当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

家のバイブを一瞬にしてアゲてくれる聖杯レベルの12冊のアート本

www.gq.com

おい、本はアクセサリーじゃないぞ、という反発もあろうが、どういうアート本があがっているんだろうと気になるところ。

結構な年代物の本が多くチョイスされており、もはや新品も手に入らないものばかりだし、邦訳が出ているものもほぼない。

しかし、日本に関係する本がいくつか入っているので、それを中心に紹介しておきたい。

まず、Pointed Leaf Press の創業者であるスザンヌ・スレージン、『ダイニングキッチンブック』(asin:4882827298)、『ホームデザインブック』(asin:4882827492)、『ガーデンアイデア1000』(asin:4766120892)といった邦訳もあるスタッフォード・クリフらによるズバリ『Japanese Style』という本。

そして、アメリカ人のモダンアート史家のサム・ハンター(Sam Hunter)による『Isamu Noguchi』。いうまでもなく、日系アメリカ人の彫刻家、造園家イサム・ノグチについての本ですね。

イサム・ノグチについては、イサム・ノグチ庭園美術館のサイトをお勧めしたいが、Firefox で見ると文字化けするんだよな……。

そして、日本人による本も入っている。倉橋正の写真、横尾忠則の編集による『Shoot Diary』である。

写真家・倉橋正が1971年から1981年にかけての10年間、横尾忠則に密着したドキュメンタリー写真集。装丁・編集は被写体である横尾忠則が担当している。
帯文には、「横尾忠則は、ぼくにとって『年表の目盛』のよーな人である。この本をめくっていると、あらためて、時代の流れの要所要所には必ずYOKOOのしるしが残されていることに気付く。」(糸井重里)
「これは横尾忠則の写真集である」(荒木経惟)とある。

倉橋正=写真・横尾忠則=編集 Shoot Diary - ショット・ダイアリィ | タイムカプセル

残念ながら、この本は Amazon にページがない。

この12冊のリストの中で、まともに新品を入手できるものとなると、シンディ・シャーマンとリチャード・プライス(Richard Prince)による『Robert Longo: Men in the Cities』くらいでしょうか。

ロバート・ロンゴMen in the Cities シリーズについての本だが、映画『アメリカン・サイコ』の主人公パトリック・ベイトマンの部屋に飾られていたアレですよ、というと思い出す人もいるだろうか。

そうそう、ロバート・ロンゴというと、ウィリアム・ギブスン原作(脚本も)でキアヌ・リーブス北野武が共演した映画『JM』の監督でもある。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)