2025-05-27から1日間の記事一覧
nme-jp.comロン・ウッド(現在はロニー・ウッドのほうが正しい表記なのか?)が、80年代、ミック・ジャガーとキース・リチャーズの関係が最悪だった時期に「会話を繋ぐトーチ」の役割を果たした話をしている。 「『電話でお互い話をしてみたら?』と言うと、…
tech.slashdot.orgDuolingo の CEO が「AIファースト」の方針を打ち出し、AIで代替可能な業務委託を「段階的に廃止する」と宣言したことは日本でも伝えられたが、その後についての報道を日本のテックメディアで見ないので取り上げておく。Fast Company の記…
今月末、オライリーから『micro:bitではじめるAI工作』が出る。micro:bitではじめるAI工作 ―親子で作ろう!AIで動くロボット、ゲーム、おもちゃ作者:Reade Richard,Brenda Shivanandan,Andy Forest,Denzel Edwards,株式会社スイッチエデュケーション 宗村 和…
www.nytimes.com取り上げるのが遅くなったが、以前から話題になっている米名門エール大の著名な教授3人が「格下」のカナダ・トロント大に移籍する話で、その当事者の3人が「ファシズムを研究してきた自分たちが今米国を離れる理由」を語っている。そのうちの…
サブスタンス [Blu-ray]デミ・ムーアAmazon本当は公開初日に観たかったのだが、私用のため一週間遅れての鑑賞となった。公開二週目のレイトショーだったが、予想よりも客席が埋まっていた。以下、作品内容に触れるので、未見の方はご注意ください。50歳の誕…
