当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

来月ちくま文庫から出る『将棋エッセイコレクション』が「観る将棋ファン」にもお勧め

将棋エッセイコレクション (ちくま文庫)作者: 後藤元気出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/02/06メディア: 文庫この商品を含むブログ (10件) を見る実はこの本のことは昨年末の上京時に筑摩書房の伊藤さんから教えていただいていた。将棋に関するエッセ…

2007年にローリングストーン日本版が選定した日本のロックの名盤100枚

Finally! "The 100 Greatest Japanese Rock Albums of All Time" Listed - News - exclaim.ca Facebook 経由で知ったページだが、これはローリングストーン日本版のために選ばれたオールタイムの日本のロックの名盤100枚リストのようだ。2007年のエントリな…

浅野紀予さんが管理者日下九八氏と語る、ウィキペディアの現在

情報アーキテクチャを考えるためのメディア「architexture/アーキテクスチャ」については少し前に取り上げているが、そこに掲載された浅野紀予さんと Wikipedia 日本語版管理者の一人である日下九八氏の対話が掲載されている。 管理者 日下九八氏と語る、ウ…

ビフォア・ミッドナイト

ビフォア・ミッドナイト ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産) [Blu-ray]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2014/07/02メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (11件) を見るシリーズ三作目の本作を観て気付いたのだが、主人公のカップルはワ…

『モンティ・パイソン ある嘘つきの物語 〜グレアム・チャップマン自伝〜』のBlu-rayが来月発売になる

モンティ・パイソン ある嘘つきの物語 ~グレアム・チャップマン自伝~3D [Blu-ray]出版社/メーカー: 松竹発売日: 2014/02/08メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (7件) を見るここでも何度も紹介してきた映画『モンティ・パイソン ある嘘つきの物語 〜グレ…

スタンリー・キューブリックの名作『時計じかけのオレンジ』の貴重な撮影風景画像

Dangerous Minds | Behind-the-scenes of ‘A Clockwork Orange’: Stanley Kubrick and his Droogie buddies 『時計じかけのオレンジ』はスタンリー・キューブリックの映画の中で個人的には一番好きなものだが、ワタシはキューブリックの研究書を読むほどコア…

名画のストーリーをビデオゲーム風に再現する動画「8 Bit Cinema」シリーズがそこそこ面白い。

'The Big Lebowski' as an 8-bit video game (video) - Boing Boing コーエン兄弟の公開時は酷評も多かったものの、徐々にカルト的人気を博すようになった『ビッグ・リボウスキ』を昔ながらのビデオゲーム風に再現するものだが、少し前にもこの『パルプ・フ…

最近のWirelessWireブログのフォローアップ

昨年 WirelessWire News にて復活した情報共有の未来だが、なんとか続いている。少なくともまだ2回くらいは先があるだろう(笑)それはそうと、最近書いた文章についてその後の進展を知ったので、いくつか紹介しておく。 やはりネット中立性は死んでしまうの…

映画『24アワー・パーティ・ピープル』とハワード・デヴォートと真実と伝説

Music for Cloudbusters: 真実と伝説なら伝説を選べ - 映画「24 Hour Party People」 うーん、そうだったのかぁ。映画『24アワー・パーティ・ピープル』を観たのは10年ぐらい前で、言われてみるとここで解説されている場面におけるトニー・ウィルソンの台詞…

創業者が書いた「ライノ・レコード物語」が出ていたのか(誰か訳して……)

Rhino Records という往年の洋楽好きなら大抵お世話になっているレコードレーベルがある。元々は Harold Bronson と Richard Foos の二人が始めたレコード屋で、70年代はノベルティーレコードを手がけるヘンなレーベルだったが、ワタシなどがお世話になるの…

朝日新聞がデータジャーナリズム・ハッカソンを開催する

平和博さんのブログで知ったのだが、朝日新聞がデータジャーナリズム・ハッカソンを開催するのね。具体的には来月アイデアソン、3月頭にハッカソンというスケジュールだが、日本の大手既存メディアでデータジャーナリズムのハッカソンをやろうというところは…

iptablesの後継となるnftablesがLinuxカーネルにマージされたのか

Linuxカーネル3.13リリース、nftablesやブロックデバイスレイヤーの改良などが特徴 | SourceForge.JP Magazine 今ではもう誰も知らんと思うが、ワタシはかつて Linux JF (Japanese FAQ) Project に Linux 2.4 NAT HOWTO や netfilter/iptables FAQ の翻訳を…

WirelessWire Newsブログ第13回公開(2014年はビットコインの年になるか?(別にならんでいい))

WirelessWire Newsブログに「2014年はビットコインの年になるか?(別にならんでいい)」を公開。Bitcoin の話題はずっと取り上げるまいと決めていたのだが、心変わりして書いてしまった。毎回毎回書いていることだが、今回こそ短くまとめようと思いながら、…

マッドマックス2

マッドマックス2 [Blu-ray]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/04/21メディア: Blu-ray購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (31件) を見る年末にテレビでやってるのを知り、思えばこの映画観てなかったと初めて観てみた。本作…

オバマ大統領の米国国家安全保障局改革案を電子フロンティア財団が採点

Rating Obama’s NSA Reform Plan: EFF Scorecard Explained | Electronic Frontier Foundation エドワード・スノーデンによる暴露を受け、米国国家安全保障局(NSA)の改革を約束したオバマ大統領だが、その改革案を電子フロンティア財団(EFF)が採点してい…

なぜGoogle MapsがあるのにOpenStreetMapが必要なのか

Why the world needs OpenStreetMap | Technology | theguardian.com Slashdot や Boing Boing で話題になっている文章だが、OpenStreetMap について人に話したときに多くの人から言われる「Google Maps があるのになんでそれが必要なん?」という疑問に対す…

「quality」という単語の意味は日本と韓国と中国で変わる?

