『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』だが、さすがに反応を探すのも苦しくなってきた。
旧聞に属するが、9月22日開催の「技術書典7」にて特別版(紙版)を販売させてもらった。一応、ワタシの本を買ってくださった方もいるようなので一安心である。
今週末の技術書典は、魚さんの無水アルコール飲んじゃう本と、yomoyomoさんの「もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来」の紙媒体が欲しいので参加予定。
— altair (@AltairWahrheit) September 18, 2019
実はこの方は、ワタシがいろいろとお世話になった方なのだが、まぁ、それはよい。ありがたいことである。技術書典で紙版をお買いいただいた方の書評も読みたいところだが……。
そういえば、紙版には電子書籍に収録されているボーナストラック「グッドバイ・ルック」が入っていないので、そちらを読みたい方は、ワタシにメールくだされば EPUB ファイルを送ります(笑)。
あと、Spiegel さんも、ブログの中で『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』の名前をいささか皮肉な感じで取り上げてくださっている。
少し前に「『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』が国会図書館に納本された」話があったが5,残念ながら慧眼だったと言わざるを得ない。
本の「史料」的価値 — しっぽのさきっちょ | text.Baldanders.info
まぁ「情報共有の未来」が「国会図書館に納本」とか皮肉 が効きすぎて目から汗が出てしまうが。
「デジタル情報は失われやすく統制を受けやすい」というのはまったくその通りなのだが、そういうわけで国立国会図書館サーチに登録されております。