当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ワタシが愛する洋楽アルバム100選

ここのみならず Wired Vision ブログのほうにも音楽ネタを書くことがあるわけだが、ワタシ自身がどういう音楽が好きなのか一度まとめておくべきではないかと思い、アルバムを100枚選んでみた。選択基準としては、1951〜2000年という20世紀後半に発表された洋…

TFFのカート・スミスがアルバムをCCライセンスで公開していた

CC Salon LA (6/26/08): Curt Smith and Monk Turner Discuss CC/Music - Creative Commons 既に告知されていたはずなのにこのエントリを読んで気付いたのだが、Tears for Fears で知られるカート・スミスが、昨年発表したソロアルバム halfway, pleased を…

The Theのアルバムが800円台で買える

知らなかったのだが、The The のアルバムが3月に800円台で再発されていた。Infectedアーティスト: The The.出版社/メーカー: Sbme Special Mkts.発売日: 2008/03/01メディア: CD購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見るMind Bombアーティ…

WIRED VISIONブログ第37回公開

WIRED VISION ブログに「インターネットの好ましからざる未来を止め、生成力を保つことはできるのか」を公開。うーっ、タイトルが野暮ったらしくて申し訳ない(仮タイトルのまま出してしまった)。今回は Jonathan Zittrain の The Future of the Internet -…

酒井若菜の小説家デビューに特に思うところはないのだが

酒井若菜が脱巨乳グラドル!!不倫小説で作家デビュー 気になったところを引用させてもらう。 岩崎さんは、もともと浪人中だった19歳のころ酒井の写真集発売記念握手会に2回参加したほどのファン。酒井も岩崎さんを「手の冷たかった人」と覚えていた。 ま…

マット・ハーディングのダンス再び。Where the Hell is Matt? 2008年版が公開されている

Where The Hell Is Matt? については以前紹介しているが、14ヶ月のプロダクションを経て、2008年版が公開されている。 YouTube - Where the Hell is Matt? (2008) 前回は使われている楽曲がなんとも良くてじんわり温かい気持ちになったのだが、今回はその点…

ノーマン・クックの新プロジェクトのビデオが面白い

RO69::ニュース::ファットボーイ・スリムの新プロジェクト、いよいよ始動 ノーマン・スミス(ファットボーイ・スリム)が The Brighton Port Authority (The BPA) という新プロジェクトを始めたらしい。BPA の MySpace ページ で楽曲がフルに聴けるが、デヴ…

今年オライリーから3冊Wiki(pedia)本が出る

Thinking in Wikis - O'Reilly Radar Nat Torkington が今年春に出た Wikipedia: The Missing Manual(asin:0596515162)について、Wikipedia について本で読むってバカじゃね? と思ったけど、読んでみたら面白かったどー(意訳)と感想を述べている。オラ…

アンドリュー・キーンのアンチWeb 2.0本の邦訳が遂に出る

「Web 2.0は我々の文化を殺すのか?(その1)、(その2)」で取り上げた アンドリュー・キーンの Web 2.0 批判本の真打『The Cult of the Amateur』の邦訳が出るのを調べものをしていて偶然知る。グーグルとウィキペディアとYouTubeに未来はあるのか?―Web2.0…

ロハスの次のターゲットは「隣人祭り」のようだ

先日珍しく早く帰宅したのでクローズアップ現代を見てたら、「隣人祭り」なるものを特集していた。気になって検索してみたら、トップはロハスクラブのページで、「ヨーロッパで話題のイベント『隣人祭り』が日本に初上陸!」とか書いてあって……それって「上…

緩衝材にポップコーン使ってエコ! ……と言えるのか?

英国コスメ「ラッシュ」天神店、ギフト商品の緩衝材にポップコーン導入 - 天神経済新聞 緩衝材にポップコーン使うというのは考えたこともなかった。べとつくんじゃない? と思ったが、食用じゃないのだから砂糖や塩をかける必要ないからそんなことはないのか…

ミシェル・ゴンドリーの新作映画の邦題に呆れた

町山智浩さんの紹介を読んで以来楽しみにしていたミシェル・ゴンドリーの新作 Be Kind Rewind が日本でも公開されることになったのだが、それが今秋というのにもがっかりしたが、邦題が『僕らのミライへ逆回転』というのに白けた。ミシェル・ゴンドリーの映…

キンクスのRCA〜Arista時代のアルバム10枚が紙ジャケで再発

@Victor Entertainment のサイトを見ると、キンクスの RCA から Arista 時代の国内盤が再発される。実は紙ジャケ化は昨年なされているのだが、今回は昨年よりさらに値段下がっている。キンクスはレイ・デイヴィスの歌詞も大きな魅力の一つなので、訳詞が読め…

デヴィッド・ボウイのジギー・スターダスト・ツアーのライブ盤が登場

以前 NME.COM で告知されていたが、デヴィッド・ボウイのジギー・スターダスト時代のライブ盤が出る。Live in Santa Monica 72アーティスト: David Bowie出版社/メーカー: Virgin Records Us発売日: 2008/05/07メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見…

YAMDAS更新

yomoyomoの読書記録にサイモン・シン『暗号解読』を追加。暗号解読〈上〉 (新潮文庫)作者: サイモンシン,Simon Singh,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/06/28メディア: 文庫購入: 30人 クリック: 216回この商品を含むブログ (234件) を見る暗号解…

「サービス業としての警察」時代の到来?

