当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エド・ウッド

購入した DVD が相当な枚数になってきたため、もう安いからと衝動的に Amazon で DVD を買うのは当分慎もうと誓ったばかりだった。しかし、『ビッグ・フィッシュ』の感動覚めやらぬ中、元から3000円以下と安い本作が、Amazon で40%引きの1575円という爆発価…

日経産業新聞の著作権法改正記事

ようやく一般紙でも著作権法改正に関する記事が出るようになったが、これはあまり紹介されていないようなので書いておくと、5月27日の日経産業新聞17面に「アジアからの邦楽CD逆輸入防止法案」というタイトルで記事が出ていた。「洋楽も規制? 消費者警戒」…

De La Soul "3 Feet High & Rising"

ワタシは元々美しいメロディに心惹かれる標準的なロック・ポップスファンであり、兄が大学に入ってから(つまりワタシの中学・高校時代)部屋で鳴らすようになったラップ(当時はヒップホップ、というよりラップという呼称のほうが一般的だったと思う)は、…

blogdexとWikiPediaの意外な関係

blogdex の URL が昨年だか blogdex.net に変わったのは、それらのドメイン名を取得していた、Wikipedia の創始者である Jimmy Wales がドメイン名を MIT に譲ったからなんやね。でもそもそも Jimmy Wales は blogdex という名前の下でどんなサイトを作ろう…

右翼思想からみた、自己責任バッシングの国辱ぶり

相変わらず(当方の環境では)イライラするほど読みにくい MIYADAI.com Blog のエントリの本論とあまり関係ないところに反応(改行位置は修正)。 ■答えは、私が一年前からブログ普及を呼び掛けてきた理由に関連する。私の舎弟にも大手プロバイダーが提供す…

「神、大集合。」って何よ(笑)

実を言うと、半月前から懇親会には顔を出す心つもりで、調整と準備を進めていた。別口の友人の都合が重なって自分の中でゴーサインが出たのだが、みうらじゅんには感謝しないといけない。参加についてはギリギリまで黙っておこうと思ったのだが、気がつくと…

YAMDAS更新

精神状態が悪いため、当分本サイトの更新はありません。気が向いたときにこちらに駄文を書き流します。本日の画像は、「モンティ・パイソンTシャツを着たyomoyomo(特別出演:増井俊之)」。

『ビッグ・フィッシュ』の中のちょっとしたお遊び?

先日、知人と『ビッグ・フィッシュ』の感想を語り合ったのだが、その人の「花畑の場面でのユアン・マクレガーのネクタイに、『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』のキャラクターが描かれてあった」という言葉に驚愕。全然そんなの気付きませんでした。ひょ…

抽送

声に出して読まれることの極めて少ない日本語。「抽選は発送をもってかえさせていただきます」の略、ではもちろんない。

自分流「検索エンジン」づくりのススメ

なぜか Cisco のサイトに掲載されている荒俣宏のインタビュー。最近は「女性のチャーミングなピンナップと立体写真の収集に凝って」いるそうだ。実を言うと、彼がコンピュータ・プログラマであったことをこのインタビューを読んではじめて知った。偶然にも今…

谷川浩司さん宅を訪問

将棋ファンとしてつくづく羨ましい限りなのだが、考えてみるとワタシ自身は将棋関連のイベントに足を運んだことがないため、棋士自体この目で見たことがなかったりする。うちの親父はなぜか米長邦雄永世棋聖の講演会に行ったことがあったはずだが。ワタシが…

ワタシが欲しいLinux本

ワタシが欲しい Linux 本は、カーネルの詳細な解説本である。当然ソースコードの中まで立ち入りまくるような。おいおい、それなら『詳解Linuxカーネル』があるだろうがと言われそうだが、ワタシが欲しいのは、Linux カーネルのネットワーク部の詳しい解説な…

今日の京ぽん撮影画像

というわけでワタシもはてなダイアリー有料オプションを試している。ちょうど面白い画像を撮ったので、大きなサイズで掲載できるのはありがたい(といっても画質が……)。日刊工業新聞に載っていた林家こん平師匠の勇姿である。チャラーンと、おしっこスッキ…

