当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2006-03-20から1日間の記事一覧

忍者ハットリくん☆ベスト盤 の巻

同じく MOK Radio を聞いていて、タクヤさんが忍者ハットリくん☆ベスト盤を紹介していた。ハットリくんネタは以前ワラタ2ッキで大笑いしたことがあったが、ベスト盤スレがあったとは。これを深夜に読んでいるだけで呼吸が苦しくなるぐらい笑える。ちょっと…

狐の会とベル・アンド・セバスチャン

こないだの MOK Radio で狐の会のニューシングルを紹介していて、改めてすごいなと思った。このバンドのことは以前、インサイターで紹介されていたので知ったが、そのときは PV を見ただけでマキシシングルを買いそびれていた。ちゃんと Amazon で買えるのね…

Covervilleでピンク・フロイドの『狂気』を完全カバー

Coverville: Coverville 190: The Covered Side of the Moon 何度も紹介している音楽ポッドキャスト Coverville だが、最新回は特に素晴らしかった。Pink Floyd の名盤『Dark Side Of The Moon』のカバー曲をアルバムの曲順通り並べただけともいえるが、これ…

図書館が所蔵する書籍トップ1000

O'Reilly Radar で、OCLC(オンラインコンピュータ図書館センター)に入っている図書館が所蔵する書籍トップ1000リストを知る。とりあえずその中でもトップ10を紹介すると以下の通り。 『聖書』 Censusって国勢調査とかのこと? 『マザー・グース』(asin:40…

セマンティックウェブ企業にはWeb 2.0企業の10倍以上もの資金が流れ込んでいる?

Joho the Blog で紹介されている Semantic MediaWiki のことは以前にも取り上げているので知っていたのだが、個人的に驚いたのは、リンクされている the iCite net のエントリにおける以下のくだり。 I recently realized that the semantic web is actually…

「Wikiで勉強」が流行らない理由

増井俊之さんが、Wiki が学習用途に向いているように思えるのに流行っていないことに疑問を呈している。 情報間にリンクを張りやすいとか/ Web情報にすぐアクセスできるとか/ 対話的なコンテンツを使えるとか/ 情報編集によって記憶が増強されるとか/ 勉強に…

『デジタル音楽の行方』への反応 その28

FoM

デジタル音楽の行方作者: David Kusek,Gerd Leonhard,yomoyomo,津田大介出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/12/06メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 78回この商品を含むブログ (111件) を見る目標の30回が見えてきた『デジタル音楽の行方』への反応だが…

YAMDAS更新

yomoyomoの訳書・執筆記事に Software Design の「Wikiつまみぐい」連載情報(第九回)を追加。4月号が発売になっております。まあ、要は少し前に話題になったサイボウズの経営企画室の方の Wiki 分析の話なのだけど、正直言って前回、今回、そして次回まで…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)