当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

仮想世界の中で作られたゲームが商品化され、ウェブプログラミングも行われる――本当にSecond Lifeは「次世代のOS」になる?

BitTorrent の作者としておなじみ Bram Cohen のブログTringo というゲームが紹介されていた。

ビンゴとテトリスをあわせたようなゲームとのことで、調べてみたらこれなんと Second Life の中で生まれたもので、アメリカでは昨年 GBA 用ゲームとして商品化されていた

これだけでもすげーっと思うわけだが、huixingの日記によると Second Life からウェブプログラミングができるようになっているみたいで、そうなると Second Life 発のソフト開発自体広がっていくのだろう。

うーむ、なんだか頭がこんがらがってきたが(笑)、冗談でなく本当にこれが次世代の OS になったりして。

少なくとも『ちよろず。』 にあるように「ゲームと言うよりコミュニケーションのプラットフォーム」になっているみたい。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2024 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)