2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
yamdas.hatenablog.com今から13年前に公開したエントリだが、見直すと頭を抱えてしまうところがある。今選定をするなら、どう考えても10枚以上は入れ替えになるに違いないからだ。なんでそれを今更持ち出すのかというと、少し前に課金するストリーミング音楽…
newrepublic.comDDoSecrets の略称で知られる Distributed Denial of Secrets 自体について取り上げる記事は初めて読んだかも。記事タイトルが「新たなウィキリークス」で、サブタイトルが「透明性の共同体 DDoSecrets はいかにしてジュリアン・アサンジを凌…
www.wired.com携帯電話の位置情報が携帯電話事業者に渡るというのは仕組み上当たり前で、これをどうこうするのは無理だとばかり思い込んでいたのだが、そうでもないらしい。プリンストン大学の Paul Schmitt と南カリフォルニア大学の Barath Raghavan が発…
どういう経緯だったか忘れたが、ロバート・クワインの貴重なインタビューの日本語訳が公開されているのを知り、興味深く読んだ。www.yamdas.orgロバート・クワインについてはワタシも文章を書いているが、やはり、ルー・リードとの関係性については気になる…
調べものをしていて、Music Copyright: An Essential Guide for the Digital Age(音楽著作権:デジタル時代の必須ガイド)というズバリなタイトルの本が9月に刊行されるのを知る。Music Copyright: An Essential Guide for the Digital Age作者:Rae, CaseyR…
yamdas.hatenablog.com思えば Netflix で観たドラマまとめを書いておよそ2年経つのに気づき、そろそろフォローアップを書いたほうがよいと思った次第。まぁ、夏休みに Netflix で観るドラマを決める一助にでもなれば、と。例によって Netflix 制作でないドラ…
www.businessinsider.com.au先月の話題になってしまうが、New York Times の記者2人が書いた Facebook の内幕を描く An Ugly Truth の内容がニュースになった。そこで話題となったのは、つまりは以下のような話である。これ日本の企業でも絶対起こってると思…
archive.org八田真行さんのツイートで知ったのだが、Internet Archive は、FMラジオ番組のアーカイブ FM Radio Archive Collection も作っていたんだね。しかし……これ、アーティスト側の許諾取ってないよね? Internet Archive って、結構こういう権利的にア…
Japanese Breakfast の新譜は聴いてなかったのだが、KEXP の YouTube チャンネルで公開されているスタジオライブを試しに聴いてみたらとても良かった。15分くらいのスタジオライブだと楽に聴けていいよね。というわけで、初めてアルバムを聴いてみた。またひ…
boingboing.netアーシュラ・K・ル=グウィンは2010年、81歳(!)でブログを始めた。そのブログはネットから削除されていたのだが、今回オンラインに戻ったとのこと。アーシュラ・K・ル=グウィンが晩年も人気が衰えず、若いファンも獲得していたのは、この…