当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

不正アクセス禁止法の解釈は「利用」の概念がカギ、産総研高木氏が指摘

不正アクセス禁止法の解釈は「利用」の概念がカギ、産総研高木氏が指摘 ワタシは、高木浩光氏が主張する「アクセス制御機能の有無にこだわる必要はない」というのはどうにも納得がいかない。

成長の痛みを味わうWikipedia--2つの「事件」で問われる在り方

成長の痛みを味わうWikipedia--2つの「事件」で問われる在り方 - CNET Japan 既に大きな反響を呼んだ記事であるが、Wikipedia の新規項目の作成に関するポリシー変更は、Wikipedia 日本語版のスタッフも寝耳に水の話だったようである。しかも、Rauru Blog の…

ばるぼらさんの新刊『ノーディスク・ミュージックガイド〜iTunes Music Storeですぐ聞ける1000曲案内』

『ノーディスク・ミュージックガイド~iTunes Music Store ですぐ聞ける1000曲案内』(ライブドア・パブリッシング) ノーディスク・ミュージックガイド~iTunes Music Store ですぐ聞ける1000曲案内作者: No Disc Music Guides出版社/メーカー: ライブドア …

(遂に発売された)『デジタル音楽の行方』への反応 その2

FoM

遂に発売された『デジタル音楽の行方』だが、早速青月にじむさんが本屋で山積みされている画像を取ってくださった。おおっ、ホントにタワーができている。にじむさんの文章を引用。 そういや表紙(この本は帯が無く、表紙の下方が帯の役割を担うデザインにな…

企業向けIMやP2Pアプリの安全化指南書

Securing IM and P2P Applications for the Enterprise作者: Marcus Sachs,Paul Piccard出版社/メーカー: Syngress発売日: 2005/07/06メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見るこれは狙いが良い本だと思う。しかし、実際には特に大企業で…

フリーソフトウェア界の北極星リチャード・ストールマンがサンドイッチマンになる

ZDNet Japan Blog - 八田真行のオープンソース考現学:Old Folks ワタシが昔に訳した文章が引用されていて嬉しかった。ストールマンに関しては、昔一度見(てサインをもらっ)たことがあるだけなのだが、とにかく一貫してブレない人である。それに苛立ったこ…

デヴィッド・バーン、RIAAより「ミッシー・エリオットかけすぎ」と警告を受ける

Boing Boing: David Byrne gets RIAA warning こないだも取り上げた David Byrne のネットラジオだが、RIAA からミッシー・エリオットかけすぎと警告を受けた模様。確かに以前曲目アーカイブを見たとき、ミッシーなりボブ・ディランだけでリストが占められる…

グレイトフル・デッドのライブ音源公開禁止問題

ITmediaニュース:グレイトフル・デッドの音源ダウンロード禁止にファンが陳情 グレイトフル・デッド、海賊版のダウンロード禁止を撤回 - CNET Japan 以前ここでも紹介したことがある Internet Archive における Greatful Dead の膨大なライブ音源に対し削除…

『デジタル音楽の行方』への反応

FoM

これから FoM カテゴリで『デジタル音楽の行方』について書かれた書評、読書記録、感想なども取り上げることにする。まずは初期段階から原稿に目を通していただいたお二人の声。yuco さんの「『デジタル音楽の行方』献本いただきました」。 なんで私が本をも…

伊藤典夫氏に対する尊敬の念と勝手な誤解

何度も書くようにワタシは SF に関しては門外漢といってよいレベルなのだが、そういうワタシにしても伊藤典夫という翻訳者の偉大さは分かる。例えば『20世紀SF』シリーズを読んでも、「これも伊藤氏が訳しているのか」と驚くことがあるし。氏が訳した本の中…

Robert Fripp 2.0、クリムゾンなどがロスレスとmp3で配信開始

Robert Fripp 2.0、クリムゾンなどがロスレスとmp3で配信開始 これは取り上げ損ねていたエントリ。すごいじゃないか、フリップ尊師。DGM Live! だが、何より DRM という無益な「デジタル貞操帯」に頼らず、相応な値段で直球勝負なのが素晴らしい。

一歩上を行くポッドキャストを作るための10のヒント

水野貴明さんと『デジタル音楽の行方』に超強力な解説を書いてくださった津田大介さんによる対談「水野貴明×津田大介が語る、Podcastの今と未来。」を読み、やはり RSS やポッドキャスティングを説明するのは難しいということ、そしてそれでもこれらの利用が…

iNTERNET magazine 2006年1月号

iNTERNET magazine 2006年1月号 make innovation with technology ! [雑誌]出版社/メーカー: インプレス発売日: 2005/11/29メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見る今回の特集は「新潮流! Web 2.0」である。最近の RSS 特集、ポッド…

『デジタル音楽の行方』見本誌が到着

FoM

というわけで本日の画像は、翔泳社様から送られてきた『デジタル音楽の行方』の見本誌。『デジタル音楽の行方』については、本書の原題が偶然にも似ちゃったという類縁を持つ『音楽未来形』(asin:4896918991)などの著者である増田聡様からも、「待望の本な…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2025 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)