当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

イーロン・マスクによる買収後のTwitter激動の日々を日本側から見た本が出る

これまで、イーロン・マスク買収後の Twitter を取材した米国のノンフィクション本を3冊紹介してきた。いずれそれらの翻訳が出るだろうが、Twitter Japan 株式会社の代表取締役だった笹本裕氏による『イーロン・ショック 元Twitterジャパン社長が見た「破壊と創造」の215日』が8月に出るのを知る。

確かに Twitter Japan だって大混乱だったことは想像に難くないわけで、そのトップだった笹本裕氏の証言は貴重だろう。

個人的に笹本裕氏というと、「ツイッター社長に30の質問」が25回で終わってしまったようなのがずっと気になっていたのだが、今更そんなのを蒸し返すのはワタシくらいか。

それはともかく笹本裕氏は、今年2月に DAZN Japan 最高経営責任者兼アジア事業開発に就任してたのね。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)