当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2010-01-01から1年間の記事一覧

WIRED VISIONブログ第80回公開(オープンエデュケーションとその持続可能性)

WIRED VISION ブログに「オープンエデュケーションとその持続可能性」を公開。ウェブで学ぶ ――オープンエデュケーションと知の革命 (ちくま新書)作者: 梅田望夫,飯吉透出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/09/08メディア: 新書購入: 312人 クリック: 4,47…

村上龍の電子書籍出版社G2010設立、からちょっと横道にそれた話

村上龍氏が電子書籍の出版社G2010を設立 « マガジン航[kɔː] 村上龍が電子書籍出版社 G2010 を設立するということで、彼自身による「G2010設立の理由と経緯」を読むとすごく腑に落ちるというか筋が通っていて素直に応援したくなった。ただ彼は電子書籍をリキ…

ブライアン・イーノの新譜と笑えるインタビュー動画

ブライアン・イーノの新譜のフル試聴ページを紹介しようと思ったら公開期間が終わってしまったが、Warp Records の YouTube チャンネルに面白いインタビュー動画が公開されている。 YouTube - Brian Eno: The Dick Flash interview インタビューは、インタビ…

Xbox Kinectのオープンソースドライバに2000ドルの懸賞金(MSは違法だと言ってるがな!)

$2K bounty for free/open Kinect drivers (Microsoft thinks this is illegal!) - Boing Boing Slashdot Games Story | $2,000 Bounty For Open Source Xbox Kinect Drivers もうすっかり最近のガジェットには疎くなってしまい、Kinect の存在自体このニュ…

モンティ・パイソン アンソロジー Monty Python "Almost The Truth"

モンティ・パイソン アンソロジー MONTY PYTHON“ ALMOST THE TRUTH” [DVD]作者: バラエティ出版社/メーカー: バップ発売日: 2010/08/25メディア: DVD購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (9件) を見る本作は、モンティ・パイソン結成40周年を記念…

ジョニー・キャッシュ・プロジェクトの教訓

Museum 2.0: The Johnny Cash Project: A Participatory Music Video That Sings これも O'Reilly Radar で知った文章だが、その死後発表された Ain't No Grave" という曲にクラウドソースでビデオを作る Johnny Cash Project なんてものがあるんだね。 YouT…

Googleのエンジニア管理の5つの失敗

5 Google Engineering Management Mistakes O'Reilly Radar で知ったプレゼン資料だが、元 Google 社員の Piaw Na によるもので、Google は今なお信じられないくらい成功した会社であること、従業員が1500人だった頃は社員200人のスタートアップよりもアジャ…

TechWaveの一番クソだと思うところ

プロブロガー目指すのやめました。10月の黒字達成率41.4% : TechWave 以前ある人に TechWave が嫌いなのかと聞かれ、特に嫌いではないと答えたことがある。心底嫌いならはじめから読まなければよいだけで、ただクソなところはクソだ、と。TechWave が成功し…

Creative Commonsに寄付をした

CC Superhero! というキャンペーンが始まっているが、Creative Commons の伊藤穰一 CEO からキミ今年は寄付してくれんのかいメールが来て、そういう季節になったかと毎年恒例の寄付をさせてもらった。寄付の額は昨年と同じなのだけど、昨年までは直接クレジ…

釜山射撃場火災事件で起きた報道被害

龍〜なが 長崎新聞ホームページ:事故被害者取材への意見や要望語る 釜山射撃場火災遺族の島田さん講演(10月31日) Twitter でも取り上げたが、これは読んで怒りに震えた。釜山射撃場火災からもうすぐ一年になり、事件は忘れかけられているが、この話は知ら…

Twitter時代のアンソロジー、25単語以内で綴るストーリー『Hint Fiction』

Boing Boing で知ったが、25単語以内でまとめられたストーリーを集めた本が出るのだそうな。Hint Fiction: An Anthology of Stories in 25 Words or Fewer作者: Robert Swartwood出版社/メーカー: W W Norton & Co Inc発売日: 2010/11/01メディア: ペーパー…

気鋭の美人サイエンスライターが解き明かす『キスの科学』

……こんな釣りみたいなタイトルをつけるのは失礼なので申し訳ないと最初にお断りしておくが、Sheril Kirshenbaum の初の単著『The Science of Kissing』が来年1月に刊行される。The Science of Kissing作者: Sheril Kirshenbaum出版社/メーカー: Grand Centra…

オープンソース電話システムAsterisk 1.8.0リリース

Asterisk 1.8.0 Released | Asterisk LWN.net で知ったが、オープンソース電話システム Asterisk の安定版バージョン1.8がリリースされている。もう Asterisk は単なるオープンソース PBX ではないんだろうな。Release Summary を見たが、Linux カーネルの C…

YAMDAS更新(水木しげる『水木しげる 恐怖 貸本名作選 墓をほる男・手袋の怪』、『水木しげる 怪奇 貸本名作選 不死鳥を飼う男・猫又』)

yomoyomoの読書記録に水木しげる『水木しげる 恐怖 貸本名作選 墓をほる男・手袋の怪』と『水木しげる 怪奇 貸本名作選 不死鳥を飼う男・猫又』を追加。恐怖 墓をほる男・手袋の怪 水木しげる 貸本名作選 (水木しげる名作選シリーズ) (ホーム社漫画文庫)作者…

サイモン・ペグ&ニック・フロストの新作映画『PAUL』はSFコメディ

@kingink さんのツイートで知ったが、テレビシリーズ『SPACED』や映画『ショーン・オブ・ザ・デッド』、『ホット・ファズ』でおなじみサイモン・ペグとニック・フロストのコンビの新作は PAUL という SF コメディー映画のようだ。ただ今回は上記三作の監督だ…

