現在 Amazon でDVD どれでも3枚で3,000円フェアをやっている。ほうほう、といくつかみてみたら一枚1000円しないものも結構ある。おいおい、それじゃ3枚まとめて買う必要なくね?
もちろん条件が合う人は3枚3000円で買ってもよいのだが、特に今また全品送料無料キャンペーンやってるし、1000円未満の DVD を個別に買ってもよいわけだ。
そういうわけで、今値引きされて1000円未満になってる DVD を紹介させてもらう。もっとも単に並べただけではやりがいがないので、ワタシ自身観たことがあり、お勧めできる映画のみに限らせてもらう。あと昨年取り上げたスタンリー・キューブリックの作品はここでは外させてもらう。
![ディレクターズカット ワイルドバンチ 特別版 [DVD] ディレクターズカット ワイルドバンチ 特別版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51MPQaowgeL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/07/08
- メディア: DVD
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
ワタシの感想文。途中ちとたるいですが、ラストはゾクゾクきましたなぁ。
![スケアクロウ [DVD] スケアクロウ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51a8AmnqExL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
これはベンジャミンに勧められて観たんだった。電話ボックスの場面から終幕までとても悲しくて落ち込んだのを覚えている。
![エクソシスト ディレクターズカット版 [DVD] エクソシスト ディレクターズカット版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41EcsGsiKhL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/07/08
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
こないだも書いたが、ワタシはこの映画のディレクターズカットはあまりお勧めしない。でも、それでも男泣きの名画には違いない。
![カッコーの巣の上で [DVD] カッコーの巣の上で [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hU%2BtcanWL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2008/04/11
- メディア: DVD
- 購入: 5人 クリック: 68回
- この商品を含むブログ (55件) を見る
ワタシの感想文。これもベンジャミンが好きな映画で、ただワタシは彼ほどこの映画が好きでない。ジャック・ニコルソンは映画をドライブさせる才能をもった名優だけど、本作を今観るとちょっと違和感がある。
![タワーリング・インフェルノ [DVD] タワーリング・インフェルノ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51fZmHmqWgL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2008/04/11
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
確か平川哲生さんも指摘していたと思うが(追記:これは記憶違いでした。訂正並びにお詫びさせていただきます)、火事が起きて人が死ぬことを除けば、実はこの映画は三谷幸喜の『有頂天ホテル』と大枠で同じ内容だったりする。それなら大火災が起きる本作のほうが盛り上がらないかい?
![ライトスタッフ [DVD] ライトスタッフ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51B3pSoq2bL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: DVD
- 購入: 3人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
ワタシの感想文。よくできた映画なので、ちゃんと時間をとって一気にみるべきでしょう。
![ディレクターズカット ブレードランナー 最終版 [DVD] ディレクターズカット ブレードランナー 最終版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51FrxdF8qQL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
言わずと知れた SF 映画の古典。ルトガー・ハウアーかっこいい! でも「最終版」ってワタシ観たことあったかしら。この映画の場合、自分がどの版を観たがよく分からなくなっている……
![アマデウス [DVD] アマデウス [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GSDl8mrDL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2008/04/11
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (35件) を見る
かつてワタシはこの映画について映画というものの頂点の一つと書いたが、その気持ちはまったく変わらない。できればこれはディレクターズカットで観てほしいけど。
![裸の銃を持つ男 [DVD] 裸の銃を持つ男 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51VPAgv8RaL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: Paramount Home Entertainment(Japan)Limited(CIC)(D)
- 発売日: 2007/08/24
- メディア: DVD
- 購入: 3人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
『フライングハイ』でコメディーの才能に目覚めたレスリー・ニールセン(『ポセイドン・アドベンチャー』で船長役もやってたのよ)とデヴィッド&ジェリー・ザッカー、ジム・エイブラハムズ(ZAZ)のコンビによる素晴らしきアホコメディ。O.J.シンプソンも出てるよ!
