ロバート・フリップ御大が初の著書 The Guitar Circle を刊行する。
彼のファンならそのタイトルを見ただけでピンとくるだろうが、この本はロバート・フリップが90年代から取り組んできたギター教室である Guitar Craft(Wikipedia)についての本である。
書名の The Guitar Circle は、Guitar Craft の現在の名前なんですね。今年も8月に開催予定である。
Guitar Craft からは、後にキング・クリムゾンのメンバーにもなるトレイ・ガンやカリフォルニア・ギター・トリオを輩出している。これに参加すると、ギター初心者でもコースが終わる頃にはロバフリの変則チューニングでロバフリ奏法ができるようになるという話を昔のロキノンで読んだ覚えがある。
ロバート・フリップ並びにギター・クラフトに取材した本ではエリック・タム『ロバート・フリップ―キング・クリムゾンからギター・クラフトまで』(asin:479660653X)があるが、やはり御大自身による本となると決定版といえる。
しかし、フリップ先生もトーヤさんと夫婦漫談シリーズをやるだけでなく、真面目な仕事にも取り組んでいたんだなと再確認できるが、一方でトーヤさんとその夫婦漫談シリーズ「Sunday Lunch」のツアーを来年開催とのことで、さすがにワタシもこのニュースには頭を抱えてしまった。日本にも来るんだろうか……。