当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2022-11-28から1日間の記事一覧

cakesに掲載された「ネット×ジャーナリズムの歴史とその最新潮流としてのデータジャーナリズム」をサルベージした

cakes に掲載された「ネット×ジャーナリズムの歴史とその最新潮流としてのデータジャーナリズム」を自分のサイトにサルベージした。なにせ2012年9月に公開された、つまりは10年以上前の文章であり、現在的な価値はゼロだと思うが、cakes のサービス終了を受…

ロシアのサイバー戦争の内実に迫るアンディ・グリーンバーグ『サンドワーム ロシア最恐のハッカー部隊』が来年出る

アンディ・グリーンバーグの本は「邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2022年版)」でも取り上げているが、そこでも名前を触れている前作の邦訳が『サンドワーム ロシア最恐のハッカー部隊』として来年出るのを知る。サンドワーム ロシア…

アテンションエコノミーへの反逆『何もしない』に続き、ジェニー・オデルは「時は金なり」に反逆する

www.teamhuman.fmこないだ新刊を取り上げたダグラス・ラシュコフの Team Human ポッドキャストに『何もしない』で多くの人を震撼させたジョニー・オデルが出ているのに気づいた。彼女のことを調べたところ、来年春に新刊 Saving Time が出るのを知る。Saving…

ページ読み込みサイズが10キロバイト以下なウェブサイトを集めた10 KB Clubとウェブページ肥大化問題

10kbclub.comウェブサイト、特に有名サイトのトップページが昔に比べて肥大化しているという話は定期的に話題になる。この問題の最新状況については、Web表示スピード研究会の「ページ容量が肥大化し続けるこの10年で私たちは何を学んだのか?」が詳しいが、…

モンティ・パイソンの「ワールドフォーラム(コミュニストクイズ)」スケッチのニュアンスを解説する

anond.hatelabo.jpこの投稿に対するはてなブックマークのコメントを見ると、元投稿の趣旨への反論や、このスケッチの面白さが分からんという声があるので、このスケッチのニュアンスを軽く解説してみる。このスケッチの初出は、テレビ番組『Monty Python's F…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)