もうほとんど残り日数がないところでの紹介になって申し訳ないが、これは宣伝しておこう。
「メイカームーブメントの幼年期の終わりと失敗の語り方」でも書いたが、ワタシは今回来日するミッチ・アルトマンの長い文章を訳している。そのタイトルが「ハッカースペースの作り方」、つまり、今回の講演タイトルと同じなんですね。
そう、ミッチ・アルトマンのトークを聞いてハッカースペースを興味を持った人、もしくは講演には行けないがハッカースペースに興味がある人は、『Make』日本版 Volume 11 を買うといいぞ(笑)。
しかし、高須正和さんもこういう場で英語でトークするなんてすごいなぁ。

Make: Technology on Your Time Volume 11
- 作者: オライリー・ジャパン
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/04/25
- メディア: 大型本
- 購入: 4人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

物を作って生きるには ―23人のMaker Proが語る仕事と生活 (Make:Japan Books)
- 作者: John Baichtal,野中モモ
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2015/12/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (12件) を見る