当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2006-04-17から1日間の記事一覧

ネットワーク法経済論期待の新刊『Wealth of Networks』がクリエイティブ・コモンズライセンスで公開

The Wealth of Networks: How Social Production Transforms Markets and Freedom作者: Yochai Benkler出版社/メーカー: Yale University Press発売日: 2006/05/16メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る論文 Coase's Penguin, or Linux a…

ミレニアム懸賞問題の解決を支援するWiki?

Slashdot | Wiki to Help Solve Millennium Problems? ミレニアム懸賞問題というと「サラリーマンはどのみち社畜になる」というリーマン仮説や「BSD 系 Unix は2010年までに統一される」というBSD予想などからなる問題群なのだが……というのは真っ赤なウソで…

Wikipediaの大失敗?

Internet Archive: Details: The Great Failure of Wikipedia Internet Archive で面白い講演音声が公開されている(何度も書くが、ここはウェブのアーカイブだけではない)。textfiles.com を運営する Jason Scott が、Wikipediaの問題を NOTACON で講演し…

マイクロソフトの狡猾な金銭援助サービス vs. ブルース・ペレンスの「ドメインのパーキングサービス」

LWN に Open Source Parking という面白い記事があった。マイクロソフトが最近、大手ドメイン業者が取得したドメインで「停泊中、休眠中」のサイトに IIS を利用することに金銭援助を始めたというのだ。一見何の得があるか分からないのだが、つまりこうする…

ネットワーク中立性問題と次世代通信網構想に見るエド・フェルトンの予言の現実化

欧米で高まる「ネットワーク中立性」の論議 アンカテ(Uncategorizable Blog) - Winnyトラフィック遮断の思想的な意味 Freedom to Connect カンファレンスを紹介するエントリでも書いたが、ネットワーク中立性の議論は Winny トラフィック遮断問題とつなげて…

『デジタル音楽の行方』への反応 その32……にまったく留まらない話

FoM

コンテンツを作ることで収入を得ることは可能か、それによって内容に影響は出るか(特に報道関連) 最近 diary.yuco.net で面白いエントリが続いているので遅きに失した感はあるが、『デジタル音楽の行方』の名前が挙がっているので紹介しておく。この続編と…

ダークホースとしてのはてなグループの可能性の延命、そして株式会社はてなの……

はてな使い方メールマガジン『週刊はてな塾』 - 第二十五号 本当のグループウェアはここから始まる!はてなグループ活用術の巻 [を] プライベートモードではてなグループを使うと便利そう はてなグループは以前よりずーっとダークホースというか、可能性はい…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)