当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

今秋発売になるクレイ・シャーキーの新刊のテーマはズバリXiaomiみたい

3月に1万5千字の原稿を書き上げたのだが(世に出るのはまだ先)、実はそれを書く上で一番参考にした本が、クレイ・シャーキーの『みんな集まれ! ネットワークが世界を動かす』(asin:4480863990)だったりする。そのクレイ・シャーキーの新作が今秋刊行されるのを知る。

Little Rice: Smartphones, Xiaomi, and the Chinese Dream

Little Rice: Smartphones, Xiaomi, and the Chinese Dream

タイトルの『Little Rice』ってなんやねんと思ったが、副題の中に Xioami の名前があって分かった。Xioami って「小米」という意味だが、その英訳なんやね(「小米科技」が正式な社名なのか)。

つまりはシャーキーの新刊のテーマは、安価なスマートフォンメーカーとして急成長を遂げ、そして現在スマホ以外の製品もどんどん手がけつつある Xioami ということなんだろう。

昨年だか、シャーキーが中国のメイカームーブメントにコメントしていて、なんでそれに詳しいんだろうと不思議に思ったが、昨年から中国に出向いて Xioami 周りの取材をしてたんだろうな。

シャーキーの前作も5年前(!)に取り上げているが、この人は基本的に俯瞰的な論説の人であり、特定の企業をテーマに本を書く人とは思わなかったので正直意外である。

Xioami についてはフレッド・ウィルソンも大きな期待を寄せていたが、シャーキーもこれはおいしい題材と踏んだのだろうか。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)