『はてなダイアリーガイドブック』をいただく

はてなの本が三冊出版されるということで、何はともあれめでたいことである。ワタシも早速プレゼントに応募する例のマントラを唱えようとしたのだが、『はてなダイアリーガイドブック』をいただけるとのことで、思い止まった。毎日コミュニケーションズの西…

YAMDAS更新

インターネットドラフトUDP Encapsulation of IPsec Packets の日本語訳を最新版に対応。次こそは RFC だろうねえ。

ビッグ・フィッシュ

休暇だというのに朝早く目覚めてしまったので、一番早い回を観に行った。なかなか良い映画、しかも感動するという評判を小耳に挟んでいたし、うっかり泣いてしまったときのことを考え、平日のそれも早めの回がよいだろうと思ったのだが――うっかり泣いてしま…

ペレストロイカ

google:ペレストロイ力]で数件ヒットするのは知られているが、さすがに[google:ペレスト口イカではヒットしないようだ。いや、だからどうしたと言われても困るのだが。

excite ニュースにブログ記事が表示されるようになっていた

リファラを見てなんかヘンだなと思っていたのだが、excite ニュースは、各記事の最後に「最近の関連するブログエントリ」というのを入れるようになっていたのか! なるほど、ブログニュースを始める時点でそこまで予定していたのだな。ちなみにブログニュー…

Ward CunninghamがWikiについて語る動画公開

Wiki の父である Ward Cunningham が現在マイクロソフトにいるというのは知られているが、彼がマイクロソフトのウェブロ Channel 9 において、そのコンセプトの誕生について語る動画が公開されている。Channel 9 なのでもちろん Windows Media Player 限定。

ハゲを隠す人晒す人

ピーター・ガブリエルバンドにおいて長年(スティック)ベースを担当し、最近ではキング・クリムゾンへの復帰も決まったトニー・レヴィンのウェブサイト(日本語版)を久方ぶりに訪れ、海外ボツ! News に書かれていたことは本当なんだなと確認。トニー・レ…

easy to laugh {The Smiths/Morrissey Unofficial Fan Site}

7年ぶりの新譜が待ち遠しくて待ち遠しくてワタシを身悶えさせるモリッシー(とスミス)のファンサイト。面白いのは tclog を使っているところで、こうしたサイトにもウェブログのフォーマットは合うという好例だろう。逆に言えば、ウェブログの時系列的なフ…

拡張されたIPsecはどう使える?(PDF)

先日行われた port139 ケーキOFFにおける wakatono さんの発表資料が早速、しかもクリエイティブ・コモンズの by-nc-sa ライセンスの元で公開されている。ワタシがかつて「(Linuxの)IPsecの困難」に書いた内容もちらとは出てくるが、基本的に Windows OS …

Andy Kaufman Returns

金曜日 blogdex を見てみると、1位から3位までアンディ・カウフマンに関するサイトなのにビックリした。1位だったのが彼の帰還(?)に合わせて作られたウェブロ。なぜ今カウフマンなのかという話については、おなじみABC振興会の「20年前に死んだ伝説のコメ…

おとなり日記機能再開、停止、そしてまた再開

はてなのフットワークの軽さには敬意を払っているが、今回の一件はワタシの中で確実に株を下げた。ワタシ自身「自分の場」への意識が異常に強いので、この手の機能(Similarity Search など)の結果を表示するのが大嫌いというのを差し引くとしても、以前は…

京ぽんゲット

引渡し予定日の19日にビックカメラから電話があり、例のアドレス帳の不具合を修正してから22日にお渡し――などと抜かしやがるので、冗談じゃねえ、こちとら機種変更を理由に既に何日も待たされとるんじゃと恫喝して予定通り AH-K3001V を入手。というわけで、…

YAMDAS更新

Technical Knockout にWikitravel:旅行者の役に立つコピーレフトなコンテンツを追加。MisterBad の文章の日本語訳です。著者の本名も分かっているのだけど、一応元のままにさせてもらった。しばらくは原文と訳者ノートをコメントアウトしておくので、誤記誤…

シオドメ・スタージョン

某所で「シオドメ・イリュージョン」という言葉をみかけ、ふと「シオドメ・スタージョン」というフレーズが頭に浮かんだ。いかにも唐沢俊一の裏モノ日記の表題になりそうなフレーズであるが、google:シオドメ・スタージョン]、[google:汐留スタージョンのい…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)