当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『宇宙船レッド・ドワーフ号』の最新シリーズのDVDが出る

ニュース:爆笑SFコメディ『宇宙船レッド・ドワーフ号』続編DVDの発売日が決定! | 海外ドラマNAVI 『宇宙船レッド・ドワーフ号』の新シリーズ開始のニュースを取り上げたのは2011年だが、日本でも DVD ボックスセットが出る!宇宙船レッド・ドワーフ号 シリ…

ジョン・ケイルが没後1周年のルー・リードに捧げるミュージックビデオを公開

ジョン・ケイル、没後1周年のルー・リードに捧ぐ“If You Were Still Around”MV公開 (2014/10/28) | 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト このニュースに接し、ルー・リードが死んで一年になるのか、時の経つのは早い…

ブルース・シュナイアーの新刊『データとゴリアテ』が来年春に出る

小林啓倫さんのツイートで知ったのだが、ブルース・シュナイアーの新刊が来年春に出るぞ。Data and Goliath: The Hidden Battles to Collect Your Data and Control Your World作者: Bruce Schneier出版社/メーカー: W W Norton & Co Inc発売日: 2015/03/02…

今年も「Aaron Swartzの日」がやってくる&彼の最初で最後(?)の単著が来年出る

Aaron Swartz day Nov 8, at the Internet Archive and worldwide - Boing Boing 11月8日は Aaron Swartz Day である。要はこの日が彼の誕生日なのだが、昨年26歳の若さでこの世を去った天才を遺志を受け継ぐ活動を行う日である。Aaron Swartz というと、今…

ドローンの(予想を凌駕する)素晴らしい利用例と(予想通りの)よろしくない利用例

まさかまだ OK Go の新作ビデオを見ていない人なんていないよね? OK Go - I Won't Let You Down - Official Video - YouTube Perfume がカメオ出演しているというので見始めた人も、途中からそんなの忘れてしまうだろう。OK Go は毎回ビデオが素晴らしいが…

ニュースの天才

ニュースの天才 [DVD]出版社/メーカー: ハピネット発売日: 2006/10/27メディア: DVD クリック: 20回この商品を含むブログ (73件) を見るテレビの深夜放送でやっていたのを録画していた。雑誌 New Republic の記者スティーブン・グラスが起こした捏造記事事件…

ケヴィン・ケリー来日&『テクニウム』刊行記念イベント

ケヴィン・ケリー「テクノロジーはどこに向かうのか?」 前半:レクチャー編 - DOTPLACE ケヴィン・ケリー「テクノロジーはどこに向かうのか?」 後半:Q&A編 - DOTPLACE 先ごろケヴィン・ケリーが来日したが、ワタシは田舎暮らしの悲しさで行くことができな…

ローレンス・レッシグがエドワード・スノーデンをインタビュー

Slashdot で知ったが、ローレンス・レッシグがエドワード・スノーデンをインタビューした約1時間の動画が公開されている。 Lawrence Lessig Interviews Edward Snowden - YouTube これはレッシグの本拠地でありハーバード・ロースクールで行われたもので(も…

おたくカルチャーは一度足元を見直すべきときなのか

おたくカルチャーが死すべき理由 森田創(omo)さんが翻訳されているのに今頃気付いた。原文は O'Reilly Radar 経由で知った。原文を書いたのは以下の本の著者か。Big Data Glossary: A Guide to the New Generation of Data Tools作者:Warden, Pete発売日: …

プレスリーVSミイラ男

プレスリーVSミイラ男 [DVD]出版社/メーカー: クロックワークス発売日: 2007/05/25メディア: DVD クリック: 13回この商品を含むブログ (23件) を見る本作の予告編を映画館で観た覚えがある。ワタシがこよなく愛する異色ホラー『ファンタズム』のドン・コスカ…

真魚八重子さんの「映画系女子がゆく!」が書き下ろしを追加して書籍化される!

真魚八重子さん(id:anutpanna)の「映画系女子がゆく!」の連載は毎月楽しみに読んでいたが、来月書籍化されるとのこと。映画系女子がゆく!作者: 真魚八重子出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2014/11/16メディア: 単行本この商品を含むブログ (13件) を見る…

ブライアン・イーノが選ぶ、文明の維持を考える上で欠かせない20冊の読書リスト

Brian Eno’s Reading List: 20 Essential Books for Sustaining Civilization | Brain Pickings ブライアン・イーノ先生の読書リストという点が興味をひくわけだが、文明の維持とは大きなテーマを選んだものだ。そういえばイーノ先生は Long Now 財団の関係…

「報道メディアがなくなったらみんな困る」はほんとうか

「報道メディアがなくなったらみんな困る」はほんとうか(ふじい りょう) - 個人 - Yahoo!ニュース この問いについて、ズバリ答えている文章がある。クレイ・シャーキーの「新聞、考えられないことを考える」である。原文が書かれたのは、今から5年以上前にな…

WirelessWire Newsブログ第24回公開(邪悪なものが勝利する世界において)

WirelessWire Newsブログに「邪悪なものが勝利する世界において」を公開。今回の文章は書くのが精神的に辛かった。通常であれば、編集者に送信する前に原稿を誰かに見せることはしないのだが、今回は文章の中でその体験を引用させてもらった知人に了承を得る…

