当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

伊藤穣一は原爆資料館を見たことがあるのだろうか

伊藤穣一がニューヨークタイムズに原爆についての論説記事を書いているのだが、タイトルからして反語だろうと思ったら、これが本当にひどいもので、個人的には日本人が原爆について書いた文章を読んでこれほど悔しい思いをしたのは久しぶりだった。……という…

Monty Python, Monty Python Sings

Monty Python Singsアーティスト: Monty Python's Flying Circus出版社/メーカー: Virgin Records Us発売日: 1993/05/11メディア: CD購入: 1人 クリック: 47回この商品を含むブログ (36件) を見る本来ならlost in translation――なぜそれを訳したのか(1)の…

ライブドア無線LANアクセスポイント!

「ライブドア公衆無線LANサービス”Livedoor Wireless”のアクセスポイントのデータベース」とのことで、こういう情報のまとめに Wiki を使わないでどうするよの典型だと思うが、ちゃんと livedoor Wiki にできている。

「1曲99セントの状況は長く続かない」:ソニーBMG幹部

オンライン配信では、段階的な価格設定が見られるようになる」とHesseは言う。「今後は、99セントのダウンロード販売しかない現状よりも、はるかに高度な販売方法が登場するだろう そうそう、そういうこと。ワタシが「iTunes Music Storeが始まって」で書き…

ハワード・ジョーンズと一発屋たち

山形浩生がハワード・ジョーンズについてちらと書いていたので、Lessig VS Levi-Strauss: How The Creative Commons Might Even Kill Creativity の typo 指摘をしたついでにイギリスの極悪音楽番組 Hit Me Baby One More Time のことを知らせておいたのだが…

OSDLが特許コモンズプロジェクトを発表

LWN.net の記事で知ったが、OSDL がフリーソフトウェアで利用できるソフトウェア特許のプールとなる「特許コモンズ」を集積するプロジェクトのアナウンスを行なっている。ただ単に「ソフトウェア特許は気に食わない」と言っているだけでは始まらないのは明ら…

InformationWeekの「仕事へのWiki利用」記事

How To Use Wikis For Business Wiki 界隈で大きな話題があるのになぜかワタシがこの更新履歴で触れない場合、大方それは Software Design 連載に文章を回しているからと思っていただいて結構です(笑)さて、InformationWeek の記事だが、これがいろんなと…

宇宙からのポッドキャスティング

Steve Robinson: First Podcaster From Space NASA のサイトを見て驚いたのだけど、スペースシャトル「ディスカバリー」からスティーブ・ロビンソンミッションスペシャリストが宇宙からポッドキャスティングを行なってたみたいね。今回のミッションに関して…

D'Angelo, Brown Sugar

BROWN SUGARアーティスト: D'ANGELO出版社/メーカー: EMI発売日: 2002/08/01メディア: CD購入: 3人 クリック: 50回この商品を含むブログ (23件) を見るiTMS で買うよりも安いアルバムを紹介、それがAmazon980円劇場。D'Angelo は、『Voodoo』がリリースされ…

谷山浩子とケラがモンティ・パイソンを歌う

パイソンのスペル直せよ。話はそれからだ。……いや、今更ですが使ってみたかっただけです。

日刊!ニュースな本棚 非モテの文化誌

日刊!ニュースな本棚 非モテの文化誌 エキサイト・ブックスにおける demi さんの連載なのだけど、毎回本当に楽しみに読んでいる。特に最新回が面白かったので、取り上げておく。「非モテの文化誌」という着眼点そのものがワタシにとっても非常に親近感を覚…

CCWiki (Community Currency Wiki)

日本と世界の地域通貨のデータベース構築を目的とした Wiki。地域通貨というのは、五年ほど前から定期的に自分の中で盛り上がる話題なのである。しかし、その度に実際の運営の話、関わる人間の話などを小耳に挟んだりといった諸々の理由で、こりゃあかんわと…

Javaの百科事典Javapediaプロジェクト

Sun の java.net に、Javapedia プロジェクトというのがあったんやね。プロジェクトについての解説は、Ron Goldman の文章を読まれるとよいと思うが、 The goal of the Javapedia Project on java.net is to create a complete and accurate online encyclop…

