ワタシ自身はおよそ20年この番組をロクにみてないのでどうでもよいのだが、昔の24時間テレビには大きな楽しみがあった。
手塚治虫のアニメである。
はてな読み経由で Wikipedia のページを見たら、ちゃんとアニメに関する記述があった。
特に初めて意識してみた年のやつがとにかく面白くて、手塚治虫 SUGEEEEEE!! と彼の作品に最初の衝撃を受けたものだった。
何しろ大昔の話なのでストーリーは覚えてないのだが、リストを見直して(ちゃんと個別のページができてるのがありがたい)記憶を辿ると……どうやら『海底超特急マリンエクスプレス』らしい。
しかし、1979年というとワタシはまだ幼稚園生であり、もうちょっと後の気もするのでちょっと自信がない。嗚呼、もう一度観たいものだ……とためしに検索をかけたら、なんと今年の6月にパッケージ化されてるじゃないの!!

海底超特急 マリン・エクスプレス(PPV-DVD)手塚治虫 アニメワールド
- 出版社/メーカー: ヴィジョネア株式会社
- 発売日: 2009/06/17
- メディア: DVD
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
しかも1000円以下の低価格。速攻で注文を入れた。
正直今ドキドキしている。『海底超特急マリンエクスプレス』は本当にあの衝撃を受けた作品なのか? 今、それを観て SUGEEEEEE!! と楽しめるだろうか?