当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

WirelessWire News連載更新、そして翻訳もしたぞ!

WirelessWire Newsで「ティム・バーナーズ=リーのオープンレターを起点に改めて考えるインターネットの統治」を公開。いやぁ、またしても3回分の分量を1回にぶちこんだ、とち狂った長さになってしまいました。次回こそは短くまとめないと……。こんな長いと途…

オライリー本家からAI支援プログラミング本が出る

www.oreilly.comちょうど Publickey で「プログラミング支援AIサービスまとめ。GitHub Copilot、AWS CodeWhispererなど11種類(2024年3月版)」という記事が公開されているが、やはりこのあたりが次のねらい目なんでしょうな。AI を補助に使ったプログラミン…

ウィキペディアの「2022年以降に不審死を遂げたロシア人実業家」まとめが50人を超えていた……

yamdas.hatenablog.comこれがおよそ一年半前のエントリだが、ウィキペディア英語版における「2022年に不審な死を遂げたロシア人実業家の一覧」を取り上げたものである。en.wikipedia.orgあのページどうなっているのかなと思い久しぶりにアクセスしたら、当然…

ジョナサン・ハイトの新刊『不安の世代』はZ世代のメンタルヘルスへのスマートフォンの悪影響を論証する

www.theatlantic.com「スマホキッズは大丈夫じゃないで」という記事タイトルがズバリそのままなのだが、アメリカの社会心理学者ジョナサン・ハイトの新刊 The Anxious Generation は、スマートフォンが今の若者、つまりはZ世代に深刻な悪影響を与え、精神疾…

コヴェナント/約束の救出

【Amazon.co.jp限定】コヴェナント/約束の救出 豪華版(ビジュアルシート3枚セット付) [Blu-ray]ジェイク・ギレンホール,ダール・サリム,アントニー・スター,アレクサンダー・ルドウィグAmazon終映ギリギリになんとか観れた。ガイ・リッチーといえば『ロック…

楳図かずお大美術展にギリギリ間に合った

本来なら今月分の WirelessWire News 連載が公開されてもよいころ合いだが、まったく書けてないどころか、今のところ何のプランもなかったりする。実は先週、体調を崩してしまっていた。そうしている間に、二年前に大阪を離れた後にあべのハルカス美術館で開…

人気ソフトウェアのオープンソースによる代替をまとめたOpenAlternative

openalternative.co人気ソフトウェアのオープンソースによる代替まとめというのは、ブログ記事でありがちなのだが(その1、その2)、そういう情報をまとめたサイトが最近になってできていた。例えば、GitHub や Notion や Slack の代替を見てみると……ふーむ…

ウィキペディアの幹線道路ページの編集者が「出口ランプ」を目指した理由

slate.comウィキペディアで幹線道路(ハイウェイですね)についてページ情報をコツコツ貢献してきたウィキペディア編集者が、一部編集者に攻撃されて敵意に直面し(たと感じ)、ウィキペディアのハイウェイ愛好家たちがウィキペディアを離脱して、AARoads と…

トム・スタンデージ『ヴィクトリア朝時代のインターネット』が文庫で復刊される

一ノ瀬翔太さんの投稿で知ったのだが、トム・スタンデージの『ヴィクトリア朝時代のインターネット』がハヤカワ文庫から復刊される。ワオ!ヴィクトリア朝時代のインターネット (ハヤカワ文庫NF)作者:トム・スタンデージ早川書房Amazon『ヴィクトリア朝時代…

セミリタイア状態だった名優クリストファー・ウォーケンが『デューン 砂の惑星 PART2』で映画復帰した理由

fandomwire.comワタシもこよなく愛する名優クリストファー・ウォーケンだが、『デューン 砂の惑星 PART2』が4年ぶりのスクリーン復帰であり、この記事では「セミリタイア状態」だったと表現されている。もちろんその間、まったく仕事をしてなかったわけでは…

【藤井聡太八冠】将棋アマ四段の免状を取得した【羽生善治会長】

yamdas.hatenablog.comもう5年以上前になるのだが、羽生善治九段が竜王戦に勝って永世七冠を達成したのを受けて、羽生善治の名前が入った免状を手にできるのもこれが最後の機会だろうとアマ三段の免状を取得した(実際、翌年の竜王戦で羽生さんは広瀬章人九…

マーク・ザッカーバーグが2004年以降に公に行った全発言のデジタルアーカイブがあったのか

zuckerbergfiles.orgいやぁ、驚いたねぇ。サイト名で「Facebookファイル」を連想するがその話ではなく、Facebook あらため Meta の創業者であり CEO であるマーク・ザッカーバーグが、2004年以降に公に行った全発言のデジタルアーカイブである。1700をこえる…

ローリー・アンダーソンがルー・リードのAIチャットボットを作成したって!?

www.theguardian.comローリー・アンダーソンというと、少し前に過去のパレスチナ支援表明を大学側が問題視したため、芸大の教授職を辞退なんて遺憾なニュースがあったが、ルー・リードの言葉やスタイルを模倣する AI チャットボットを作成しており、「私は完…

落下の解剖学

本当は『コヴェナント/約束の救出』を観たかったのだが、都合と上映時間の兼ね合いでこちらになった。裁判劇に優れた映画が多いし、子供の頃に観た『十二人の怒れる男』で陪審制を知ったのをはじめ、ワタシは映画を通じて裁判というものを学んだところがある…

デューン 砂の惑星 PART2

『DUNE/デューン 砂の惑星』からおよそ2年半を経て公開される続編である。IMAX での先行上映を金曜夜に観てきた。以下、未見の人はご注意を。さて、映画館の IMAX シアター前にあったポスターを撮ったのだが、ちょっと気にならないだろうか?本作の登場人物…

IFTTTのアプレットが2月22日にすべて無効になっていた話

先日、某所で IFTTT のことを「アイエフティティティ」と発音したことにあとで気づいて、しまったと赤面した。脳内での呼び名が正しいそれと違うことがワタシの中でいくつかあり、それは仕方ないとしても、音声で残る場でそれをやると恥ずかしい。ただ、リス…

テクノロジーはスタートレックの時代からダグラス・アダムスの時代に突入したのか

interconnected.org我々は、スタートレックにインスパイアされたテクノロジーから、ダグラス・アダムスの本から抜け出てきたようなテクノロジーの時代に移りつつあるようだという話である。そう言われただけで、なんとなく「分かる」と感じてしまうのだが、C…

設立40周年を迎えたTEDの親玉クリス・アンダーソンの新刊が出ていた

Talks at Google に TED の代表として知られるクリス・アンダーソンが登場していた。これで知ったのだが、彼の新刊 Infectious Generosity が先月出ていたのね。Infectious Generosity: The Ultimate Idea Worth Spreading作者:Anderson, ChrisW H AllenAmaz…

「インターネットの黒暗森林理論」についてのアンソロジー本ができていた

darkforest.metalabel.comねじまきさんの投稿で知ったのだが、劉慈欣の『三体』、正確には『三体Ⅱ 黒暗森林』に登場する「黒暗森林理論」をインターネットに適用した文章のアンソロジーが出たとのこと。この「インターネットの暗い森理論」は、ワタシも何度…

映画『アンタッチャブルズ』に出演せずに2万ポンドを手にしたボブ・ホスキンス

年明け、Facebook で映画『アンタッチャブルズ』に関するちょっと面白い話を読んだのだが、これ本当にあったことなのかねと思い調べてみたら、Wikipedia 経由で情報源となる記事を見つけた。metro.co.uk『アンタッチャブルズ』のアル・カポネ役は、最初ボブ…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)