当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

『表現の自由vs知的財産権』の著者がデジタルサンプリングの困難をテーマにした『Creative License』

Boing Boing でコリィ・ドクトロウが『Creative License: The Law and Culture of Digital Sampling』という本を紹介している。

Creative License: The Law and Culture of Digital Sampling

Creative License: The Law and Culture of Digital Sampling

調べてみたら、著者の Kembrew McLeod は『表現の自由vs知的財産権著作権が自由を殺す?』の著者やね。

表現の自由vs知的財産権―著作権が自由を殺す?

表現の自由vs知的財産権―著作権が自由を殺す?

もう一人の著者 Peter DiCola は Future of Music Coalition の人で、今回の本は音楽、特にデジタルサンプリングにフォーカスした本のようだ。

本の詳しい情報は公式サイトをあたっていただくとして、ビースティ・ボーイズの『Paul's Boutique』(asin:B000002UUN)やパブリック・エナミーの『Fear of a Black Planet』(asin:B0000024IE)といったヒップホップにおける古典に属する作品を現在やろうとしたら、サンプリングの支払いにかかる費用がべらぼうなため実質的に不可能という話は、以前にも聞いたことがあったが本当なんだな。

何せ試算したところ、『Fear of a Black Planet』だと680万ドル、『Paul's Boutique』に至っては1980万ドルもサンプリング費用に持っていかれるそうだから。それぞれ150万枚、250万枚売れているがとてもリクープできない。

『Creative License』はその現状に対するライセンス面からの提言があるのだろうが、邦訳は出るかな。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2024 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)