当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

WIRED VISION でブログを開始、並びに今後の当サイトの更新について

WIRED VISION においてブログ yomoyomoの「情報共有の未来」を開始。第一回「書籍とクリエイティブ・コモンズとコンテンツの未来」を公開。

遂に始まってしまった……

当方は Hotwired Japan が更新を停止したことを何度も嘆いていたので、WIRED VISION が始まると知ったときはとにかく嬉しかった。が、まさか自分がそこに寄稿することになろうとは夢にも思わなかった。

HotWired Japan 時代、一度寄稿しただけの当方を江坂編集長が覚えていてくださっていたからなのだが、最初話をいただいたときは嬉しいというより怖気づいたというのが正直なところである。

既に増井俊之さんをはじめとする豪華執筆陣がブログを連載しているからだ。しかも皆が皆、連載コラムといってよい充実した内容と分量を毎回書いている(小田中直樹のブログが始まっていくらか気が楽になったが)。

江坂編集長には、当方は彼らのような専門性の強みがない半端者なので、続きものの厚みのある連載などできないと泣きついたところ、それでよいとのことでもう少し普通のブログっぽいものを書くことに了解いただいた。

ブログのタイトルは「情報共有の未来」で、どこかで聞いたことがあるタイトルだが、江坂編集長の提案をそのまま受け入れた。正直なところ、大それたタイトルで目立ちたくなかったからだ。そして、はっきりいってこのタイトル通りの内容ばかり書くつもりもない。もちろんある程度の縛りはあるが、あまり縛られるとネタ切れになるのが容易に予想できるからだ。

今回は第一回ということで分量が多いが、週刊ビジスタから依頼された1000字の原稿に三週間丸々かけるほどの遅筆なワタシがこのペースでやっていたら三回で潰れるのは目に見えているので、次回から遠慮なく分量を減らしていく。

ブログ開始にあたり書いておくべきこととして、当サイトの更新がある。なにせ毎週更新である。Wired Vision ブログ更新と同期して、当はてなダイアリーの現更新履歴も更新させてもらうが、本サイトにまとまった文章を書く時間はまず失われるだろうし、この現更新履歴の更新分量も減るだろう。当方は毎週連載が続くか不安でいっぱいなくらいなので、その点についてはご容赦いただきたい。

この連載がいつまで続くか自分でもよく分からない。当方の身辺を鑑みれば、これはかなり危険な挑戦だろう。個人的には三ヶ月は続けたいが、一年続くことはないと思う。

あと今回ブログを始めるにあたり、江坂編集長よりこれを機にまともな筆名を使ってはどうかという提案を受け、これについてはかなり悩んだのだが、結局 yomoyomo で通させてもらうことにした。江坂編集長は当方の今後の活動のことを気遣ってくださったわけだが、思えば yomoyomo に未来などないのである。

さて、第一回は小寺信良×津田大介の話題の新刊『CONTENT'S FUTURE』を枕に書かせてもらったが、実はこの文章8月5日に書かれたもので(笑)、ちゃんと読みきったのはその後だったが、本当に読みどころの多い充実した本で、WIRED VISION ブログでもあと二回はネタに使わせてもらうつもりだ。

なお当方は献本いただいた場合、必ずそのことを記述する。『CONTENT'S FUTURE』も出版社より献本いただいたが、この原稿執筆時点ではまだで、自分で購入した本を読んで書いたものである。献本いただいた分はベンジャミンにあげたので、いつかこの本をネタに対談でもできればいいなと思う。

CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ (NT2X)

CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ (NT2X)

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)