ダン・ギルモア『ブログ 世界を変える個人メディア』

ブログ 世界を変える個人メディア作者: ダン・ギルモア,平和博出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2005/08/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (34件) を見る原著者のブログ(ホリエモンについての解説あり)で知ったのだが、…

iTunes Music Storeが始まって

遂に iTunes Music Store が日本でも始まった。それに関するニュース記事については音楽配信メモのエントリをリンクしてさくっと済ませるが、やはりこれがあるのとないのでは大違いだよ。数日使っただけでそれを痛いほど痛感(←おかしい)。しかし、問題なの…

DTP・印刷のまとめWiki

DTPWiki だが、こうした印刷周り、DTP 周りの情報って、ワタシの場合たまにしか必要でないが、必要なとき情報の集積所が分からず困るのでまとめてくれるのはありがたい。ネタ元は非営業マンのDTP・営業用(?)メモ。

CNET News 読者向けウィキを開設

7月半ばに日本版が立ち上がった Wikinews(参考)に記事が上がっている。といってもワタシは塚本さんのところ経由で知ったのだけど。ここで記事になっているのは CNET がインドに関する Wiki(MediaWiki を採用)を設けたことだけど、これ以前から CNET は W…

ブロガーにとってのCraigslistを目指すWikiサイト

ソーシャルネットワークではないが、Wiki によるディレクトリを目指したサイトがある。HughPage だが、"THINK OF IT AS AN OPEN-SOURCE "CRAIGSLIST" FOR BLOGGERS" とのことで、面白い試みだと思う。既に結構なリストができあがっている。こうやって細分化…

オライリーが運営するソーシャルネットワーク

O'Reilly Radar によると O'Reilly Connection というソーシャルネットワークサイトができているみたい。まだベータ版だけど。 a tech-centric jobs and networking site for developers を目的としたもので、技術者と職のマッチングに特化した SNS というこ…

nameforhatenaの日記

nameforhatenaの日記 いや、今更何がどうしたというわけではなく、先日調べ物をしていたら、当方のメールアドレスが載っていて一瞬驚いたもので。でも、記憶を辿ると、ああ、一度なぜかワタシにもメールが転送されたことがあったなと思い出した。当方は松田…

iNTERNET magazine 2005年9月号

INTERNET magazine (インターネットマガジン) 2005年 09月号出版社/メーカー: インプレス発売日: 2005/07/29メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る例によっていただいたので感想を少しばかり。特集の「ケータイ・フルブラウザ革新…

映画『全身小説家』の思い出

「最悪の鑑賞後感を味わえる救われない映画作品」関連で、ライトワーズ・グッドテイルズに映画『全身小説家』が挙げられてあって、あの映画を観ておよそ十年になるのだなと懐かしくなった。全身小説家 [DVD]出版社/メーカー: パイオニアLDC発売日: 2000/11/2…

最悪の鑑賞後感を味わえる救われない映画作品

『火垂るの墓』や『セブン』といった定番の作品に加え(ワタシは未見だが『ボーイズ・ドント・クライ』もそうみたいね)、『何がジェーンに起ったか?』や『震える舌』のような役者の狂気じみた熱演により上質なサイコホラーの域に達してしまった作品も入って…

マイケル・ペイリンの旅行本がオンラインで読める

ワタシが死ぬほど愛するモンティ・パイソンのマイケル・ペイリンは、現在はコメディアンというより寧ろ、世界中を旅するテレビ番組やその体験についての本でおなじみのベストセラー作家として有名なのだが、その彼のそっち方面の活動を集めた公式サイトが出…

Wiki企業Jotspot創業者インタビュー

Getting real about wikimania Software Design 原稿で取り上げた、企業向け Wiki ソリューションを提供する Jotspot の CEO である Joe Kraus のインタビューが CNET に掲載されている。直に日本語訳も掲載されるんだよね。頼むよ!

オライリーからエンタープライズ向けオープンソース本が出る

Open Source for the Enterprise: Managing Risks, Reaping Rewards作者: Dan Woods,Gautam Guliani出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2005/08/06メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る書籍情報はオライリーのページからどうぞ。…

みんなエリック・レイモンドが大好き!

Everybody loves Eric Raymond なんじゃ、こりゃ。もはや Eric S. Raymod もこうした加減のネタの対象でしかないということだろうか。しかし、John C. Dvorak のクリエイティブ・コモンズ批判ネタなど一応まとめになっていたりする。そしてこのサイト自体ク…

YAMDAS更新、もしくはなぜそれを訳したのか

Technical Knockout にlost in translation――なぜそれを訳したのか(1)を追加。四年ぶり(!)の回顧シリーズ。一応、全二回の予定。

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)