Same word. Different places? Different meanings. | Derek Sivers Derek Sivers が面白い文章を書いている。彼は現在シンガポール在住だが、日本、韓国、中国に計13年住んだことのある Benjamin Joffe と話していて、この三つの国に住んで学んだ一番重要な…

YAMDAS更新(『ギークマム ―21世紀のママと家族のための実験、工作、冒険アイデア』)

yomoyomoの読書記録にNatania Barren、Katchy Ceceri、Corrina Lawson、Jenny Williams『ギークマム ―21世紀のママと家族のための実験、工作、冒険アイデア』を追加。ギークマム ―21世紀のママと家族のための実験、工作、冒険アイデア (Make: Japan Books)作…

電子フロンティア財団が選んだ2013年の読書リスト

EFF's Reading List: Books of 2013 | Electronic Frontier Foundation 取り上げるのだが遅れたが、昨年末電子フロンティア財団(EFF)が(主に)2013年刊行された本から17冊選定していた。EFF の Reading List を紹介するのは2011年もやったが、2012年分は…

惑星ソラリス

惑星ソラリス Blu-ray出版社/メーカー: IVC,Ltd.(VC)(D)発売日: 2013/04/26メディア: Blu-ray クリック: 3回この商品を含むブログ (18件) を見る言わずとしれた SF 映画の名作とされるが、映画初心者のワタシはずっと観てなかった。というか、アンドレイ・タ…

今年の秋にニコラス・カー先生の新刊『The Glass Cage』が出るぞ

半年以上先の話で恐縮だが、『クラウド化する世界』などの著作で有名なニコラス・カー先生の新刊が今年の10月に出るということで、早くも Amazon にページができている。The Glass Cage: Where Automation is Taking Us作者: Nicholas Carr出版社/メーカー: …

現在最高のオープンソースのプロジェクト管理ツール5選

Top 5 open source project management tools in 2014 | opensource.com プロジェクト管理ツール……Excel シートですかね(震え声)みたいな意識が低いワタシにとっては知らない名前ばかりだったりする。 ProjectLibre LibrePlan OpenProject ]project-open[ …

YAMDAS更新(ブレイディみかこ『アナキズム・イン・ザ・UK −壊れた英国とパンク保育士奮闘記』)

yomoyomoの読書記録にブレイディみかこ『アナキズム・イン・ザ・UK −壊れた英国とパンク保育士奮闘記』を追加。アナキズム・イン・ザ・UK――壊れた英国とパンク保育士奮闘記 (ele-king books)作者: ブレイディみかこ出版社/メーカー: Pヴァイン発売日: 2013/1…

脱出

脱出 [Blu-ray]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2012/07/11メディア: Blu-ray購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (15件) を見る昔からいろんなところで名前を聞く映画だが、観たことがなかったのでレンタルしてみた。ダム建設…

「この日のビートルズ」が書籍化されていた

こないだの休みに久々にはてなアンテナを整理していたら、朝日新聞のサイトで連載されていた「この日のビートルズ」というコーナーがサイト再編か何かで消えているのに気付いて残念だったが、調べてみたら昨年秋に書籍化されていたんだね。この日のビートル…

Aaron Swartzの死から一年、その父親のMITとの戦い

Losing Aaron: Bob Swartz on MIT's Role in His Son's Death 昨年末「今年のうちに見ておきたい講演その他(その2):Think different. Think Aaron」という Aaron Swartz についての渾身の文章を書かせてもらったが、年明けに Boston Magazine が Aaron Sw…

2014年におけるオープンソースに関する10の予言

10 predictions for open source in 2014 - TechRepublic まぁ、こういうのは一年後にふりかえってそのズレっぷりを苦笑いするのが楽しいのだが、Jack Wallen の予言は以下の10個。 オープンソースは企業のデータを支配する Linux Foundation に加わった Val…

ルー・リードのインタビュー発掘:偏屈オヤジはエレカシをどう聴いたか

本当は読書記録を書くべき本がたまっているのだが、今風邪でひどい状態なため、1989年から2004年あたりまでおよそ15年間読者だった雑誌 rockin' on から記事を発掘する「ロック問はず語り」でお茶を濁したいと思う。今回取り上げるのは、昨年秋に惜しくも亡…

キャプテン・フィリップス

キャプテン・フィリップス (初回生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2014/03/21メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (5件) を見る2013年、映画館で最後に観た映画がこれだった。無駄に IMAX シアター…

映画やテレビドラマの中で登場するコンピュータコード画面ばかりを集めたTumblr

Boing Boing で知った Source Code in TV and Films だが、これは面白いな。これはブログ名の通り、映画やテレビドラマの中で登場するコンピュータコード画面ばかりを集めたもので、例えば映画『エリジウム』のスペースステーションをリブートするコードが、…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2023 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)