当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2013年版)

2011年、2012年に続いてのゴールデンウィークの恒例企画なので、その趣旨についての説明は省略させてもらう。これまでと今年が違うところは、Kindle 版がある場合はそちらにもリンクさせてもらった。今年は全部で20冊なり。一応邦訳が出てないか調べたつもり…

ストーン・ローゼズ、本格的伝記本に続いてドキュメンタリー映画が公開される

ストーン・ローゼズの初の本格的伝記が明かすアメリカでブレイクできなかった理由とは? (2013/04/17) | 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト この記事だけ見ると、ローゼズの初の本格的伝記本がもうすぐ出るみたい…

史上最も怖い小説トップ10

The 10 Scariest Novels of All Time | Horror Novel Reviews 渡辺由佳里さんのツイートで知ったページだが、こういうの何が選ばれているか気になって思わず見てしまうな。日本文学でこういう企画をやると何が選ばれるのだろうか。どなたかやりません? ジャ…

FOSSへの女性参加者が少ない問題――Google Summer of Codeは(それでも)参加者の8.3%まで増加

Fostering participation in FOSS | opensource.com LWN.net などでも話題になっている文章だが、Google Summer of Code に参加する女性開発者が少なかったのが、Google とコミュニティの多様性への取り組みにより、女性参加者の8.3%まで増えたことを取り上…

Wikiエンジン開発の停滞――5年以上正式リリースがないPukiWikiと3年半ぶりバージョンアップしたHiki

PukiWiki の開発プロジェクトの再建案 - Sarabande.jp 半月以上前の記事だが、『Wiki Way コラボレーションツールWiki』の訳者であるワタシもこの界隈に疎くなっており、PukiWiki が5年以上正式リリースがないというのは知らなくて驚いた。ただ PukiWiki に…

リンカーン

リンカーン [Blu-ray]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2013/09/13メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (8件) を見る先月機内放送で観た。リンカーンといえば、アメリカの大統領で最も有名な、我々日本人…

ワタシが愛した小町ホラー(2012年下半期以降編)

月曜から続けてきた小町ホラーシリーズだが、今回がようやく最終回。感動(?)のフィナーレである。今回は2012年下半期以降に Twitter に投稿した小町トラートピ一覧だが、もう正直この頃は半ば完全に小町飽きてますね。さすがに今回は数が少ないです。そう…

ワタシが愛した小町ホラー(2012年上半期編)

小町ホラーシリーズも4回目、今回は2012年上半期に Twitter で紹介させてもらったトピ一覧である。この頃になると、さすがのワタシも飽きを感じており、半ば惰性でやっていたところがある。そもそも発言小町をランキングからしか見なくなり、それ以外で変わ…

ワタシが愛した小町ホラー(2011年下半期編)

さて、小町ホラーシリーズも3回目だが、今回は2011年下半期に Twitter で紹介させてもらった小町ホラー一覧である。トピ数的に言うと、やはりこのあたりが一番盛り上がっていたんでしょうかね。今となってはそんなのに盛り上がるなよというか、自分に呆れる…

ワタシが愛した小町ホラー(2011年上半期編)

昨日から始まった yomoyomo 選定小町ホラークロニクルだが、今回は2011年上半期に Twitter で投稿したものを紹介させてもらう。この小町ホラーを求める飽くなき情熱……これをもう少し生産的に使っていれば、もう少しワタシの人生はマシになったのかもしれない…

ワタシが愛した小町ホラー(2010年編)

ご存知の通り、Twitter の過去発言アーカイブが日本版でも取得できるようになった。ワタシの場合、この機能の話を目にしたときから、自分が Twitter で「小町ホラー」として紹介したトピ一覧再掲をやろうと思っていた。実際、ツイートアーカイブをダウンロー…

先日惜しくも亡くなったロジャー・イーバートのRogerEbert.comが再立ち上げ

アメリカを代表する映画評論家ロジャー・エバート氏が死去 : 映画ニュース - 映画.com 先週惜しくも亡くなった高名な映画評論家ロジャー・イーバート(Wikipedia 日本語版にならってこの表記に統一する)の公式サイト RogerEbert.com が(再び)立ち上がって…

