当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

電子フロンティア財団の2017年のウィッシュリスト

電子フロンティア財団が2017年にテクノロジー企業が実現してほしいと願うウィッシュリストというわけだが、項目をざっと訳してみよう。

  • Google が、電話番号を預けなくても、簡潔に二要素認証をユーザに可能にする。
  • Twitter が、ユーザが二要素認証を設定していたら SMS でパスワードをリセットできる機能をオフにする。
  • Twitter が、エンドツーエンドの暗号化ダイレクトメッセージを実現する。
  • Apple が、iMessage と Facetime で、何らかの形で out-of-band verification を実現する。
  • W3C のメンバーが、DRM の標準化において、アクセシビリティ、セキュリティ研究、イノベーションを保護しようという我々の呼びかけを支持する。
  • Google が、Chromebook を利用する学生から収集するデータのマイニングを止める。
  • Facebook が、ユーザが使用する名前の調停者のように振舞うのを止め、どんな名前であれアカウントに望む名前の使用を許可する。
  • WhatsApp が、親企業の Facebook とデータ共有のオプトアウトをユーザに許可する。現在、オプトアウトの期限は過ぎており、新規の WhatsApp アカウントには、データ共有のオプトアウトの選択肢がまったくない。

Apple の項目で出てくる out-of-band verification だが、最初オフライン認証のことかと思ったが、調べてみると以下のような定義が出てきた。

Out-of-band authentication is a type of two-factor authentication that requires a secondary verification method through a separate communication channel along with the typical ID and password.

What is out-of-band authentication? - Definition from WhatIs.com

全般的に、この間訳した「これからの四年間における私の優先事項」にも通じる内容ですな。

超監視社会: 私たちのデータはどこまで見られているのか?

超監視社会: 私たちのデータはどこまで見られているのか?

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)