今更の話題で恐縮だが、この件に関しては、ダナ・ボイドの3年前の「実名ポリシーは権力の濫用」の主張の正しさを今更ではあるが証明したものと言えると思う。彼女は偉いよ。
こうして見えてくる実情は、LBGT など社会的マイノリティであったり、暴力や嫌がらせの被害者や活動家といった攻撃を受けやすい社会の中心から外れた(marginalized)人たちにとって実名ポリシーは力を与える(empowering)ものではないということだ。
ダナ・ボイドの主張:Google+やFacebookの実名ポリシーは権力の濫用だ - YAMDAS現更新履歴
ほらね。今回の1件については、Facebook で「芸名」が使えるようになる、という書き方をした記事を見かけたが、そうならばワタシも yomoyomo 名義を使えてしかるべきなんだけど(その名義で訳書も著書もあるんだから!)、現実には無理なんでしょうね。Facebookの匿名アプリ(?)はあまり自分には関係ない話だと思う。
つながりっぱなしの日常を生きる: ソーシャルメディアが若者にもたらしたもの
- 作者: ダナ・ボイド,野中モモ
- 出版社/メーカー: 草思社
- 発売日: 2014/10/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (12件) を見る