当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

WIRED誌にDir en greyの記事が掲載される

MIT Convergence Culture Consortium のブログ経由で、WIRED に Japanese Invasion と題された Dir en grey の記事が掲載されたのを知る。タイトルはブリティッシュ・インベイションを意識したものだろう。

以前から日本のビジュアル系、特に Dir en grey が欧米で受けているという話は聞いていたが、こういう記事を見るとホントなんだなと思う。MySpace のページも充実しているし。

そうそう、以前 id:mohri さんに教えてもらった「欧米でブレイク中!日本のヴィジュアル系」というツカサネットの記事を引用させてもらう。

 ヴィジュアル系というシーンは、閉鎖的でマニアックな客層も影響し、日本の洋楽ファンには毛嫌いされてきた。フジロックサマソニといった日本の代表的な夏フェスにも、出させてもらえない不遇が今なお続いている。しかし、海外での活動を夢見る多くのバンドが、不慣れな英語で歌って頑張るのを尻目に、ヴィジュアル系バンドは、自分達に対する差別のない海外で、背伸びせずに日本語を歌って人気を博している。
 ヴィジュアル系に対する偏見を助長してきた、日本の音楽雑誌や洋楽偏重の評論家達は、近いうちにしっぺ返しを食うことになるだろう。過激なメイクの日本男児達が見せる快進撃から、目が離せない。

正直言ってワタシ自身ビジュアル系というだけで毛嫌いする部類の人間なのだが、この熱い記事には惚れた!

Visual KeiBukkake ほどでないにしろ、Hamedori よりは通用する国際語になりつつあるようだ(どういう比較の仕方だ)。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)