当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

P2P

YAMDAS更新、もしくはBitTorrent作者によるプログラミング指南

Technical Knockoutにメンテナンス可能なコードの書き方を追加。Bram Cohen の文章の日本語訳です。この手の文章を訳すのが久しぶりなので誤訳があるかもしれません。例によって原文をコメントで残してますので、気がついた方は当方までお知らせください。こ…

BitTorrent Newsその他

P2P

ドメインを見ても BitTorrent に関する情報の集積地を目指しているんだと思うが、例えば最近のビッグニュースである WIRED の最新号で BitTorrent の作者である Bram Cohen へのインタビューがフィーチャーされた話などは取り上げられていない。まあ、これは…

「諸君」における佐々木俊尚氏によるWinny裁判レポート記事

P2P

正月帰省した際に、居間にあった「諸君」2005年2月号を読ませてもらった。「諸君」のような雑誌はこういう機会でないと読むことがないわけでそうした意味でありがたい。以前にも書いたが、宮崎哲弥の「今月の新書 完全読破」は別の媒体でやるべき連載じゃな…

世界最小のP2Pアプリケーション

だって、たった15行の Python コードですから。以前にも講演を紹介した Ed Felten 教授に Alex Halderman が協力して作り上げたのがこの TinyP2P とのこと。ふひゃーっ。

SkypeはPDAのキラーアプリにならんのか

P2P

ふと Skype は PDA を復活させるキラーアプリになるんじゃないかと思ったのだが、同じことを考えている人はやはりいて、バッテリーの持ちの問題を挙げられていた。Skype はネットワーク帯域を抑えている分端末側に負荷がかかる作りなのでそうなるわけである…

YAMDAS更新、もしくはTune In, Turn On, Skype Out!

Technical Knockout にSkypeカラオケボットを追加。Edd Dumbill の文章の日本語訳です。今週末急遽帰省することになり更新できないので、短い文章を訳させてもらった。さて、Skype の話題を耳にすることが多い。ライブドアと独占提携ということで、今回の翻…

第1回 P2P勉強会議事録

P2P

先日ワタシも参加させていただいたP2P勉強会の詳細な議事録。もうとにかくこれは必見である。日曜日に朝日新聞を見て、いきなり一面に「スカイプ」の文字がおどっていたのに驚いた。「Winnyと同じ技術を使った無料電話ソフトウェア」といった紹介がなされて…

P2P勉強会

P2P

ここからはマジメに書きます。既に定員に達していたのを、無理を言って入れてもらった。仲介の労をとっていただいたのらさん、そして何より主催者である Tomo さんに心から感謝します。前日、ホテルに戻ってバタンキュー(死語?)状態で、朝は身体が動かな…

コンピュータ&ネットワークLAN9月号のWinny特別レポート

P2P

今は COMPUTER & NETWORK LAN と表記するのが正しいようだが。さて、この雑誌が完全に RFID などのユビキタス関係に舵を切った紙面になったことはこれまで何度か触れたが、9月号に「P2P技術と著作権法の現状を探る Winny事件を考えるワークショップが開催」…

MercoraP2PRadio

P2P関連もどんどん新しいツールが出てきますなぁ……海外では。Mercora も P2P 技術を利用したコミュニティツールということだが、情報がまとまった Wiki があったのでご紹介。しかし、灯台下暗しで、はてなキーワードにおける解説もなかなか充実していたりす…

Skypeって何?

P2P電話ソフト Skype の名前をぼちぼち見かけるし、興味もあるのだが、忙しさにかまけてなかなか手を出せない。情報がまとまった Wiki ページを見つけたので、そのうち試してみるか。そのうち、そのうち、そのうち……

iNTERNET magazine 2004年8月号

P2P

以前は仕事場で読めたのだが事情が変わったので buru さんに「おい、オレに iNTERNET magazine よこさないと buru さんが現在のピート・バーンズに似ているというデマを流しちゃうよ〜ん」と脅迫し、送ってもらった……というのは全部ウソですので真に受けない…

P2Pwebの定義?

P2P

当方は nora さん経由で RinGOch のことを知ったわけだが、以前にも書いた通り、P2P 関係の技術的な最新動向がすっぽり抜けてしまったため全然話についていけないのが悲しいところである。ちょうどよい具合に吉澤さんが議論の流れをまとめてくださったので、…

Winny開発者逮捕の意味は?

P2P

Winny や office さん関係のなかなか突っ込んだ記事をものにし(後者については、氏とお会いしたときも当然話題に上った)、INTERNET Watch の連載「そこが知りたい!検索エンジンの裏側」の翻訳も担当されている佐々木俊尚氏の文章。取材に裏打ちされた冷静…

winny_47_arrested

というわけで Winny の作者が逮捕されて一週間になる。この一週間、某氏(名前は出さないでおく)とこの件でメールのやり取りをするのが唯一心の慰めであった。ワタシ自身は Winny を使ったことがない。だからこのソフトウェアにも、その作者にも思い入れは…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)