当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

すずきひろのぶさんからメールをいただく

「作る人、伝える人」についてすずきひろのぶさんからメールをいただいた。恐縮至極、ありがたいことです。すずきさんからご指摘いただいた点について後記に書いていますので、参照ください。

『マトリックス・リローデッド』を観る

そう、実は今まで観たことがなかったのですよ。友人に DVD を借りて観てみた。まあまあ楽しめました。昼下がりに観たので、後半ちょっと寝ちゃいましたが(おいおい)。もう一回観て、『レヴォリューションズ』の DVD も借りて観て、評価しましょうかね。

アクターズ・スタジオの方法論は無条件で善なのか?

マーロン・ブランドの訃報に際して、晩年莫大な借金のため俳優組合の年金でしのいでいたというのと、200億円を越える遺産を巡って子供達総勢15人が早速争っているというのの、まったく正反対の話が伝わってきて、ヘンなところでやはり大スターだったのだなと…

【会社では】オスカー11部門を独占した名作の監督の処女作における名場面【閲覧注意】

誰だ、ピーター・ジャクソンを「指輪長者」などと言う奴は! 堀井雄二の家を「ドラクエ御殿」というのが間違いなのと同じだ。ワタシにとって堀井雄二は、何より「オホーツクに消ゆ」の作者なんだよ! ……えーと話がずれましたが、ついでに書いておくと、かつ…

Openswan Wiki

オープンソース・プロジェクト毎に Wiki が作られるのも標準的になってきましたな。ただ Wiki が設けられればそれでいいというものではなく、そこで有用な技術情報の蓄積と利用がなされないと意味がない。そうした意味で、Wiki でなければということはないの…

OSCON 2004 Wiki

今月末に開かれる O'Reilly Open Source Convention の Wiki ができている。もう昨年あたりからオライリー関係のイベントに合わせてブログと Wiki が用意されるのが通例となっているのでそれ自体は珍しくないのだが、面白いのは表紙ページの一番下に開催地で…

はてなアンテナへの「Wikiばな」開催告知掲載について

こうやってちゃんと手続きを踏むのは立派だよな。こういう風に率先してやる人がいると、同様の事例における貴重な参考資料にもなるという好例。また IRCWiki のページとか、第三回の参加者募集がはじまったりとWikiばな関係は良い具合にまわっているようです…

ウェブログの記録と忘却

ネット上の記事は信用できるか? Blog への提言 上に挙げた二つの文章は、ジャーナル型のウェブログの利点と問題点をまったく正反対の方向から言っているのが面白い。当然ながらウェブログはログが積み重なっていくところに意義(の一つ)があるわけだが、一…

YAMDAS更新

yomoyomoの読書記録にKlaus Wehrle他『Linux Networking Architecture』を追加。関係ないが、将棋の原田泰夫九段がお亡くなりになられたということでご冥福をお祈りします。米長邦雄の「さわやか日記」の記述を見ると、升田幸三のときのことを思い出してちょ…

しなもんに踏まれたいんだ

正味の話、はてなオフ会vol.1、ちょー行きてー!よし、今週中にワタシの訳書の増刷が決定したら行こう! ってありえなーい……とか迷っている間に80名の定員が埋まっちゃうのだろうな。

ご自愛くださいませ

この「ご自愛くださいませ」という言い回しを見るたびに、「どうぞオナニーしてください」といわれたようで、「えっ、ここでですか!?」とそわそわしてしまうのだが、そんなバカはワタシだけだろうか。山形浩生がたまにトンチキなことを言う相手にこの「ご…

MoinQmailJp

おーっ、qmail.jp の Wiki ができていた。運営しているのは、もちろんM氏、もとい前野年紀氏。「spam 撃退術」が目玉だろうか。

経済学「迷」言集

経済学にまつわるジョークを集めた本を訳出しているようだ。真面目に経済について議論している人から怒られそうだが、なかなか面白いです。

iNTERNET magazine 2004年8月号

P2P

以前は仕事場で読めたのだが事情が変わったので buru さんに「おい、オレに iNTERNET magazine よこさないと buru さんが現在のピート・バーンズに似ているというデマを流しちゃうよ〜ん」と脅迫し、送ってもらった……というのは全部ウソですので真に受けない…

Shirley Murdock "Shirley Murdock!"

さて、「Amazon980円劇場」も第三回目。Zapp ファミリーの歌姫、と書いたところで今では Zapp を知る人自体少ないのだろうか。思えばロジャーが死んで5年が経つんやね。本作はそのロジャー・トラウトマンを始めとする Zapp ファミリーが全面的に参加している…

赤ちゃん泥棒

おいおい、1000円切ってるやないかい。大好きなコーエン兄弟の作品なのにこれを未見だったのは、ストーリーが好みでなさそうだったからなのだが……その懸念は当たっていた。具体的には書かないでおくが、どうもこの手の話はダメなのである。それは置くと面白…

P3Pについて

こっち方面についてもすっぽり抜けていたのでとても参考になった。CCPL との類似の話も興味深いが、DRM につながりかねない話は、この手の機械可読なフォーマットの宿命ということではないだろうか。

小林秀雄日記

小林秀雄があの世から発信する日記。書き手は当然ながらイタコさん……すいません、ウソです。結構な頻度で更新されているので、小林秀雄に関する情報源としてよいでしょう。小林秀雄というと、極東ブログの「子どもがキレて何が悪い」において、『考えるヒン…

はてな本販促

近藤さんご夫妻がワタシのようなことをしているのがたまらなくほほえましく、おかしい。しかも二人していきなりサクラをやってしまうとは何という夫婦善哉。

偉大なる者達の類似

近藤さんの7月1日の日記を見て、「基本的なことは簡単に、でも難しいこともきちんとできる」の引用にニヤリ。一月前のWikiばな懇親会のときに必死に近藤さんに説明させてもらったことなのだが、実は『Wiki Way』にこの文章に見事に符合する箇所があるのだ(p…

YAMDAS更新

Technical Knockout に作る人、伝える人を追加。こういう文章を書くとすぐに短絡してくれる人がいるのでくどく念を押しておくが、この文章は本文に登場する誰かを批判するために書かれたものではない。iNTERNET Magazineの感想などは、次回更新時に書きます…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2024 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)