 2010/08/25メディア: DVD購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (9件) を見る本作は、モンティ・パイソン結成40周年を記念…

ジョニー・キャッシュ・プロジェクトの教訓

Museum 2.0: The Johnny Cash Project: A Participatory Music Video That Sings これも O'Reilly Radar で知った文章だが、その死後発表された Ain't No Grave" という曲にクラウドソースでビデオを作る Johnny Cash Project なんてものがあるんだね。 YouT…

Googleのエンジニア管理の5つの失敗

5 Google Engineering Management Mistakes O'Reilly Radar で知ったプレゼン資料だが、元 Google 社員の Piaw Na によるもので、Google は今なお信じられないくらい成功した会社であること、従業員が1500人だった頃は社員200人のスタートアップよりもアジャ…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)