蛭子能収の食のチョイスはかの国民的作家を思わせる(マジ)

太川陽介「とんかつ、カレー、オムライスは外れがない。蛭子はそれをわかったうえで注文している」:お料理速報 これを見てハタと思い当たったことがある。蛭子能収さんの食のチョイスは、かの国民的作家を思わせるものがあるじゃないか? それは誰か。『街…

岡野雄一さんの新刊『ペコロスの母の玉手箱』が今月発売になる

ペコロスの母の玉手箱作者: 岡野雄一出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2014/10/21メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る岡野雄一さんの『ペコロスの母に会いに行く』については、その映画化の話を含め何度も取り上げてきたが(その1、その…

小説の最悪の書き出し10選

The American Scholar: Ten Worst Opening Lines - Our Editors 小説の最悪の書き出しを10作選んだものだが、正直その書き出しだけ見せられても、英語力の問題もあってすぐになるほどとは思えないのだが、具体的にはこの記事で挙げられているのは以下の10作…

今月のFirst MondayはNapster誕生15周年記念特集号

ここでもたまに紹介しているオンライン専門論文誌 First Monday だが、最新の2014年10月号は、「Napster から15年:デジタル音楽配信再考」と題した特集号になっている。ここに収録された12本の論文(と1本の論説)はすべて Napster を契機として決定的に変…

YAMDAS更新(Adobeのスパイウェアが(またしても)DRMの代償を明らかに:プライバシーとセキュリティ)

Technical KnockoutにAdobeのスパイウェアが(またしても)DRMの代償を明らかに:プライバシーとセキュリティを追加。Corynne Mcsherry の文章の日本語訳です。久しぶりの翻訳だが、本来なら Adobe Digital Editions の問題を文章にしてマガジン航に投稿でき…

物語る私たち

物語る私たち [DVD]アーティスト: マイケル・ポーリー出版社/メーカー: ブロードウェイ発売日: 2015/04/03メディア: DVDこの商品を含むブログ (4件) を見るサラ・ポーリーというと、ワタシにとってはなんといってもテリー・ギリアムの『バロン』になるのだが…

Wiki+メーリングリストのqwik.jpが来年サービスクローズの予定

メーリングリストとWikiを組み合わせたグループコミュニケーションシステム qwikWeb のホスティングサービス qwik.jp について、qwikWeb の作者並びに qwik.jp の運営者である江渡浩一郎さんが告知を出している。qwik.jp は既に新規のメーリングリストの作成…

Facebookの実名ポリシーについては(当然ながら)ダナ・ボイドが正しかった

Facebook、LGBTコミュニティーに謝罪。実名ポリシーの変更を約束 - TechCrunch 今更の話題で恐縮だが、この件に関しては、ダナ・ボイドの3年前の「実名ポリシーは権力の濫用」の主張の正しさを今更ではあるが証明したものと言えると思う。彼女は偉いよ。 こ…

オープンソース界隈で注目すべき5人の才能ある女性たち

Spotlight on 5 women in open source | Opensource.com 女性を Linux に招くための HOWTO なんていうもはや古典扱いの文章もあるし、最近でも男性が技術系の女性の支持者になる10の方法なんて文章を見かけたが、この記事で紹介されているオープンソース界隈…

YAMDAS更新(冨田恵一『ナイトフライ 録音芸術の作法と鑑賞法』)

yomoyomoの読書記録に冨田恵一『ナイトフライ 録音芸術の作法と鑑賞法』を追加。ナイトフライ 録音芸術の作法と鑑賞法作者: 冨田恵一出版社/メーカー: DU BOOKS発売日: 2014/07/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (13件) を見るTHE NIGHT FLYアーティ…

『クラウド・アトラス』の著者デイヴィッド・ミッチェルが選ぶ好きな日本の小説5作

David Mitchell on his 5 favorite Japanese novels - Reading List - The A.V. Club ウォシャウスキー姉弟によって映画化された『クラウド・アトラス』で知られるデイヴィッド・ミッチェルだが、この人英語講師として8年間日本にいた経験があったり、夫人が…

ダナ・ボイドのソーシャルメディア×若者がテーマの新刊の邦訳が野中モモさんの翻訳で出るぞ!

草思社の編集者の方から連絡をいただいて知ったのだが、ここでも原書を取り上げた danah boyd の新刊の邦訳が今月出るぞ!つながりっぱなしの日常を生きる: ソーシャルメディアが若者にもたらしたもの作者:ダナ・ボイド発売日: 2014/10/09メディア: 単行本翻…

FacebookはGitHubに200をこえるオープンソースプロジェクトをホストしている

Interview with James Pearce of Facebook | Opensource.com いや、タイトルですべてなのだけど、200をこえるオープンソースプロジェクトとは大変な数である。ソースを公開しても、それがいろんな人に使われ(できれば改良がフィードバックされ)ないといけ…

WirelessWire Newsブログ第23回公開(自動化は我々をバカにする? ニコラス・カーの新刊が再び突く現代人の不安)

WirelessWire Newsブログに「自動化は我々をバカにする? ニコラス・カーの新刊が再び突く現代人の不安」を公開。The Glass Cage: Automation and Us作者:Carr, Nicholas発売日: 2014/09/29メディア: ハードカバーThe Glass Cage: How Our Computers Are Cha…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)