2020-03-16から1日間の記事一覧
note に「河口俊彦『大山康晴の晩節』ちくま文庫版解説」を公開した。今月はじめに「河口俊彦老師に伺った米長邦雄永世棋聖のこと」を note にて公開し、ありがたいことに好意的な感想をいくつもいただいたので、それに続くものはないかと考えたのだが、そも…
ロバート・チェスニー(Robert M. Chesney)は肩書的にはテキサス法科大学教授であり、情報セキュリティとその法律に関するエキスパートなのだが、国家セキュリティ問題を扱うブログとして有名な(ブルース・シュナイアー先生もたまに寄稿している)Lawfare …
オライリーから3月末に『詳解 ビットコイン』が出る。詳解 ビットコイン ―ゼロから設計する過程で学ぶデジタル通貨システム作者:Kalle Rosenbaum発売日: 2020/03/25メディア: 単行本(ソフトカバー)「ビットコインとブロックチェーンをゼロから概念的に組み…
トランネットの翻訳者オーディションで『Why Bob Dylan Matters』という本を知る。Why Dylan Matters作者:Thomas, Richard F.発売日: 2018/11/15メディア: ペーパーバックWhy Bob Dylan Matters (English Edition)作者:Thomas, Richard F.発売日: 2017/11/21…
えーっと、このタイトルだけ見ても何のことか分からないと思うのだが、津田大介『音楽業界IT戦争』(asin:4756150926)や八田真行『オルタナ右翼』(asin:4800311365)みたいに Amazon にページはできたが現実には刊行されなかった本の話ではなく、最近「〇…