秋葉原の事件以降、ネット上の自殺予告や殺人予告の書き込みについての通報が急増したらしい。実際警察が出動しているケースもあるようだ。「死にます」「殺す」に「ちょっと待て」と言葉を掛けるよりは、警察に通報。 ある夜の出来事 - Ohnoblog 2 「教育は…

ビョルン・ロンボルグの新刊『地球と一緒に頭も冷やせ!』が山形浩生訳で登場

地球と一緒に頭も冷やせ!作者: ビョルン・ロンボルグ,山形浩生出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2008/06/28メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 216回この商品を含むブログ (71件) を見るロンボルグというだけで頭ごなしにけなしてやろうとする人…

『ゲーデル、エッシャー、バッハ』のダグラス・ホフスタッター最新インタビュー記事

『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(asin:4826901259)でおなじみ(といいつつ、恥ずかしながら未読…)wikipedia:ダグラス・ホフスタッターの最新インタビュー記事を Slashdot で知った。これは昨年刊行された著書 I Am a Strange Loop を受けたもの。この本…

BLOCK BLOGが6月26日でサービス閉鎖

BLOCKBLOG のサイトに、6月26日をもってサービスを終了する旨が書かれている。あと10日くらいになるね。終了の理由について、 採算性が確保できなかった コメントspam、トラックバックスパムの踏み台とされた 絵文字やOpenIDなど新しい技術潮流に追いついて…

Chumbyがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(←水野晴郎追悼)

[を] Chumby がついに日本で発売に! 遂に chumby が株式会社ジークスから発売されることが発表された。ワタシは共同購入で既に入手済みなのだが、ジークスによる日本語化がどの程度のものなのかが気になる。出来がよければファームウェアを入れ替えたいのだ…

YAMDAS更新

yomoyomoの読書記録にJoel Spolsky『BEST SOFTWARE WRITING』を追加。BEST SOFTWARE WRITING作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/02/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 201回この商品を含むブログ (109件) …

映画のエンドロールが昔と比べてどれくらい長くなったか

映画のエンドクレジットが長くなったという話は、近頃の権利重視の流れとあわせてよく語られるが、それが一目で分かる画像を Digg で知ったのでご紹介。これは元々は Who Was That Food Stylist? Film Credits Roll On から参照されてるのかな。

デヴィッド・バーンの建物を楽器にするサウンドインスタレーション

David Byrne: Playing the Building - Boing Boing TV デヴィッド・バーンの建物を一種の楽器にするというサウンドインスタレーション Playing the Building について、Xeni Jardin がバーンにインタビューしている。少し前にブライアン・イーノとのコラボレ…

最後のHackers On Planet Earth(HOPE)開催

The Last HOPE - July 18-20, 2008 - Hotel Pennsylvania - New York City Slashdot で知ったのだが、(黒白含めた)ハッカーの祭典 Hackers On Planet Earth、通称 H.O.P.E. が来週開催される。が、名前を見ると今回が最後みたい。ワタシは不勉強にもこれが…

iPhoneはもちろん買う!

iPhone は日本で出たら買うと一年半前に心に誓ったので買う。以上。そういえばオライリーのところで iPhone 上でのアプリケーション開発情報サイト Inside iPhone ができている。オライリーからはこの夏 iPhone 本が二冊出るが、3G iPhone にはさすがに対応…

WIRED VISIONブログ第36回公開

WIRED VISION ブログに「独立系ミュージシャンのサバイバルを助ける本物の漢」を公開。三回連続の音楽ネタでいい加減飽きられていると思うので、来週はお休みさせてもらう予定。ワタシの WIRED VISION ブログの名前は「情報共有の未来」なわけで、そうした意…

新書ブームという今北産業革命?

週刊 Take IT Easy に掲載されている「今北産業革命」という文章のタイトルが妙に受けた。先週のクローズアップ現代の「ランキング依存が止まらない 〜出版不況の裏側〜」は、その時間自室にいたのにうっかりして、仲俣さんの喋りを最後しか見れなかったが、…

ドイツのファッションブランドがすべてのブランドをCCライセンスで提供

Pamoyo: CC-Licensed Fashion - Creative Commons Pamoyo というベルリンのファッションレーベルが、すべての服飾、アクセサリのデザインをクリエイティブ・コモンズライセンスで公開することを発表している。そういえば以前「偽ロレックス」のデザインをク…

P2Pの合法利用リストを集めるWiki

Wiki for listing legitimate uses of P2P - Boing Boing Bell Canada が P2P トラフィックに制限を課しているのに抗議し、合法的に利用できる P2P アプリケーション、利用例の情報を集めた Wiki が作られていて、結果的に情報の集積所として有用なものにな…

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド [DVD]出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント発売日: 2008/08/20メディア: DVD購入: 3人 クリック: 66回この商品を含むブログ (144件) を見るポール・トーマス・アンダーソンの映画は、『マグノ…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)