ファクトリー・レコードの故トニー・ウィルソンの墓石をピーター・サヴィルがデザイン

Creative Review - Saville and Kelly's memorial to Tony Wilson トニー・ウィルソンが死んでもう三年が経つが、彼が設立したファクトリー・レコードでデザイナーとして数々のジャケットを手がけたピーター・サヴィルがウィルソンの墓石をデザインしていた…

確かにこれは電子書籍ではできない!? 本のドミノ倒し動画

Used book domino run - Boing Boing アリゾナの古本屋 Bookmans が宣伝用の動画を作っている。ありがちかもしれないが、やはりドミノ倒しって盛り上がるよね。 YouTube - Bookmans Does Book Dominoes Bookmans のブログによると、本のセッティングと撮影に…

Internet ArchiveのOpen Library用ブックリーダーがオープンソース公開

Internet Archive の Open Library については三年前に「アーロン・シュワルツ先生の次回作にご期待ください!」で取り上げているが(ただし、現在はもう彼は直接は関わってないはず)、その閲覧ソフトウェア Internet Archive BookReader が、オープンソー…

YAMDAS更新(「新潮45」編集部『殺人者はそこにいる―逃げ切れない狂気、非情の13事件』)

yomoyomoの読書記録に「新潮45」編集部『殺人者はそこにいる―逃げ切れない狂気、非情の13事件』を追加。殺人者はそこにいる―逃げ切れない狂気、非情の13事件 (新潮文庫)作者: 「新潮45」編集部出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/02/28メディア: 文庫購入:…

Google Mapで全米禁書マップが作られている

Where Are Books Banned in the US? (Google Map) 先月末から今月はじめの一週間、禁書扱いになった本に目を向け読書の自由を謳う Banned Books Week だったらしいのだが、2007年から今年までの最近三年間でアメリカで禁書扱いとなった本とその地域を Google…

なぜシリコンバレーは次世代のデトロイトになれないのか

Why Silicon Valley Won't Be Detroit For Green Carmakers - Green Car Reports 昨年GMの経営が破綻した後、次世代のグリーンカーの作り手としてシリコンバレーのイノベーションに期待をかける向きがあった。例えば、シリコンバレーが電気自動車のハブにな…

Wikipediaコンテンツの言語間翻訳を支援するWikiBhasha

Wikimedia blog で、Wikipedia コンテンツの言語間翻訳を支援する WikiBhasha のことを知る。これは前身の WikiBABEL と同様 Microsoft Research によるもので、Wikipedia のある言語(主に英語でしょうな)のページを内容を充実させたい言語に機械翻訳した…

Facebookがプライバシー侵害を止めない理由、そしてその変遷

Why Facebook is selling you out -- and won't stop | The Industry Standard - InfoWorld 我々の仲間である Robert X. Cringely は Facebook は邪悪なのか、それとも単に無能なだけ? なんて不思議がってるけど、両方に決まってるじゃないか。傲慢で強欲な…

YAMDAS更新(渡辺由佳里『ゆるく、自由に、そして有意義に──ストレスフリー・ツイッター術』)、もしくは第二次ツイッター本の傾向

yomoyomoの読書記録に渡辺由佳里『ゆるく、自由に、そして有意義に──ストレスフリー・ツイッター術』を追加。ゆるく、自由に、そして有意義に──ストレスフリー?ツイッター術作者: 渡辺由佳里出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2010/10/20メディア: 単行本…

ワタシにとっての「フィフス・エレメント」(その人に影響を与え、価値観を構成する要素となった5つの表現)

すっかり乗り遅れたが、空中キャンプにあった「フィフス・エレメント」の話が面白かったので、ワタシも考えてみた。 オレたちひょうきん族 上田秋成『雨月物語』 米長邦雄の将棋 rockin' on ロバート・フリップ 意図的に高校生のときまでに触れた表現から選…

ブライアン・フェリーの新作『Olympia』がウェブでフル試聴できる

First Listen: Bryan Ferry, 'Olympia' : NPR 今年はロキシー・ミュージックでフジロックに出演もしたブライアン・フェリーの新作『Olympia』が NPR.org で丸ごと試聴できるよ。これはベル&セバスチャンのときと同じシステムか。今回の新作はロキシーのメン…

映画『ソーシャルネットワーク』予告編で流れる"Creep"の話

好評いただいている「マルコム・グラッドウェルの苦言と岡田斗司夫の予言」でも触れた Facebook の創業期を描く映画『ソーシャル・ネットワーク』の日本版予告編が公開されている。 YouTube - 『ソーシャル・ネットワーク』 予告編 はてなブックマークのコメ…

パソコンの父が再臨するとき

ビジスタニュースのブログに「パソコンの父が再臨するとき」を公開。これは元々2006年9月に週刊ビジスタニュースに寄稿した文章で、よくもまぁワタシごときがアラン・ケイについて文章を書いたものだと思う。それでも彼の評伝『アラン・ケイ』を読み直して、…

シングルマン

シングルマン コレクターズ・エディション [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2011/03/04メディア: DVD購入: 5人 クリック: 48回この商品を含むブログ (65件) を見る1962年のキューバ危機下のロサンゼルスを舞台に、長年のパートナーを亡くし失…

スミスのすべての楽曲をカバーすることを目指すThe Smiths Project

Coverville で知ったが、Janice Whaley というシンガーが今年末までにスミスの楽曲をすべてカバーすることを目指す The Smiths Project をやっているとのこと。このように特定のバンドを対象とするカバー企画は、楽曲すべてをウクレレでカバーすることを目指…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)