当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2009-01-01から1年間の記事一覧

ジャーナリストのビジネスモデル

今回の Wired Vision 原稿では出版分野における書籍を取り上げた。本当はあと雑誌と新聞の話もおりこみたかったのだが、それは次回でよかろうと思っていた。そうしたら八田真行さんが「ジャーナリストのビジネスモデル」という主に新聞に関するすごく面白い…

WIRED VISIONブログ第68回公開

WIRED VISION ブログに「電子書籍と読書体験のクラウド化」を公開。こちらでもマガジン航の宣伝をさせてもらった。リンクするのを忘れてしまったのだが、「本のクラウド化」という見方には反論を述べていたのは渡辺由佳里さんで、例えば「米大学が講義にKind…

オレにもしなもんの写真をプリントさせろ問題

いや、勝手にワタシが言ってるだけだが、こないだ書いた話で、せっかくなのではてなアイデアにあげておいた。はてなアイデア

パール・ジャムの新譜が素直にかっこいい

ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会でパール・ジャムの新譜が出ていたのを今更知る。インディーに戻ったりいろいろあったようだが、D姐さんが勧めていたので早速 Napster Japan で聴いたところ(こういうとき便利ね)、すごく抜けの良い音で驚いた。この…

Drupal本が出版ラッシュはますます続く(ただし海外での話)

およそ一年半前にDrupal本の出版ラッシュ(もちろん海外での話)について書いたが、その流れは今年になっても衰えず、Amazon でざっと調べただけでも Drupal の名前を題名に冠した本が今年に入っても十冊ぐらい刊行されている。先日は米ホワイトハウスのウェ…

ビジスタニュースがブログ化

既に各所で取り上げられているが、ここでも何度も紹介しているメールマガジン週刊ビジスタニュースが、遂にブログ化された。ワタシも何度か原稿を書かせてもらったから書くわけではないが、ビジスタニュースはずっと高いクオリティを保っていて、ワタシとし…

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション (1枚組) [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2010/01/27メディア: DVD購入: 13人 クリック: 171回この商品を含むブログ (59件) を見るマイケル・ジャクソン…

Fairground Attraction, The First of a Million Kisses

First of a Million Kissesアーティスト: Fairground Attraction出版社/メーカー: Sbme Special Mkts.発売日: 2008/03/01メディア: CD クリック: 23回この商品を含むブログ (11件) を見るフェアグラウンド・アトラクションというとワタシの中で冬のイメージ…

ロックの殿堂でルー・リードらがメタリカと競演

Metallica、ロックの殿堂で大御所を迎え撃つ!! | RockMusicFan.net Metallica @ ロックの殿堂25周年ライヴの映像まとめ | RockMusicFan.net ロックの殿堂25周年ということで、今年殿堂入りするメタリカがルー・リードやレイ・デイヴィスと共演するという話を…

はてなフォトライフプリントサービスに涙する

はてなフォトライフからオンライン注文でデジカメプリントや年賀状作成ができる「はてなフォトライフプリントサービス」を開始しました - はてなダイアリー日記 「はてなフォトライフプリントサービス」開始!はてなフォトライフにアップした写真をプリント…

Wikiはビジネスを目指す過程でWikiの看板をおろすべきなのか

コラボレーションプラットフォームを展開するPBworks、各種リアルタイム機能をシームレスに統合 PBwiki が PBworks に名前を変えていることすら知らなかったが、単なる Wiki の枠にとらわれないコラボレーションサービスに成長してるようだ。しかしこの事例…

MIAUに寄付した

昨年に続き、MIAU(インターネットユーザ協会)に寄付した。具体的に挙げることはしないが、一部メンバーのネット上の物言いに相当に嫌気がさして寄付は止めておこうかと思ったこともあるが、津田大介などその仕事に敬意を払っている人たちがおり、また団体…

Everything But the Girl, Walking Wounded

Walking Woundedアーティスト: Everything But the Girl出版社/メーカー: Atlantic / Wea発売日: 1996/05/21メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (28件) を見るEverything But the Girl は苦手というわけではないが自分との接点がない感じでずっ…

ピーター・ガブリエルの新譜はカバーアルバムらしい

Peter Gabriel to release orchestral covers album | Music | guardian.co.uk サントラなど除けば90年代、ゼロ年代と一枚ずつしかアルバムを出さなかったピーター・ガブリエルの新譜が来年出るらしいが、オーケストレーションを導入したカバーアルバムとい…

ニコラス・G・カーの新刊が予約可能になっている

Rough Type: Nicholas Carr's Blog: "The Shallows": publication details ニコラス・G・カーの次回作については昨年末に取り上げているが、Amazon で予約可能になっている。ただ発売は来年6月予定で、まだ半年以上ある。The Shallows: What the Internet Is…

