当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2005-02-14から1日間の記事一覧

『富豪刑事』映像化にみる筒井康隆の自意識の変化

『筒井康隆の文藝時評』を読んだついでに実家にある彼の他の本も読んだのだが、「噂の真相」における断筆宣言までの連載をまとめた『笑犬樓よりの眺望』を読み、いささか暗い気持ちになった。1987年、今から18年前に彼は「『富豪刑事』はなぜ映画化されなか…

筒井康隆によるハードボイルドの本質についての解説

週末実家に帰った折、『筒井康隆の文藝時評』(河出文庫)を再読した。以前にも書いたことがあるが、これは本当に面白い本で、断筆宣言により四回で連載が終了したのが残念でならない。せめて本にまとめられた分量の倍あれば、筒井康隆による現代日本文学の…

おれカネゴン文体

同じくひらばやしさんのところで、おれカネゴンさんの算数記において魔術的なパワーを発揮するおれカネゴン文体についてまとめた Wiki ページができている。ワタシもこの文体を時折パクらせてもらってます!個人的にこれまで一番受けたのは、2003年2月28日に…

折田先生を讃える会

言わずと知れた有名ページだが、ひらばやしさんのところから辿って久しぶりに見てみた。気分をリフレッシュさせるために定期的に見るとよいウェブページであることを再確認。ワタシはその七を今回はじめてみたのだが、これは昨年三月の「作品」とのことで、…

CPSR日本支部ページ

ようやく正式に日本支部のページが稼動した模様。山根信二さんの完全復帰を期待したいところである。サイト構築には Plone が採用されてますな。

スタートレックの情報集積WikiプロジェクトMemory Alpha

2003年に開設された Star Trek の情報集積サイト Memory Alpha のホスティングを Wikia が行うことが Wikicities ブログで告知されている。トレッキーな方は一度ご覧になってはいかがでしょうか。こうした情報集積サイトに Wiki が適しているのは言うまでも…

Wikipedia が Google 陣営に

対象となるのは Wikimedia 財団のコンテンツすべてに及ぶようだが、やはり一番インパクトがあるのは Wikipedia だろう。でも個人的には、Google News と競合する可能性のある Wikinews の行方が気になる。このサイトでも何度か取り上げている Angela Beesley…

YAMDAS更新、もしくは読書記録の再開

yomoyomoの読書記録に Paul Graham『ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち』を追加。予告通り、ポール・グレアムの本で読書記録再開。簡単に書けるかと思ったらえらく時間がかかってしまった。おかげで全然 blosxom やフレーバーに手を入れることが…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)