2024-09-03から1日間の記事一覧
WirelessWire Newsで「ジャーナリスト自身が運営する404 Mediaにみるオルタナメディアの可能性」を公開。まだ9月になったばかりだが、今月2回ある三連休のいずれも原稿を書く時間が取れないのが見えているため、前倒しして月はじめに今月分を公開させてもら…
arstechnica.comテレビのソフトウェアには広告が満載されるようになり、テレビを所有することの意味が変わってきているという記事である。近年テレビメーカーは、視聴者に広告を表示し、その反応をデータ収集してトラッキングすることで、テレビから継続的な…
はい、ハヤカワ新書の10月刊は廣田龍平『ネット怪談の民俗学』とシャノン・マターン『スマートシティはなぜ失敗するのかーー都市の人類学』(A City Is Not a Computerの邦訳)ということで、特定の界隈にアツいラインナップとなっています— 限界編集者 (@sh…
internet.watch.impress.co.jp先週、話題となったこの記事には、このブログでも頻繁に洋書を紹介し、年に一度洋書紹介特集記事にまとめているワタシもいささか動揺した。Amazon Japan が洋書の取り扱いを止めてしまうことの何が問題なのか? 以下のばるぼら…
nme-jp.comさて、先週はオアシス再結成が正式発表されたわけだが、それについてワタシが思うところは特にない。自分のブログの過去ログを探すと、2009年のオアシス解散時にワタシは辛辣なことを書いているが、2000年のオアシス福岡公演でリアムが数曲で退場…
