当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2005-03-22から1日間の記事一覧

ワタシも誤解していたスタンリー・ミルグラム

ミルグラム≠6次のつながり "The Small-World Problem"追加補足 ワタシも「天皇数」という文章を書いているが、思考錯誤の文章を読むと、スタンリー・ミルグラム並びに彼の研究についての理解が間違っていると言われても仕方ありませんなぁ。

The BitTorrent FAQ Wiki

BitTorrent の FAQ を Wiki で構築したものだが、初心者向け、中級者向け、上級者向けに項目が分けられており、項目数もかなりの数にのぼっている。こういうのの日本語版があれば一気に利用者も増えるのかな。

英語版Wikipediaの記事数が50万に達する

昨年の9月にウィキペディア全体で100万項目を達成というアナウンスがあったが、英語版だけで50万に達したようだ。先日紹介したインタビューで Jimmy Wales は、 エントリ数で言うなら、Wikipedia はブリタニカの約6倍なんだよ。エントリの分け方が違うから、…

Wiki向けクリエイティブ・コモンズ・ライセンス

ローレンス・レッシグの『Code』バージョン2改定 Wiki の話を先日書いたが、レッシグ教授のブログで CC-Wiki なるものの策定が進んでいることを知る。以前にも著作権者表記なしにページ内容が追加・修正される Wiki に本当に CCPL を適用できるのかねという…

世界初の(?)Wikiシンポジウム

少し前に江渡さんの日記で知ったのだが、今年の10月に OOPSLA 2005 と併催される形で、2005 International Symposium on Wikis という世界初の(?)Wiki シンポジウムが行われる。委員会のメンバーを見ると、Wiki の父 Ward Cunningham 以外にも Swiki の作…

誰もがブログを書けるなら、どうしてブログ界は白人男性に支配されてるわけ?

『ハッカーズ』、『暗号化 プライバシーを救った反乱者たち』の著者として知られるスティーブン・レビーは、ここ数年 NewsWeek にブログ関係の記事をいくつか書いているが、Blogging Beyond the Men's Club という最新記事で、ブログ界の多様性の問題(diver…

「Wiki病 - 新種の病気」反応リンク集

週末は私事でばたばたした上に風邪までひいてしまったので、本サイトの更新はなし。さて、先週訳した Wiki 病だが、はてなブックマークでは非公開ユーザも含めると40件を越えるリンクをいただいたし、そこそこ注目されたようだ。近藤さんが、「wikiが拡がり…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)