当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

はてなについて今思うこと(は特にない)

微塵の愛情もなかったし、未練もなかったが、捨てるだけの張合いもなかった。

坂口安吾「白痴」

以前から、ワタシがはてなについて何か批判的なことを書くと、はてなブックマークで「愛のある批判」といったぶくまコメントがつくのが少し不思議だった。

その人がそう感じるのなら、それに文句をつけることもないと思っていたが、やはり当人が思うところと距離があるのも問題かもしれない。かつてはともかく、今はてな並びにそのサービスに対して愛はない。そして、それは別に今始まった話ではない。

『情報共有の未来』の中で100箇所以上出てくる「はてな」という単語が、『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』では1箇所たりとも出てこないのは、つまりはそういうことである。

5年ほど前、当時はてなの社員だった方に、話をしにはてなに遊びに来ませんかと雑談の中で打診されたことがあるが、「御社とは距離を置きたいので」とお断りした。その方もそうだが、ワタシがお会いしたことのある社員の人も大方既にはてなを離れており、今も残るのは大西さんなどごくわずかで、個人的なつながりはとっくにないに等しい(モーリさんは、はてなに入られるずっと前から知っているので別枠)。

あとこの会社の創業者に対しても、角川インターネット講座への寄稿をめぐる不愉快な経験により、個人的な信頼は失われている。それだってもう三年前の話だ。その経緯については、『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』に収録した「ラストスタンド」の章のあとがきに書かせてもらった。

だから、もうとっくに義理も期待もない。ワタシがはてなについて筆誅に類することを書いたとしても、「愛のある批判」といったフォローは必要ないし、はてなの側も遠慮なく対抗措置をとってくれてかまわない。

今は、はてなダイアリーからはてなブログへの移転が成功裡に済むことを願うばかりである。それが済めば、はてなのサービスにコメントすることも特になくなるのではないか。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2024 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)