アダム・ボスワースが語る成功する標準の条件

Talking to DC - Adam Bosworth’s Weblog ここで語られる成功する標準の条件は、これまでの Adam Bosworth の主張通りともいえるが参考になる。 標準はできるだけ単純でバカなままに保つ やり取りされるデータが人間が読め、理解しやすいこと 標準は、フォー…

パイレーツ・ロック

パイレーツ・ロック [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル発売日: 2010/03/25メディア: DVD クリック: 18回この商品を含むブログ (32件) を見るリチャード・カーティスが脚本を書いた映画をバカにするというか露骨に軽く扱う人がいて、素直に彼の…

単なる写真日記、もしくは対話のない対談

一月以上前の話になるが、シルバーウィークに帰省した際、ベンジャミンと長崎の名所をほっつき回りながら対談を収録するという安易な企画をやってみたのだが、実際にはただとりとめがなくなり、とてもまとめきれない状態になったため、対談はお蔵入りとなっ…

何かと話題の多いトム・ウェイツの初期作を中心に

最近周りでトム・ウェイツの名前が出ることが多く、何でかと思ったら、"Tom Traubert's Blues" がテレビドラマ『不毛地帯』のエンディングテーマになってるのね!彼のアルバムとしては80年代以降のパーカッシブな音が好きなのだけど、曲としては "Tom Traube…

ドッケンvs.チキン? なんじゃこりゃなNorton Internet Security 2010の宣伝動画

これは不覚にも笑ってしまった。 YouTube - Dokken vs Chicken: Malware - Phishing - Computer Virus | Norton YouTube - Dokken vs Chicken: Norton Antivirus Firewall - Don Dokken | Norton これは正真正銘 Norton オフィシャルの動画である。でも、何…

Twitterでの悪口や嘘情報を人のせいにできるアカウント(悪用しちゃダメよ)

少し前から Twitter における RT を返信に使うことの問題点が指摘されており、ワタシもそれを見て RT を返信用になるだけ使わないようにしている。RT の問題点として嘘情報・罵詈雑言を流すことに使われる懸念があるのだが、そんなときフォローされて知った…

インターネット・アーカイブのBookserver構想

マガジン航に「インターネット・アーカイブのBookserver構想」を公開しました。(ほぼ)Fran Toolan の文章の日本語訳です。萩野正昭さんによる「“BookServer”これは驚き!」とあわせてどうぞ。先週はバーンズ&ノーブルの電子書籍端末が大きな話題になった…

ライトスタッフ

ライトスタッフ [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2009/09/09メディア: DVD購入: 3人 クリック: 17回この商品を含むブログ (13件) を見るデニス・クェイドが若い! いや、実際若い頃の映画だから当然なのだが、近年の庶民寄りなハリソ…

山形浩生について私が知っている二、三の事柄

はじめにお断りしておくと、ワタシは山形浩生の友人でも何でもなく、過去何度かメールのやり取りやお目にかかったことがあるだけなのだが、氏について少し思い出したことをいくつか。 思えばはじめて山形浩生にお目にかかった7年前、「山形さん、転職しない…

ネットワーク時代における出版の統一場理論

マガジン航に「ネットワーク時代における出版の統一場理論」を公開しました。Bob Stein の文章の日本語訳です。三日連続のはてなダイアリー更新なんて何年ぶりだ(笑)ボイジャーのウェブ雑誌マガジン航だが、昨日更新した後に入れ違いで当方が翻訳した文章…

フレンジー

フレンジー【ユニバーサル・セレクション1500円キャンペーン/2009年第5弾:初回生産限定】 [DVD]出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン発売日: 2009/06/05メディア: DVD購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る本作は、60…

Technoratiのブロゴスフィア年次レポート公開

Feature: State of the Blogosphere 2009 - Technorati 毎年恒例の Technorati(テクノラティジャパンはサービス終了ですが)によるブロゴスフィア年次レポートが公開されている。毎年これがニュース記事になるので詳しい紹介はそれらに任せるとして、とりあ…

『マガジン航』の船出

既に予告済みだったボイジャーのウェブ雑誌『マガジン航』が公開されている(プレスリリース)。編集長は仲俣暁生さん。「出版と本の未来を考えるためのブログマガジン」とのことで、ワタシも翻訳などで貢献できたらと考えている。この方面の文章でこれが面…

ジム・モリソンの墓に彼の霊が写っていた?

“Unexplainable” Photo Snapped at Jim Morrison’s Grave : Rolling Stone : Rock and Roll Daily マジメに取り上げる話ではないのだろうが、写っているジム・モリソンの霊(?)の立ち姿がいかにもジム・モリソンで、こりゃ彼だと言いたくなるよなぁ(笑)…

『Stop Making Sense』は史上最高のコンサート映画です

Stop Making Sense: Greatest Concert Film Ever? | Underwire | Wired.com ジョナサン・デミがトーキング・ヘッズのライブを撮った『Stop Making Sense』が素晴らしいことはこれまでワタシも何度も書いてきたが、Wired に長めの紹介記事が掲載されている。…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)