![アンタッチャブル(通常版) [DVD] アンタッチャブル(通常版) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511-I%2B9q%2B9L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: パラマウント ジャパン
- 発売日: 2006/04/21
- メディア: DVD
- クリック: 61回
- この商品を含むブログ (96件) を見る
ブライアン・デ・パルマ最高の娯楽映画。中学生のとき映画館に二度観に行った。テレビでたまにやるが、かなり刈り込まれたバージョンで怒りを覚えるので、ちゃんと全編観てほしい。
![グッドフェローズ [DVD] グッドフェローズ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51qN4QUM11L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
マーティン・スコセッシが果敢に MTV 世代の映像手法を取り込んだ映画で、特殊な映像効果など一切なしにドラッグの禁断症状を見せる手法の気持ちの悪さが印象的だった。この映画でアカデミー監督賞を取っていれば、後にあんな見苦しいことにはならなかったのに。
![許されざる者 [DVD] 許されざる者 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41NyBanPGaL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2008/04/11
- メディア: DVD
- 購入: 6人 クリック: 56回
- この商品を含むブログ (39件) を見る
ワタシの感想文。ここで彼は初めてアカデミー賞をとるわけだが、クリント・イーストウッドはそれから20年近く経って、まだ作る映画が良くなっているというとんでもない人というか、もはや人間ではないのかもしれない。本作は歳をとってからまた観たい。
![ショーシャンクの空に [DVD] ショーシャンクの空に [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51X6c7%2Bje2L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2008/04/11
- メディア: DVD
- 購入: 20人 クリック: 399回
- この商品を含むブログ (91件) を見る
ワタシの感想文。今や定番中の定番であり、それゆえに甘く見る人もいるが、ワタシは心から両手いっぱい広げて大好きである。
![ユージュアル・サスペクツ [DVD] ユージュアル・サスペクツ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51z3LVXjoBL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: Paramount
- メディア: DVD
- 購入: 12人 クリック: 240回
- この商品を含むブログ (249件) を見る
カイザー・ソゼ! これ以降、「やられた!」と観客を言わせることを主眼とする映画が増えた印象がある。改めてこの映画を観直すと、なかなかの豪華キャストなんだよね。
![マトリックス 特別版 [DVD] マトリックス 特別版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51oRLiE7-%2BL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2008/06/11
- メディア: DVD
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
続編がまぁあんな感じで衝撃も薄れてしまいましたが、やはり最初この映画に触れたときはスゲーっと思ったよね。
![コンスタンティン [DVD] コンスタンティン [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tQHz-o0FL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2008/07/09
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
ワタシの感想文。こういう並びでこの映画を挙げるのはワタシだけだと思うが、ホラー映画のようでその実バカなところが好きだったりする。ティルダ・スウィントンもピーター・ストーメアもええで!
![ミスティック・リバー [DVD] ミスティック・リバー [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41pslQ%2B3-NL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 45回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
ワタシの感想文。ショーン・ペンとティム・ロビンスがオスカーをとったし、マーシャ・ゲイ・ハーデンもそれに値する演技をしていて、それだけ力作なのだけど非常に後味が悪い映画である。
![スクール・オブ・ロック スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] スクール・オブ・ロック スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zlmXGplpL._SL160_.jpg)
スクール・オブ・ロック スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
- 発売日: 2006/09/08
- メディア: DVD
- 購入: 11人 クリック: 56回
- この商品を含むブログ (158件) を見る
ワタシの感想文。映画館で拍手をしたくなったのはこの映画が初めてで、これでジャック・ブラックが好きになったんだ。
![ベンジャミン・バトン 数奇な人生 [DVD] ベンジャミン・バトン 数奇な人生 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51sxW4K%2B9jL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/11/18
- メディア: DVD
- 購入: 3人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (45件) を見る
ワタシの感想文。そういえば2009年はこの映画、『バーン・アフター・リーディング』、そして『イングロリアス・バスターズ』と三本の映画で彼のヘタレ役を観れたのはありがたいことである。
あとワタシは未見だが、ああ、これ観たいと思ってたんだ、という映画が以下のあたり。
- バーバレラ(asin:B000EWBUN0)
- ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(asin:B001525J9E)
- ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(asin:B002FKTD7O)
- ビフォア・サンセット(asin:B002FKTD7E)
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』もベンジャミンが大好きな映画で、実は年末1000円未満になっているのを知り購入済なのだが、何しろ映画二本分の長さなのでまだ観る時間が取れていない……