2009-03-04から1日間の記事一覧
Life堂、九州へ! (文化系トークラジオ Life) ずっと応援させていただいている TBS ラジオの「文化系トークラジオ Life」だが、実は2月22日の「草食系男子の本懐」の放送をスタジオ観覧させてもらった。外伝収録後、黒幕から「お前ちょっとツラ貸せや」…
Karl Fogel の Producing Open Source Software 並びにその日本語訳については以前取り上げているが、先日久しぶりにのぞいたら、件の高木正弘さん(id:takagimasahiro)による日本語訳「オープンソースソフトウェアのつくりかた」が完成してるじゃない!ま…
こないだクラウド・コンピューティング書籍情報をまとめたが、クラウドの主要インフラの一つと言える Amazon ウェブサービスについてのガチな技術解説本がないのが不思議である。「アマゾン川のビットの流れの移り変わり」の最後に紹介したオライリーの本は…
WIRED VISION ブログに「正念場を迎えるオライリーとEtech 2009」を公開。さて、先日 WIRED VISION 編集部より編成方針の変更について告知があった。ワタシに関係する話だけ書いておくと、ブログへの寄稿は今後週一回から月一回になる。そう、今月はこれで終…