当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

「シャーキーの法則」と日本が抱える閉塞感

この翻訳は特にありがたかった。クレイ・シャーキーの The Collapse of Complex Business Models という(例のよって)長文のエントリのエッセンスを語っていると思ったからだ。

そしてシャーキーの元エントリを読んで思ったのは、社会のプロトコルや仕組みが複雑になりすぎるとその社会は崩壊するって話は今の日本に当てはまるんじゃないか、ということ。

このあたりについては他の人がいろんな視点で語っているのでワタシが特に付け加えるところはないが、ところでシャーキーの文章で紹介されている Joseph Tainter の『The Collapse of Complex Societies』って邦訳出てないのかな。

Collapse of Complex Societies 1ed (New Studies in Archaeology)

Collapse of Complex Societies 1ed (New Studies in Archaeology)

それはそうとクレイ・シャーキーの新刊が楽しみだ。前作『Here Comes Everybody』は邦訳が出るという話を小耳に挟んだが、新刊の刊行とどっちが先になるのだろう。

Cognitive Surplus: Creativity and Generosity in a Connected Age

Cognitive Surplus: Creativity and Generosity in a Connected Age

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)