2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
yamdas.hatenablog.comここ5年ばかり定期的にやってきた Netflix で観たドラマ(Netflix 独占配信でないものも含む)の振り返り企画を、もう夏も終わり近いということで、またやらせてもらう。基本的に新しく見始めたものだけ取り上げ、シーズン継続のたびに…
medium.com「顧客が AI で生成したコードを修正するのにウンザリ」と題されたブログエントリだが、「これはアンチ AI 投稿じゃないからな――Copilot は素晴らしいし、オイラもいつも使ってる」という断り書きから始まる。この方は、今年のはじめに個人的な利…
Amazon のアンディ・ジャシー CEO の以下の投稿が話題になっている。One of the most tedious (but critical tasks) for software development teams is updating foundational software. It’s not new feature work, and it doesn’t feel like you’re movin…
variety.com旧聞に属するが、『AIR/エア』を手がけたマット・デイモンとベン・アフレックの製作会社 Artists Equity が『Killing Gawker』の脚本を買い上げたという話だが、このタイトルをみただけで何の話か分かる人も多いだろう。そう、こないだ共和党大会…
kottke.orgジェイソン・ライトマンというと、『マイレージ、マイライフ』が傑作で、その後も『ヤング≒アダルト』あたりまではよかったが、それ以降新作の良い評判を聞かず、観そびれたままになっている。近年は『ゴーストバスターズ』の続編を手がけてそこそ…
夏季休暇が挟まったため、感想を公開するのが遅くなってしまったた。レイトショーの上映時間の関係で吹き替え版を鑑賞。1996年の『ツイスター』は未見のため、そちらとのつながりというか、前作を観ていればなおさら楽しいポイントなどは分からない。いやー…
和歌山毒物カレー事件の犯人として死刑判決が確定した林眞須美の家族を描くドキュメンタリー映画である。最初に、和歌山毒物カレー事件についてのワタシ自身の考えを書いておく。事件が起こった当時ワタシは二十代半ばだったが、今と比べてはるかに長い時間…
Mozilla wants you to love Firefox again - Fast Company Mozilla は再び Firefox を好きになってもらいたいみたいだけど、その過程で Firefox の最も忠実なユーザーの気分を害さずにいられるだろうか? という Fast Company の記事だが、ワタシはもう何年…
www.404media.co一次情報なのでリンクしたが、既に有料ユーザしか記事内容を読めなくなっているのであしからず。告発リークサイト Distributed Denial of Secrets(DDoSecrets)のことは3年前に取り上げているが、これの共同創始者が、実はオンラインブラッ…
news.yahoo.co.jpこの記事で紹介されている、(後の)大山康晴十五世名人と菊池寛の出合いの話は知らなかったな。 大山の回想録に出てくる菊池とのエピソードが面白い。1936年夏、奨励会2級だった大山少年は師匠の木見に命じられて、大阪を訪れていた菊池と…
WirelessWire Newsで「サム・アルトマンとユニバーサル・ベーシックインカムの蹉跌」を公開。今回はなかなかタイトルが決まらず、一度違うタイトルで原稿を送信したのだが、もう一度考え直し、前回のタイトルと対になる(?)タイトルを考え付いたので変更さ…
www.fierce-network.comPluralistic で知った「我々には新たなインターネットが必要」という論説だが、四部構成になっている。まず最初はメタバース。Meta のメタバース構想については、ワタシも2年近く前に取り上げているが、まぁ、案の定、マーク・ザッカ…
www.digitalpolicyforum.jpどういう流れで知ったか忘れたが、デジタル政策フォーラムのサイトで、識者が推す文献を集めた「デジタル政策の教科書」リストが公開されている。生貝直人さんや庄司昌彦さんらが選んでるね。当然ながら、ワタシが選んでも推すであ…
p2ptk.org「町山智浩のアメリカの今を知るTV」で「プロジェクト2025」を取り上げているのを見て、日本のテレビメディアでこれを取り上げているのって他にあるのだろうか? と思ったりした。日本のウェブメディアでは、NHK の NEWS WEB の「キャリア官僚大量…
『デッドプール』、『デッドプール2』とも大好きなので、本作ももちろん公開週にシネコンに出向いて字幕版を鑑賞。本作はサプライズがある映画なので、そのネタバレを中途半端に喰らう前に観れたのはよかった。本作も十分に楽しませてもらったが、と断ったう…