史上最高のナード映画5本

The 5 Best Nerd Movies Ever - ReadWrite 未だナードとギークの違いを他人に説明できないワタシが云々するのもアレだが、ここでは以下の5本が選ばれている。 ナーズの復讐(asin:B000064OMP うーん、DVD 出てないのか) 天才アカデミー(asin:B00005GBIU こ…

オープンソースプロジェクトに参加するにあたっての心得10ヶ条

A guide to participating in an open source project | opensource.com 著者はオープンソース・クラウドプラットフォーム・ベンダの WSO2 の人らしいが、彼が説くオープンソースプロジェクトに参加を始めるにあたっての心得10ヶ条は以下の通り。 解決すべき…

シュガーマン 奇跡に愛された男

シュガーマン 奇跡に愛された男 ブルーレイ [Blu-ray]出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2013/10/04メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (9件) を見る今年のアカデミー賞で長編ドキュメンタリー映画賞をとった映画で、事前に大体ストーリーは知った上で鑑…

映画『アメリカン・サイコ』のあのシーンをヒューイ・ルイスが演じたパロディビデオが公開

映画『アメリカン・サイコ』のあのシーンをヒューイ・ルイスが演じたパロディ・ビデオが公開 - amass 『アメリカン・サイコ』の中で、クリスチャン・ベールがヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの素晴らしさを力説しながら殺人を行うシーンをヒューイ・ルイス自…

ブルースター・ケールとティム・オライリーによるAaron Swartz追悼動画(日本語吹替付き)

今更ではあるが、↑で紹介した動画の関係で Voyager の YouTube チャンネルを見ていて、26歳の若さでこの世を去った Aaron Swartz の追悼式におけるブルースター・ケールとティム・オライリーによるスピーチ動画があがっていたのでご紹介。いずれも日本語吹替…

米法廷がデジタルコンテンツにおけるファーストセール・ドクトリンを否定する判決

米法廷「デジタルコンテンツの転売は著作権侵害」 - WIRED.jp アメリカでデジタルコンテンツに関する気になる判決が出た。 今回の判決では「ファーストセール・ドクトリン(first sale doctrine)」と呼ばれる法理が争点になっていた。これは、ある著作物の…

ヒッチコック

ヒッチコック [Blu-ray]アンソニー・ホプキンスAmazon先月、機内放送で観た。『サイコ』(asin:B006QJT2UI)はヒッチコックの代表作とされ(最近もこの映画の前日譚がドラマ化されてるね)、ワタシもそう思う。しかし、これは彼の映画の中でも異質でショッキ…

キース・ムーンが八発キメたのは「象専用の鎮静剤」ではなく「合成ヘロイン」だった?

TBS ラジオの文化系トークラジオ Life の「論壇のいま、Lifeのこれから」に出演された円堂都司昭さん(id:ending)がキング・クリムゾンの "Elephant Talk" をリクエストしたことを踏まえたツイートでリンクされていたProgLyrics(プログレッシヴ・ロック名…

著作権保護の行きすぎが結果的に文化の首を締めるという話

著作権保護が行きすぎるとハードの修理も難しくなる | スラッシュドット・ジャパン YRO これを読んで、何か自分が昔訳した文章に似たような話があったなら、と思い出したら「DRMと音楽研究」だった。そうなのである。短期的にこれで海賊行為やメーカー側が望…

Software Design 総集編 【2001-2012】が届いた

毎月送っていただいている Software Design だが、先日技術評論社からいつもとは違うタイミングで本が届いたので何かと思ったら総集編だった。Software Design 総集編 【2001~2012】作者: SoftwareDesign 編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/03/…

Data Journalism Handbookを訳したぞ(データジャーナリズムの展望)

データジャーナリズムの展望の翻訳を公開(Data Journalism Handbook)。ふーーーーーっ、これで「前付け」と「はじめに」を何とか訳したことになる。時間がかかった……一応これで当方の担当分(と勝手に思っている分)の翻訳は終わったことになるこれで新し…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)